ポンヌフの恋人のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ホ行
 > ポンヌフの恋人の口コミ・評価
 > ポンヌフの恋人の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ポンヌフの恋人

[ポンヌフノコイビト]
The Lovers The Point-Neuf
(Les Amants du Pont-Neuf)
1991年上映時間:125分
平均点:6.95 / 10(Review 61人) (点数分布表示)
ドラマラブストーリークリスマスもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-06-04)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督レオス・カラックス
キャストジュリエット・ビノシュ(女優)ミシェル
ドニ・ラヴァン(男優)アレックス
エディット・スコブ(女優)
脚本レオス・カラックス
撮影ジャン=イヴ・エスコフィエ
製作クリスチャン・フェシュネール
その他サミュエル・フラー(thanks)
アンリ・アルカン(thanks)
サンドリーヌ・ボネール(thanks)
パトリス・シェロー(thanks)
フィリップ・ガレル(thanks)
ジャン・ルーシュ(thanks)
あらすじ
レオス・カラックスが放つ“アレックス三部作”の最終章。片足を車にひかれた男と不治の眼病を患った女が、ポンヌフ橋で出会い、そして恋に落ちていく・・・ポンヌフ橋は実物大のセットによるものであり、巨額の費用を投じたレオス・カラックスの恋愛大作。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
29.ジュリエット・ビノシュの演技には毎度度肝を抜かれる。この作品は一度しか観ていないが,作品全体の強烈なインパクトが日常生活でふと,断片的に頭をよぎることも。パリではポンヌフを渡ってみた♪
ロウルさん 7点(2003-11-05 07:43:38)
28.バランスの取れた傑作とは言い難い作品ではあるけれど、レオス・カラックス監督自身が、そんな体裁や見た目なんかまるで気にしていないんだし。とにかくカラックスには、極限の愛と、絶望と、歓喜と、悲しみといったエモーションしかない。それを形良く観客に差し出すことより、ナマのままぶつけてくる。だから、受け付けない人も当然いるだろうし、逆にとことんハマル人だっているだろう(ぼくもそのクチだ)。いずれにしろ、ここ最近の映画のなかで、これほどまでに自分に、そして映画に対して真摯で誠実な作品はない。素晴らしい。
やましんの巻さん 9点(2003-09-25 14:59:21)(良:1票)
27.きれいな花火と現実的な街の風景。自分にはあまり共感することのない恋愛映画でした。
omutさん 5点(2003-08-12 03:00:43)
26.純粋すぎるほど暴走してしまうのでしょうか。不可解な場面が多く、おもしろいとは言い難いのですがなぜだか記憶に残っているんですよね。印象深いです。
kurupisさん 5点(2003-07-31 21:09:23)
25.難しくて理解できませんでした。こういう映画を理解できる人ってすごいと思います。
きょうかさん 3点(2003-05-30 18:26:55)
24.好きな人は相当好きらしいけど、僕はこの監督の映画は好きになれないということが分かった作品。どうしようもない切なさや破滅的な感じは悪くないと思うけど、いかんせん居心地が悪すぎる。生理的に受け付けないというのはこういうことなんだと思う。
スマイル・ペコさん 3点(2003-05-29 17:04:20)
23.この映画のすべてが好き。ドニ・ラバンの内向的でエキセントリックな演技も、ビノッシュの笑顔も。上映する2年前からカラックスは私のヒーローだった。この映画を最後に、ビノッシュと別れたカラックスは私の想像以上にオカシクなった。
如月CUBEさん 10点(2003-05-10 03:58:36)
22.カラックスの中では最高じゃないでしょうか。ちょうど良い感じなんですよ、上手くは言えないけど。ビノシュが素晴らしい。花火のシーンが心に残る。
さみーさん 8点(2003-04-30 18:38:27)
21.「どぶネーズミーみたいにー美しくなりーたいー」ってブルーハーツの一節が頭をよぎりました。男の始めて感じる嫉妬が悲しい。
ポイズンさん 7点(2003-04-02 11:05:07)
20.わかりにくいけど、最高。自分も家出したくなる。キャラは汚いけど、きれいなのに見慣れすぎている(現実離れしている)からでは。
中野さん 8点(2003-03-30 13:14:30)
19.アレックスの異常なくらいな愛情の感情を見てると嫌気がさして、いまいち乗り込めなかったのでした・・。怖いよー。橋から見る景色はキレイでした♪花火のシーンも♪
こゆさん 5点(2003-03-26 23:49:26)
18.しがない青年フランス人監督に岡本太郎の霊が乗り移り、こういう映画にいったたとおもいます。道路に寝てる人が、フェラーリに足を引かれて骨折して話がスタートです。
セクシーさん 10点(2003-02-09 05:18:07)
17.道徳感が違いすぎる。元彼を撃ち殺してハッピーエンドって・・・・・・。主人公が自分をフッた奴は殺して新しい彼と再会して終わり。
kiki vertigoさん 4点(2002-12-28 16:52:01)
16.醜さと、美しさのバランスが秀逸。人生の醜美のバランスって、これかな?と、私は思う。
aksweetさん 9点(2002-08-20 12:16:25)
15.カラックスはBGMをあまり使わない。視覚的、内容的、効果音的なものをうまく組み合わせて構成している。ダイナミックでパワフルなシーンもあるが、全体を見渡した後に残る印象はやはり、静かさと痛々しさのように感じる。
ポカホンタスさん 7点(2002-08-14 06:50:05)
14.かなり感動しました 汚い場面もあったけど恋愛にはありだと思います 花火のシーンと雪の降っている橋のシーン素敵でした◎
キャラメルりんごさん 10点(2002-02-14 19:51:46)
13.タイトル的になんかキレイそうと思ったんですけど汚かったです。内容もよくわかんなくてつまんなかった。だって暗いし汚いんだもん。途中から凄く眠くなったし。ラストはもしかしてアレは・・・みたいなラストです。橋のからの花火はとてもキレイでしたけど。。。
バカ王子さん 4点(2002-01-26 14:52:37)
12.レオス・カラックスを初めて観たのがこの作品(そしてこれが一番いい)。日本語タイトルからのイメージとは全く違っていてビックリ。でも、まさに純愛映画の傑作だと思う。花火のセーヌ河を疾走するシーンは忘れられない。
Tomoさん 9点(2002-01-24 19:17:28)
11.アレックスの相手への気持ち、あらゆる意味で痛い。
     ’86さん 9点(2001-10-26 20:18:33)
10.主演男優のブサイクぶりには参りましたが、その分ジュリエット・ビノシュが中和してくれます。橋の上の綺麗な映像には目を見張りましたが、これが実は全てセットと思うとなんとも複雑な心境です。前半部は少し気だるいですが、中盤からは十分に魅せてくれます。感覚的にラブストーリを観たい人にお勧めです。
さかQさん 7点(2001-10-24 01:51:57)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 61人
平均点数 6.95点
000.00%
111.64%
200.00%
323.28%
458.20%
569.84%
61016.39%
71321.31%
8711.48%
91016.39%
10711.48%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.66点 Review3人
2 ストーリー評価 4.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 4.66点 Review3人
4 音楽評価 7.00点 Review3人
5 感泣評価 4.00点 Review3人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS