アメリカン・スナイパーのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > アメリカン・スナイパーの口コミ・評価
 > アメリカン・スナイパーの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

アメリカン・スナイパー

[アメリカンスナイパー]
American Sniper
2014年上映時間:132分
平均点:6.95 / 10(Review 128人) (点数分布表示)
公開開始日(2015-02-21)
アクションドラマ戦争もの伝記もの
新規登録(2015-01-06)【DAIMETAL】さん
タイトル情報更新(2018-12-08)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督クリント・イーストウッド
キャストブラッドリー・クーパー(男優)クリス・カイル
シエナ・ミラー(女優)タヤ・カイル
カイル・ガルナー(男優)ゴート=ウィンストン
マーネット・パターソン(女優)サラ
レナード・ロバーツ(男優)ロール教官
コリー・ハードリクト(男優)"D"/ダンドリッジ
ブライアン・ハリセイ(男優)ギレスピー海軍大佐
ジョナサン・グロフ〔男優〕(男優)
ロバート・クロットワーシー(男優)
桐本琢也クリス・カイル(日本語吹き替え版)
阪口周平(日本語吹き替え版)
撮影トム・スターン〔撮影・照明〕
製作クリント・イーストウッド
アンドリュー・ラザー
ブラッドリー・クーパー
ピーター・モーガン〔脚本〕
配給ワーナー・ブラザース
美術ジェームズ・J・ムラカミ(プロダクション・デザイン)
衣装デボラ・ホッパー
編集ジョエル・コックス〔編集〕
録音ジョン・T・ライツ
グレッグ・ルドロフ
バブ・アズマン
アラン・ロバート・マレー
字幕翻訳松浦美奈
あらすじ
テキサス州。クリス・カイル(ブラッドリー・クーパー)は、1998年に米大使館爆破事件をテレビで観て愛国心から海軍に志願する。シールズに配属され、私生活ではタヤ(シエナ・ミラー)と結婚して幸せな日々を送るが、2001年の同時多発テロ事件を契機にイラクへと派遣される。イラクで大きな戦果を挙げたカイルは仲間達から「レジェンド」と呼ばれるようになり、1000m級の射撃を行う元五輪選手のムスタファ(サミー・シーク)と遭遇し、何度も死闘を繰り広げる。任地での経験はカイルの心を蝕み、帰国する度に家族との溝は深まっていく。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
17.予想していたものとは、違っていた..良作ではあるが、ちょっとキレイに創り過ぎ..最初スピルバーグに監督を依頼したらしいが、スピルバーグだったら、もっと違う映画になってたと思う..ライフルを撃った時の反動が、変..何で上下に(びっくりした時のように)身体が動くかなぁ..撃った反動なら、後ろ方向にだけ動くでしょ..演出があまい、こだわりが感じられない..しかも、狙った標的は100発100中..少しくらい(何発か)外さないと、リアリティが無くなってしまう..そして、とても興味深い題材なのに、(申し訳ないが)物語として魅力を感じない、感動も共感も無い..戦争と、帰還兵としての日常生活の比重、描き方が中途半端..どっちつかずで、何を伝えたいのか分からない..同じ実話もの「エリン・ブロコビッチ」なんか、終盤、鳥肌が立つくらいの感動があった..脚本、物語としての流れ(編集)が良くないのだと思う..映画として、残念...
コナンが一番さん [DVD(字幕)] 7点(2015-07-18 14:16:01)
16.実在した人物をモデルにしているわけだが、一にも二にもブラッドリー・クーパーの役作りが光る作品。ラストに実物の写真が出てくるが、劇中のクリスと違和感がほとんど感じられなかったくらいだ。内容はイラク戦争を舞台に「戦争がいかに生身の人間を壊していくか」という古くて新しいテーマに沿って描かれており、その点は「フルメタルジャケット」にも描かれているし、近くは「ハート・ロッカー」にも似ている。敵地で包囲される近代戦の恐怖としては「ブラックホーク・ダウン」にも既視感がある。その意味でとりわけ新しいメッセージは感じられなかったわけだが、最後まで緊迫感を失うことなく物語を展開させ、意外な結末で終わりを迎える構成にはそれなりの見応えがあった。
田吾作さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-07-13 16:17:42)(良:1票)
15.《ネタバレ》 原作はクリス・カイル自身の手記だそうだ。その中で本人は戦争で活躍したことを自ら肯定している。アメリカではこの映画をクリス・カイルを英雄扱いした戦争賛美の映画だと多くの人がとらえ、この映画の賛成派と反対派が大きくぶつかっているらしい。が、しかし、実際に映画を観ればわかるが、この映画では主人公を単に英雄視ししてない部分が多く描かれている。不穏なBGM、女性や子供を最初に撃ち殺す不気味さ、敵役であるブッチャーやムスタファを殺すシーンになんのカタルシスもあたえない表現、特にムスタファには妻と子供がいるシーンも描かれ、彼が主役の写し鏡であるようにも描いている。この二人の敵役は映画だけの脚色である。そして帰国するたびの彼のふるまいにおいては、うわー、壊れてるなーとしか思えない数々の言動。ちょっとした音に反応するのは当たり前で、泣いている赤ちゃんを見て、ほっとかれていると思い看護師に叫びだしたり、犬が子供とじゃれているのを見て、子供が襲われてると思いこんで、犬に殴りかかろうとしたり、怖いよまじで。監督のイーストウッドはイラク戦争反対の立場の人間であることからも、少なくとも英雄扱いの戦争賛美でないのは明らかである。だから手記に大きく脚色をいれている。じゃー、なんでアメリカでそんな感じになっちゃってるのか、僕はイーストウッドが映画人として、退屈な映画にしないようにちょっとサービスしすぎたんじゃないかなと思う。だから見ごたえはあるのだが、正直、僕は観終わってから、特になんの感動もえられず、虚しさだけが残った。ただ色んな物議をかもす作品であるのはなんとなくわかる。ちなみに海外へ派兵した自衛隊の中にもPTSDの発症者はいる。そしてイラク戦争は、最悪のイスラム国を生む結果を残した。
なにわ君さん [DVD(字幕)] 7点(2015-07-09 04:08:08)(良:1票)
14.《ネタバレ》 始まって早々に、今どき流行りの時間の巻き戻しが入る。
幼少期の父親の薫陶であったり、ライフル体験であったり、9.11への義憤であったり。
これが結果的には、今そこにある主人公に対する弁明・釈明ともなり得てしまう。

従来の監督なら、回想による生い立ち説明などには依存せずに
あくまでも現在の人物の言動で提示しうる範囲でもって人物を描写したのではないか。
「スナイパーはスナイパーだから狙撃する。」と。
そうした「古き良き」簡潔さを許さぬのが映画の現在であり、
実話ものの制約・しがらみなのだろうが、
この隙もまた本作をめぐるイデオロギー論争を助長させたように思える。

ともあれ、本作での銃撃や着弾の即物的音響は生々しく尾を引く。
白いシーツの翻る、視界不良の屋上空間では、尚のこと音の恐怖が倍増する。
帰国後の主人公を苛むのも、ドリル音や子供の泣声など、視覚以上に聴覚的記憶のほうであり、
携帯電話から響く戦場の音も、現場が見えないだけに主人公の妻を恐怖させる。
エンディングはそこからの開放でもあろうか。
ユーカラさん [映画館(字幕なし「原語」)] 7点(2015-07-05 20:44:27)
13.《ネタバレ》 (娯楽)作品として良くできた映画だと感心したのが第一印象でした。好戦的映画か反戦映画かという議論も(どちらかと言えば戦争礼賛的だけど)結論は出せないというのが本音です。描き方としては「おとぎ話と真実」ということだと思います。終了間際までは「悪いオオカミであるテロリストから無辜な羊である米国民を守るために牧羊犬たる主人公が正義の見方としてイラクに赴く」という2003年のイラク戦争開戦時の米国の掲げた大義名分に則ってストーリーが描かれます。人間的な葛藤はあるもののクリスは西部劇のヒーローであり、悪い奴をバンバンやっつけるダーティーハリーと同じです。主人公の戦争神経症も軽く克服し、傷痍軍人の描き方も比較的明るい。勧善懲悪という前提であれば、殺人も戦争もOKというのが監督の信条ですからその描き方で良いのです。主人公も自分の戦いが家族を守ることにつながっていることに疑問を持っておらず、ありえないことですが戦闘中にも妻と電話で話をします。きっと純朴な主人公に監督自体も好意を持っていて、政府への批判とか政治的メッセージを主人公を通して描くことを「良し」としなかったのだと思います。
しかし最後の場面で圧倒的な真実を観客につきつけて映画が終わります。皆さんが評しておられるようにこのアンビバレントな状態を敢えて監督は残していったのだろうと思います。現在中東はぐちゃぐちゃであり、出口戦略とアジアへのピボット戦略で、イラク戦争開戦時の大義名分など政府の誰も口にしません。だから西部劇の勧善懲悪として(殆どを)描いた作品を米国99%の大衆の視点からはアカデミー賞として支持したけど、米国中枢としては2015年におけるアカデミー賞としては「勘弁してくれ」だったのかなと勘ぐりたくなります。
rakitarouさん [映画館(字幕)] 7点(2015-05-10 19:20:35)
12.《ネタバレ》 ★重いテーマでありながら話の構成や戦闘シーンのスリル等はなかなかで、エンターテインメントとしても成立している、良作。 ★ただ、イーストウッド監督らしくあいかわらず描写は抑制されたもので、スピルバーグ監督のような派手さには欠けるので、物足りないとかありきたりとか言われるのだろう。 ★愛国を口にし、妻の制止を振り切って何度も危険な戦地へ向かう主人公の一方、「わかりやすく」心を病んでいく同僚たち。逆に「過剰適応」してしまったクリスもまた戦争の被害者ということか。 ★唯一、帰国後公園で家族と団欒のシーン、子供にじゃれ付く飼い犬(結構でかいような気がするんだが)を、思わず押さえつけて殴りそうになったのがちょっとどきっとした(犬カワイソー(^^;) ★それにしても、あの「ヒア・アフター」では311、今回はさらに直接リンクのISと、「ジャストタイム」な公開多いね、監督。いいことなのか悪いことなのか・・・
wagasiさん [映画館(字幕)] 7点(2015-03-29 10:16:22)
11.見応えある映画ってことは間違いない。 ただ、フィクション要素が大幅に含まれているであろうことは予想できるんで、どうしても実録(?)映画としてのインパクトに欠けるのは、仕方がないのかもしれない。 イーストウッドってホントにいい監督だよ。 けど、そんな彼ももうすぐ85才。 不謹慎ながら、最近は「これが最後かも」って、内心ビクビクしてる。 これが最後の作品ってことになったら…、ダメだ! お願いだから次回作、今すぐ撮り始めてっ!
チャップリ君さん [映画館(字幕)] 7点(2015-03-26 13:42:11)
10.イーストウッド映画にしてはシンプルで、わかりやすい作りだと感じました。ただ、思いを伝えきれていない感じもします。戦地にいるときと、家族の元へ帰っているときの、心情表現がうまく出来ていないと感じられました。戦争アクション映画としてはハラハラドキドキで面白いのですが、これが実際に起きていたことだと思うと、楽しんでていいのかな、と思ってしまいます。
shoukanさん [映画館(字幕)] 7点(2015-03-16 18:05:39)
9.《ネタバレ》 重い。砂嵐のラストは本当に息がつまる緊迫感
osamuraiさん [映画館(字幕)] 7点(2015-03-16 14:02:46)
8.予告編の緊迫感がすごかったので、期待しすぎたのかもしれません。
テロに対する怒りで戦争に行く気持ちも全く理解できないわけではないです。
でも、あの予告編のテンションを期待して見に行くと、物足りない。
グラントリノの最後の仕掛けにはかなわない。
ハートロッカーがオスカーを獲れて、アメリカンスナイパーが獲れないのもなんとなく納得できる。静かなエンドロールは貴重な経験でした。
Skycrawlerさん [映画館(字幕)] 7点(2015-03-13 16:18:46)
7.《ネタバレ》 わりとミもフタもねー

【ねたばれ】
だらだらだらだら中東の紛争は続く。イスラム国だの何だのと、事態は解決どころかややこしさを昂進させている。敵はもしかして勝つことでなく、ゲリラ戦を「やり続けること」に活路を見出してるんじゃないか、と思えるほどである。

911でやられた味方を守るため、ヒロイズム・マッチョイズムで「正義の守護神」を引き受けたはいいが、いつまで続くのもう疲れてきたよ。どこもかしこもちょっといいかげんにしてほしいんだけど。だいたい終わらせる気あんのこれ? な~んて思っちゃってるアメちゃんも、少なからずいることだろう。

「蛮人を殺すことに後悔はない。仲間を守れなかったことにこそ悔いがあるんだ」とかいうセリフのあと、主人公はまさにその元「仲間」に殺されてしまうわけだが、そこにブーメラン的メッセージを見出すとかいう封建的な作りにもなってないと思う。ドリルで子供殺したりする様は間違いなく「蛮人」だし、それにスナイパーを撃つ時のゴルゴ13みたいな演出は、あっさり命中して終わりで反映画的淡白さ。主人公も身も蓋もなく女子供殺すわけだし、きっと現実の戦場は、映画な物語など関係なしにどうしようもなくリアルなんだ、とそういうことなんだ、たぶん。(んで、神様は蛇足で落ちをつけるのが好きなんだ、つーところまでリアルだ)。

戦争をリアルで日常の職業とする、ということの異常さを、こんなふうに(一部の)アメリカ人はちゃんとわかっている。かといって「世界の警察」の座を降りるわけにもいかん(志願者は無尽蔵だろうし、それに「正義」を「多国籍」軍に委ねるには、ちとまだ無理があるような気がするからだ)。

しかしまあ、この先もこの一国が正義ヅラをし続けることが、やや古臭くなりはじめたことは確かなのである。長期戦になること必定のシリア情勢に加え、ウクライナ&ロシアである。さらに中国の膨張は止まず、10年以内にGDP抜かれる・ほっといていいの? 加えて半島では考えられん刃傷沙汰ときて、相対的に弱いアメリカ? が漏れ出し始めちゃってんである。

では、地球の平和はいったいどーオムツされるのか? 
バランス・オブ・パワー? ハイパー兵器? んで日本核武装? とかいうところまでいくと思うツボかもわからんが、まー一度、ヒマな時ぐらい思いを馳せておくんなさいお父さん、てな映画。
アンギラスさん [映画館(字幕)] 7点(2015-03-08 21:34:19)
6.大げさにせず淡々と描くのが良いですね。英雄は決して無傷ではなかった。そこに戦争の悲劇があるのでしょう。最後は事実だけを伝えて終わりですが、悪くないと思います。
東京ロッキーさん [映画館(字幕)] 7点(2015-03-05 16:50:44)
5.《ネタバレ》 映画館で観てきました。家族との日常のシーンを要所に入れ込むことによって戦場の悲惨さを表現できている気がしました。ここ数年でも色々な国で戦争があって、その度に死者が何人だったというニュースを見ますが、死なずに祖国に生還できた何千・何万という兵士たちも心に深い傷を負っているんだろうなって思いました。そういう人たちは祖国で家族や友人らと共に日常生活を送っているんだろうけど、ふとした時に戦場を思い出し苦悩もしていることでしょう。個々の戦争に勝利したとしても平和な日常の影でこのように苦悩している人たちがいるということを忘れてはいけないと思いました。
珈琲時間さん [映画館(字幕)] 7点(2015-03-01 12:23:17)
4.ラスボスにもうちょっと粘ってほしかったかな。。。こんなコメントが不謹慎に感じてしまう、そんな映画。
マー君さん [映画館(字幕)] 7点(2015-02-26 23:53:59)
3.《ネタバレ》 「ブラックホーク・ダウン」や「ローンサバイバー」と同じく戦争そのものの是非は観客が考えろという映画だと思いますが、それらと明らかに異なるのは帰還後の苦悩をよく描いている事と、女子供を容赦なく撃った事だと思います。射撃やヘリの音が特に良かったです。帰国して冗談で下着を脱げと奥さんに銃を向けたりするところや、子供の近くで銃を置くところ等は下手なホラー映画よりもホラーしていて印象的でした。誰と戦っているかがよくわからなかったので、そろそろイスラエルやCIAがいわゆる「敵側」を訓練している場面が観たいです。
DAIMETALさん [映画館(字幕)] 7点(2015-02-26 05:55:43)
2.《ネタバレ》 意識して映画館で映画を観る様にしてから何だかんだで30年以上経つが、完全に無音のエンドロールは初めてだと思う。
この「無音」は、監督が観客に考える時間を与えたいが為に設けたものだと私は思いたい。
本作でもクリント・イーストウッドの冷徹さと温情を併せ持つ、乾いたタッチは健在で、アカデミー作品賞候補も納得の力作。
主役を演じたブラッドリー・クーパーはまるで題材となった故クリス・カイル氏が乗り移った様で、後半の医者から受けるインタビューのシーンはドキュメンタリーフィルムを観ているかの様な錯覚を感じた。
扱っているテーマが非常に重く、目を背けたくなる情け容赦無いシーンも有る。
鑑賞される方はそれなりのお覚悟を。
たくわんさん [映画館(字幕)] 7点(2015-02-22 20:01:11)(良:1票)
1.《ネタバレ》 イーストウッド監督作品にしては普通の映画。悪い意味で。主人公が実在のアメリカの英雄では正統派な演出にならざるを得なかったということか。もちろん全編を通して安定感のある演出は健在で、死と隣り合わせの戦場の恐怖と緊張感は生半可なものではない。ただ、戦場以外(特に退役後)の描写が少なすぎたため、戦争の精神への影響が充分に伝わらず、ラストへの繋がりがしっくりこない感がある。充分良い映画ではあるのだが、期待ハードルが高かったため辛口採点。
ふじもさん [試写会(字幕)] 7点(2015-02-15 00:18:48)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 128人
平均点数 6.95点
000.00%
100.00%
221.56%
321.56%
421.56%
51310.16%
62317.97%
73728.91%
83527.34%
9118.59%
1032.34%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.25点 Review4人
2 ストーリー評価 7.11点 Review9人
3 鑑賞後の後味 7.33点 Review9人
4 音楽評価 7.00点 Review6人
5 感泣評価 6.42点 Review7人
chart

【アカデミー賞 情報】

2014年 87回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞ブラッドリー・クーパー候補(ノミネート) 
音響効果賞バブ・アズマン受賞(音響編集賞として)
音響賞アラン・ロバート・マレー受賞(音響編集賞として)
音響賞ジョン・T・ライツ候補(ノミネート) 
音響賞グレッグ・ルドロフ候補(ノミネート) 
脚色賞 候補(ノミネート) 
編集賞ジョエル・コックス〔編集〕候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS