恋人たちの食卓のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 コ行
 > 恋人たちの食卓の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

恋人たちの食卓

[コイビトタチノショクタク]
Eat Drink Man Woman
(飲食男女)
1994年台湾上映時間:123分
平均点:7.17 / 10(Review 18人) (点数分布表示)
公開開始日(1995-07-01)
ラブストーリーコメディファミリーグルメもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-09-15)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アン・リー
キャストラン・シャン(男優)
シルヴィア・チャン(女優)
久米明(日本語吹き替え版)
篠原恵美(日本語吹き替え版)
日野由利加(日本語吹き替え版)
岩男潤子(日本語吹き替え版)
相沢恵子(日本語吹き替え版)
辻谷耕史(日本語吹き替え版)
伊藤栄次(日本語吹き替え版)
宮本充(日本語吹き替え版)
三木眞一郎(日本語吹き替え版)
脚本アン・リー
ジェームズ・シェイマス
製作テッド・ホープ(製作補)
ジェームズ・シェイマス(製作補)
配給アスミック・エース
字幕翻訳田村志津枝
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(9点検索)】[全部]

別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 いい映画でした。台湾や中国ものって分かりにくい映画が多いけど、設定も分かりやすくて、三姉妹のそれぞれのカラーがしっかりしていて、すんなり入り込めた。次女の女優さんの演技がせつなさが感じられて、好きですね。 姉妹の中で、一番父親に似ていて母親の血も受け継いでいるのが次女なんだろうなあ、そんなことを考えた。ラスト付近はどんでん食らったなあ、中国台湾映画でこんなどんでんを食らったのは初めてです(笑い)。台湾に行きたくなった。
MARTEL1906さん [ビデオ(字幕)] 9点(2005-06-20 23:44:58)
1.この作品、たしか村上春樹がエッセイの中で、その年のベスト映画としてパルプフィクションと並んであげていたと思います。すごいご馳走を不機嫌な顔で食べるシーンが多くて、なんかおかしいんですよ。「年をとった父親の身の置き所」みたいなのがテーマです。ラストのどんでん返しはひっくり返るほどおかしい。アンリー監督の大ファンになった一本でした。「推手」、「ウエディングバンケット」とともに「父親三部作」と呼ばれてるけど、全部要チェックです!!
ちずぺさん 9点(2001-10-07 02:39:04)
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 18人
平均点数 7.17点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5316.67%
6211.11%
7633.33%
8422.22%
9211.11%
1015.56%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 1.00点 Review1人
2 ストーリー評価 9.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 9.00点 Review1人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 8.00点 Review1人
chart

【アカデミー賞 情報】

1994年 67回
外国語映画賞 候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1994年 52回
外国語映画賞 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS