ミクロの決死圏のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ミ行
 > ミクロの決死圏の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ミクロの決死圏

[ミクロノケッシケン]
Fantastic Voyage
1966年上映時間:100分
平均点:7.08 / 10(Review 99人) (点数分布表示)
サスペンスSFアドベンチャーファンタジー医学もの特撮もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-05-12)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督リチャード・O・フライシャー
キャストスティーヴン・ボイド(男優)グラント
ラクエル・ウェルチ(女優)コーラ・ピータースン
アーサー・ケネディ(男優)ピーター・デュバル博士
ドナルド・プレザンス(男優)マイケルズ博士
エドモンド・オブライエン(男優)カーター将軍
アーサー・オコンネル(男優)ドナルド・リード大佐
ジェームズ・ブローリン(男優)技術者
菅生隆之グラント(日本語吹き替え版【1994年テレビ朝日】)
佐々木優子コーラ・ピータースン(日本語吹き替え版【1994年テレビ朝日】)
石田太郎カーター将軍(日本語吹き替え版【1994年テレビ朝日】)
緒方賢一マイケルズ博士(日本語吹き替え版【1994年テレビ朝日】)
羽佐間道夫ピーター・デュバル博士(日本語吹き替え版【1994年テレビ朝日】)
塚田正昭ドナルド・リード大佐(日本語吹き替え版【1994年テレビ朝日】)
牛山茂ビル・オーウェンス海軍大佐(日本語吹き替え版【1994年テレビ朝日】)
高宮俊介(日本語吹き替え版【1994年テレビ朝日】)
幹本雄之(日本語吹き替え版【1994年テレビ朝日】)
長島雄一(日本語吹き替え版【1994年テレビ朝日】)
中田和宏(日本語吹き替え版【1994年テレビ朝日】)
田中正彦(日本語吹き替え版【1994年テレビ朝日】)
内海賢二グラント(日本語吹き替え版【1980年テレビ朝日】)
武藤礼子コーラ・ピータースン(日本語吹き替え版【1980年テレビ朝日】)
金井大カーター将軍(日本語吹き替え版【1980年テレビ朝日】)
大木民夫ドナルド・リード大佐(日本語吹き替え版【1980年テレビ朝日/テレビ東京】)
鈴木瑞穂ピーター・デュバル博士(日本語吹き替え版【1980年テレビ朝日】)
井上孝雄グラント(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
島宇志夫カーター将軍(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
宮川洋一ドナルド・リード大佐(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀勝之祐ビル・オーウェンス海軍大佐(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
高橋昌也〔男優・1930年生〕ピーター・デュバル博士(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
広川太一郎グラント(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
鈴木弘子コーラ・ピータースン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
宮内幸平マイケルズ博士(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
富田耕生ピーター・デュバル博士(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本ハリー・クライナー
音楽レナード・ローゼンマン
撮影アーネスト・ラズロ
製作20世紀フォックス
配給20世紀フォックス
特撮L・B・アボット(特殊撮影効果)
アート・クルックシャンク(特殊撮影効果)
美術ジャック・マーティン・スミス(美術監督)
ウォルター・M・スコット(セット装飾)
スチュアート・A・リース(セット装飾)
デイル・ヘネシー(美術監督)
録音ウォルター・ロッシ(ノンクレジット)
デイヴィッド・ドッケンドルフ
字幕翻訳岡枝慎二
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
72. 人体をめぐるセンスオブワンダー。広大な宇宙の果てと同様、ミクロの先の先は宇宙そのものの世界観がいいね。その視覚化に挑戦し、アドベンチャーを通じて医療とスパイとSFの融合が程よい。タイムリミットのハラハラ感も秀逸。
医療チームの縮小は、今の視点でみれば内視鏡(潜航艇ならぬカプセル型が実現)やカテーテルなど、高度医療のメタファーと言える。
 現代の映像技術と比較して古さを指摘してもアンフェアであり、むしろわかりやすさに重点をおいた映像化は高く評価できる。
風小僧さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2023-12-10 22:23:13)(良:1票)
71.人体40億年の見事な進化を実感させてくれるファンタスティックなSFです。リメイクの企画が進行中とのことで、体内に残された潜航艇の復元や補填した現実世界の空気分子の大きさ等の不合理を解消した本格的なSF映画を期待しています。
ProPaceさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2018-08-20 23:05:40)
70.古典SFとして素晴らしい作品。来年にもギレルモ監督がリメイクを手がけるという噂があるようで楽しみ。
時計仕掛けの俺んちさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2018-08-17 01:56:09)
69.この映画はとにかく発想の良さか。
現実的、科学的には大いに問題ありそうだが、まあこういう作品があってもそれはそれで面白い。
simpleさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2018-08-14 20:56:14)
68.小学生の時に観ていてハサミを落としてしまうシーンのみ記憶。50年近く経て再見。小宇宙人体を舞台にした冒険SFは見応え十二分。奇想天外なアイデアを形にした製作に携わった方々と最高傑作の邦題をつけた方に敬意を表します。件のハサミのシーンの後の彼女を助ける際の男性三人の目がランランとしていたのに凄腕監督の茶目っ気を感じました。
The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 9点(2018-04-30 23:26:46)(良:1票)
67.1966年製作だけに、SFといっても今見直すと装置や特撮が相当しょぼい。
突っ込みどころも満載で、そもそも血流が激しくて作業にならないはず。
でも、ミクロ化して人体の中を巡るというアイデア勝負の映画なので、細かいところは目をつぶってということだろう。
童心で見ればワクワクするような夢のある作品であることは確かで、遊園地のアトラクションのよう。
古典SFとしての評価は高いが、時代的なことを一切考慮に入れずに今の大人が見れば、いろんな甘さや綻びが目に付いてしまう。
飛鳥さん [DVD(吹替)] 5点(2014-10-22 21:05:06)(笑:1票)
66.為になるコントを見た感じ。面白かったです。
ちゃかさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-06-28 14:04:56)
65.かなり好きな作品。人体という「内なる宇宙」を旅するというアイデアがすばらしい。その「体内巡り」が眼目なわけで、ストーリーについてあまりあれこれ言うのはヤボってもんでしょう。音楽も現代音楽風でそれらしい。スパイがらみのお話になっているあたりが、時代をしのばせます。今作るとしたら映像表現はもちろん、ストーリーの根幹そのものが変わってくると思います。
ところで、車ごと地下に降りたり、ミクロ化するプロセスをじっくり見せるあたりが『サンダーバード』風だと思ったら、あちらがイギリスで放送された翌年にこの映画が封切られたようです。さて影響はあるのか、どうでしょう。
アングロファイルさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2013-06-04 09:43:30)(良:2票)
64.驚き桃の木山椒の木、どこからどうしてこのような発想ができるのだろう。そしてまた目から脱出というのも・・・。科学的な世界と幻想的なものとの融合が何とも言えない。小さくなるのは時間がかかるけど元に戻るのには時間がかからないのか。
ESPERANZAさん [映画館(字幕)] 7点(2013-05-11 21:21:53)(良:1票)
63.ストーリの捻りも絵も時代を感じさせますね。今の技術でリメイクしたら見てみたいな。
東京ロッキーさん [地上波(字幕)] 5点(2012-11-22 13:16:46)
62.発想は面白いもののストーリ展開がぬるい。
たこちゅうさん [DVD(吹替)] 5点(2012-03-25 08:15:13)
61.アイディアが最高。しかし脚本としては船内のドラマが見られなかったのが残念。アドベンチャーものとしては面白いのだが。
Balrogさん [DVD(字幕)] 7点(2011-09-18 13:33:45)
60.アイデアのとても面白い映画。子供の頃はTVで何度も鑑賞し、
ワクワクしながら画面に釘づけになっていた覚えがある。
リアルタイムでハラハラさせてくれるストーリー展開は、映画の題材としてはぴったり。
ただ作りは非常にチープで、セットはいかにも手作り感で一杯。製作費の都合もあるのだろうが、
昔のヒーロー物の特撮技術と同程度ぐらい。2年後に製作された「2001年宇宙の旅」を観ると、
もう少し何とかできなかったのかと思ってしまう。それでも脚本がうまくできているので、
ラストまで十分楽しめる作品ではある。
MAHITOさん [DVD(字幕)] 6点(2011-08-10 06:02:02)
59.作られた時代が時代なんでボコがあるのは当然、ツッコミを入れながらも素晴らしい迫力と緊張感で包まれた後半の1時間ちょいは見もの。医学的に見ても斬新すぎる展開や設定だったと思うしドラえもんのスモールライト・・を使ってはないがミクロ化になれる機械を使って人体に侵入するっていう発想がいいなぁ。邦題が幻想的な旅路なので人体の神秘がアドベンチャーテイストで表現されててよかったっす。紅一点のラクエル・ウェルチのすばらすぃボディに目が釘付け(笑)
M・R・サイケデリコンさん [DVD(字幕)] 8点(2011-01-13 00:26:11)(良:2票)
58.なんといっても発想が素晴らしい。ハサミを落した音の影響、白血球の恐怖、「涙」の脱出・・・SF映画史上でも独特の面白さを持つ傑作。
きーとんさん [地上波(吹替)] 7点(2010-07-25 12:20:00)
57.子供の頃、新作映画の特集として「少年マガジン」か「少年サンデー」のどちらかが本作をとり上げていて、食い入るように読んだ事を覚えている。映画自体を観たのは暫く後のことだったけど、自分にとって初めての「SF映画」はたぶんこれ。ファンタジーやスペースオペラが渾然と「SF」に分類される商業映画の風潮のなかで、60年代に「センス・オブ・ワンダー」で勝負している本作は尊敬に値すると思います。体内に入る前に見せられる大仰な装置や丁寧なミクロ化の手順。最終段階は注射器と一緒に縮小するような描写に感激する。久しぶりに観て驚いたのが、探査艇のデザイン。40年以上前のものとは思えないほど洗練されたフォルムです。原題を大胆にアレンジした邦題もファインプレーだと思っています。今となっては、さすがにドラマ部分の淡白が気になるものの、全編を通した旺盛なチャレンジ精神がSFマインドを刺激してくれる逸品です。
アンドレ・タカシさん [地上波(吹替)] 8点(2010-07-17 20:42:41)(良:2票)
56.もうすぐ半世紀たつこともあって古臭いのは否めませんが、この時代のSFは夢があっていいですね。特撮の限界に挑む感じも最近ではなくなりつつありますし。
色鉛筆さん [映画館(字幕)] 6点(2010-07-17 18:13:59)(良:1票)
55.困難な手術をミクロ化して人体の中から決行するという、子どもの思いつきのような設定にワクワクしてしまいますが、なぜこんなに面白くないんだろう。水中が舞台のせいか動きが緩慢でテンポは激悪、登場人物は無個性、コメディとして笑えるわけでもないし、イチイチ緊張感がなくて遊んでいるようにしか見えない。ほかの方も言ってますが、リメイクすべきなのはこういう映画なのだと思います。
すべからさん [DVD(字幕)] 5点(2009-02-08 13:11:11)
54.4度目の観賞。40年経過したが、脚本は色褪せない。リメイクすれば・・。
ご自由さんさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2008-02-27 21:21:15)
53.40年以上も前の作品なので 今見るととてもチャチイし、脚本も突っ込みどころ満載です。でも本気で作っているのが分かるから、そこはかとない面白みを感じられます。家族や気の置けない友人とツッコミを入れながらワイワイ見るにはいい映画かも。
くろゆりさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-02-26 18:15:46)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 99人
平均点数 7.08点
000.00%
100.00%
211.01%
322.02%
433.03%
51111.11%
61010.10%
73535.35%
81919.19%
91111.11%
1077.07%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.28点 Review7人
2 ストーリー評価 6.62点 Review8人
3 鑑賞後の後味 6.83点 Review6人
4 音楽評価 8.25点 Review4人
5 感泣評価 8.00点 Review2人
chart

【アカデミー賞 情報】

1966年 39回
撮影賞アーネスト・ラズロ候補(ノミネート) 
視覚効果賞アート・クルックシャンク受賞 
音響効果賞ウォルター・ロッシ候補(ノミネート) 
美術賞ジャック・マーティン・スミス受賞美術
美術賞ウォルター・M・スコット受賞装置
美術賞スチュアート・A・リース受賞装置
美術賞デイル・ヘネシー受賞美術
編集賞 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS