セルラーのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。4ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 セ行
 > セルラーの口コミ・評価
 > セルラーの口コミ・評価 4ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

セルラー

[セルラー]
Cellular
2004年上映時間:94分
平均点:7.09 / 10(Review 152人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-02-26)
アクションドラマサスペンス犯罪ものミステリー
新規登録(2004-12-03)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2018-08-27)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・R・エリス
キャストキム・ベイシンガー(女優)ジェシカ・マーティン
クリス・エヴァンス〔男優・1981年生〕(男優)ライアン
ウィリアム・H・メイシー(男優)ボブ・ムーニー巡査部長
ジェイソン・ステイサム(男優)イーサン
ノア・エメリッヒ(男優)ジャック・タナー
エリック・クリスチャン・オルセン(男優)チャド
ジェシカ・ビール(女優)クロエ
リチャード・バージ(男優)クレイグ
マット・マッコーム(男優)ディーソン
キャロライン・アーロン(女優)マリリン・ムーニー
グレッグ・コリンズ(男優)年老いた警備員
ロバート・シェイ(男優)刑事のようにみえる男
リン・シェイ(女優)エキゾチックな女性運転手
ディーン・デヴリン(男優)タクシードライバー(ノンクレジット)
ヴァレリー・クルス(男優)
ローナ・スコット(女優)Bank Teller
塩田朋子ジェシカ・マーティン(日本語吹き替え版【DVD】)
桐本琢也ライアン(日本語吹き替え版【DVD】)
佐々木敏ボブ・ムーニー巡査部長(日本語吹き替え版【DVD】)
宝亀克寿イーサン(日本語吹き替え版【DVD】)
仲野裕ジャック(日本語吹き替え版【DVD】)
天田益男ディーソン(日本語吹き替え版【DVD】)
五十嵐麗ジェシカ・マーティン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山野史人ボブ巡査部長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
谷口節イーサン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
土師孝也ジャック(日本語吹替版【テレビ朝日】)
西凜太朗ディミトリ(日本語吹替版【テレビ朝日】)
津田健次郎ディーソン(日本語吹替版【テレビ朝日】)
板倉光隆チャッド(日本語吹替版【テレビ朝日】)
江原正士弁護士(日本語吹替版【テレビ朝日】)
原作ラリー・コーエン(原案)
脚本クリス・モーガン[脚本]
音楽ジョン・オットマン
編曲ジョン・オットマン
撮影ゲイリー・カポ
製作ディーン・デヴリン
ニュー・ライン・シネマ
製作総指揮ダグラス・カーティス〔製作〕
トビー・エメリッヒ
配給日本ヘラルド
美術ドメニク・シルヴェストリ
ロバート・グールド〔美術〕(セット装飾)
スタントジャック・カーペンター(ノンクレジット)
J・アーミン・ガルザ二世(スタント・ドライバー)(ノンクレジット)
あらすじ
平和で裕福な家庭に突然銃声が響く。誘拐された母子。何故?本人にも思いつかない突然の出来事。そして、絶望的な状況の中、偶然繋がる一本の電話。まさに命綱とも言えるその回線が、思いがけない展開を引き出し、観るものを事件の真相とへと誘っていく。携帯電話という今や当たり前となったアイテムを最大限生かし切ったノンストップサスペンスムービー。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
28.悪役がいい感じだった。でもキム・ベイシンガーが微妙で全然集中できなかった。
Geneさん [DVD(字幕)] 6点(2006-02-07 14:59:32)
27.余計な導入なしに、いきなり本題に入るとこが良い。アイデアの勝利って感じです。
tonaoさん [DVD(字幕)] 7点(2006-01-09 17:21:34)
26.導入部でどこのオバハンかと思いきや,えっ,キム・ベイシンガー?よもやこんなに老け枯れて(こんな風にしか表現できない)いたとは……。彼女に特別な思い入れがなくてよかった。でなければ,この映画を嫌いになるところだった。それはともかく,なかなかの掘り出し物でした,これ。細かいディテールとかバックボーンとかを,あえて切り捨ててまで監督が見せたかったもの,それは観客をほいほいとノセていく掟破りのテンポに他ならない。あ~れ~という間もなく非日常に巻き込まれていく速度は,記憶にある限りで本作が最速だ。かといって,致命的な破綻も見あたらない。だからあそこがあーだ,ここがこーなってないなどと考えるのは少々野暮な話で,ここは一つ,ジェットコースターに身を任せてみようという気になる。少なくともこういう映画で90分を過ごしても,“金返せ”とはならないでしょう。8点です。最後のスタッフロールでニヤリ。
Roxyさん [DVD(字幕)] 8点(2006-01-06 15:50:11)
25.超好みの映画でした。題名通り最後まで携帯電話をうまく取り扱ったところがとっても花マルでした。
バイオレットさん [DVD(字幕)] 9点(2006-01-01 03:03:06)
24.高級車に乗ってる弁護士がいい味出してて笑えた。テンポ良くて飽きずに見られたけど、それだけ、かな
サイレンさん [DVD(字幕)] 6点(2005-12-31 02:50:42)
23.なんだか最近は、2時間越えないと映画じゃないっていわんばかりじゃない?そんな中、これだけテンポのいい映画見ると後光が差して見えちゃうんだわさ。多少の粗さなんか、ノー問題。突っ走っちゃったモン勝ち!っていわんばかりの強引さにクラっときちゃうのよね♪ あとあの男のチャラさ、新人だからこそって部分が活きて適役。脇をメイシーが固めるというちゃんとしたバランス配役だったりするし。もっともっと、こういうのつくって!
ダブルエイチさん [DVD(字幕)] 6点(2005-12-21 22:39:40)
22.特に期待もせず借りたのですが、全体的にテンポも良く最後まで退屈せずに観れました。カーチェイスでバスを抜かすシーンはある意味必見です!!
ピエロさん [DVD(字幕)] 8点(2005-11-26 01:56:20)
21.サービス精神旺盛だし、ノンストップな作品なので、飽きさせません。素直に、面白かったですよ。良く出来ている作品ですね~。それにしても、キムベイシンガーは老けちゃったね・・・。
瑞鶴さん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-18 01:29:52)
20.よくありそうな映画だし、展開もありがちだった。あと、あの主役の女優さんがちょっと・・・。
ビリー・ジョーさん [DVD(字幕)] 4点(2005-11-03 13:00:44)
19.面白い作品でした、俺だったらあんな電話5秒で切ってますが・・・。
名探偵コナン・ザ・グレートさん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-02 02:08:34)
18.話の展開が早くてハラハラ感が少ない感じ。つっこみどころは多々有るがトータル的にみてまあまあ。
ucsさん [DVD(字幕)] 7点(2005-09-22 18:57:49)
17.B級映画にしてもヒドイ、ツッコミどころ満載、かなわんね。米国のこういった過剰防衛容認の映画どうにかなんないかなあ。誘拐軟禁するにしてもせめて手足くらい縛ってくれよ。隣の車の音が相手に聞こえるからヴォリューム絞れってなんであんたが分かるのよ。空港の人ごみやビーチの人ごみでどうしてすぐ見つけられるの。「フォーンブース」に比べ全体的に緊迫感が無さすぎるんだよね。ラストの携帯の特性を生かしたオチだけは認めるんだけど・・・脚本さえ良ければもっとシリアスで良い作品に出来たはず。
亜流派 十五郎さん [DVD(字幕)] 1点(2005-09-21 22:49:25)
16.電話が切れたら殺される、という設定は前にもあったが
携帯電話ならではのトラブルがいろいろあって楽しかった。
時間的にもちょうどヨシ、話も緊迫感があって面白いです。
ふくちゃんさん [映画館(字幕)] 7点(2005-09-21 06:23:37)
15.携帯電話というアイテムをフルに活用し90分間ハラハラドキドキさせる事に終始したB級アクション。さえないナンパ野郎(コイツがまたいい奴なんだな)にかかってきた電話の主は誘拐されていて、それを助けなくちゃいけない!さぁ大変。正直これぐらいの温さの映画が一番楽しいのかも。これはかなりの誉め言葉なのであしからず。

カイル・枕クランさん [DVD(字幕)] 9点(2005-09-19 13:31:47)
14.ええな~。イラチには嬉しすぎっ! 
いきなり始まってくれるわ、全然休ませてくれへんわ、余計な読みが要らんわりには主役青年以外がみんな怪しい顔(子どもまで 笑)やし、オチわかってるわい、と思わせておいて、おもろいセリフでもうひと落とし・・・もうたまらんー。2時間かからないはずよね。
今までいかにダラけたもん観てたかと目が覚めます。
あの赤いTシャツ、思わず洗濯板と固形石鹸で洗い倒したくなります。(変?)
Soze.お嬢様がおっしゃる通り、キムの手はごつかった(キムと私の唯一の共通点がこれとは。オヨヨ)。チェ・ジウ姫に手の画だけ貸してもらったら良かったかな?(←姫はゼニになる仕事は受けるとか。有り得ん? ハイ)
かーすけさん [映画館(字幕)] 9点(2005-09-18 20:03:02)
13.「24」の映画プロジェクトが進行しているそうですが、どうやらこちらの作品が先鞭をつけてしまったようです。「24のオマージュ」と斬り捨ててしまえばそれまでの作品かもしれませんが、私にとっては大満足の一本でした。
Kさん [DVD(吹替)] 9点(2005-09-16 22:51:32)
12.テンポ良く進んだので途中で中だるみすることなくあっという間の95分でした!!
ノキアの携帯は画質が良すぎですね(笑)
それほど期待していなかったのですがスリルあり、笑いありで面白かったです。
カトエさん [DVD(字幕)] 8点(2005-09-05 10:48:48)
11.たまに映画見終わってスタッフロールが流れる時、自然と「スゲェ」っと言ってしまう映画に出会う。セルラーもそんな映画だった。 唐突に話の本題に入る流れも、脚本の自信を感じさせるし、10分に一度はハラハラさせられる。ダイハード3のような車に乗ってアッチ行け、コッチ行けってのが好きなんで、個人的にかなりヒット!かつあまり有名ではないので、9点から10点に変更!DVD買おう!
六爺さん [DVD(字幕)] 9点(2005-09-03 12:52:01)
10.デットコースターと比べるとハラハラ感というものが少しなくなってる気がする。
電話を切ることができないという設定でごり押しで持って行ったという感じ。
普段電波が切れちゃう事をハラハラに使うのは確かによろしいですが。
とまさん 7点(2005-03-13 12:53:21)
9.自分が予想していたのとは違い、結構笑っちゃう部分なんかもあって、うれしい誤算的な映画でした。
アスモデウスさん 8点(2005-03-12 00:03:55)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 152人
平均点数 7.09点
000.00%
110.66%
200.00%
300.00%
474.61%
5106.58%
62415.79%
74831.58%
84126.97%
91912.50%
1021.32%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.30点 Review10人
2 ストーリー評価 7.38点 Review18人
3 鑑賞後の後味 7.94点 Review19人
4 音楽評価 4.90点 Review11人
5 感泣評価 3.37点 Review8人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS