リトル・ダンサーのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。7ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 リ行
 > リトル・ダンサーの口コミ・評価
 > リトル・ダンサーの口コミ・評価 7ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

リトル・ダンサー

[リトルダンサー]
Billy Elliot
2000年上映時間:111分
平均点:7.82 / 10(Review 385人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-01-27)
ドラマファミリー青春もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-02-24)【Yuki2Invy】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴン・ダルドリー
キャストジェイミー・ベル(男優)ビリー
ゲイリー・ルイス〔1958年生〕(男優)ビリーの父親
ジュリー・ウォルターズ(女優)ウィルキンソン先生
イモージェン・クレア(女優)指導教師
進藤一宏ビリー(日本語吹き替え版【DVD】)
池田勝ビリーの父親(日本語吹き替え版【DVD】)
立石凉子ウィルキンソン先生(日本語吹き替え版【DVD】)
天田益男(日本語吹き替え版【DVD】)
水原リン(日本語吹き替え版【DVD】)
仲野裕(日本語吹き替え版【DVD】)
矢島晶子ビリー(日本語吹き替え版【BD】)
稲葉実ビリーの父親(日本語吹き替え版【BD】)
川島得愛(日本語吹き替え版【BD】)
高乃麗(日本語吹き替え版【BD】)
音楽スティーヴン・ウォーベック
作曲ピョートル・チャイコフスキーバレエ音楽「白鳥の湖」より
編曲スティーヴン・ウォーベック
撮影ブライアン・テュファーノ
配給日本ヘラルド
特撮ダブル・ネガティブ社(視覚効果)
美術マリア・ジャーコヴィク(プロダクション・デザイン)
字幕翻訳戸田奈津子
スタントデレク・リー
あらすじ
イングランド北部の炭鉱町。炭鉱労働者の一家に育ったビリー(ジェイミー・ベル)はある日、偶然目にしたバレエ教室に強く惹かれ夢中になっていくが父はそれを知って激怒する。男がバレエとは何事か!しかしクリスマスの夜、ビリーが踊っている姿を、偶然父がみてしまった。そのとき父親はある決意をする・・少年の成長と家族の再生を描いたイギリス史上最高のヒューマンドラマ。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314151617181920
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
265.最初はビリーの視点で物語を観ていたのですが、スト破りのあたりから親父さんに感情移入して、それ以降は親父さんの視点で物語を観てしまいました(苦笑)。ビリーの合格を知った直後の坂道ダッシュ(?)が最高。ストーリーとしては、ちょっと先が読めるところがあるものの、家族の本音や心の移り変わり、労働者階級の貧困などを上手く盛り込んでいた良作だと思います。
ライヒマンさん 7点(2004-06-05 23:39:15)
264.親父さんの小躍りして走る姿に息子への深い愛情が感じられて"家族愛"という素晴らしいものをみせていただきました。そしてもう一つ挙げるならあのゲイの少年。よくあの年でカミングアウト出来たな。その”勇気”がまた一つの感動を私に与えてくれた。
tetsu78さん 8点(2004-06-05 15:23:55)
263.いいね。
フィリップ・バルカシジクさん 10点(2004-06-03 08:47:15)
262.友人に勧められて見たんですが面白かったです。重い部分と軽い部分のバランスがいい。
PADさん 8点(2004-06-02 10:52:44)
261.ないないない、何も「ない」映画。点数だけは少しある。
永遠さん 1点(2004-05-25 16:07:34)(笑:2票)
260.サクセス・ストーリーと云う物を観て素直に感動できるのは、苦難を打破して成功を掴む主人公に自分を感情移入させ、己の『夢』を劇中の主人公に乗せて昇華させるからだろうか?だとすると、この作品は個人的にかなり自分好みか…(そんな観方しかしてないのでご了承下さいな)自分の将来云々と云う確実な道筋よりも、ちょっと学術的な道に身を置きたがった(失礼な表現だ)時期がある方ならば、この作品へ感じるものがあるでしょう。  取り巻く状況が厳しければ厳しい程、少年の思いはくすむ事がないばかりか、更に強く真っ直ぐになってゆく。その気持ちが家族を、頑固な父親を変える。暖かい、家族と親友の思いはとても暖かい。父親が仲間を裏切ってバスに乗る場面、息子が父の姿に気付く…とても心を掴んで、そしてその悲哀に胸が痛かった。家族が一つになる瞬間、彼は期待と云う重荷を背負ったはず。其れは、自身になり実力へと変化し、舞台上の白鳥に姿を変えたのだろう。頑固でも、息子を心から思う親父の姿、家族のあり方と亡き母の手紙が忘れられない..。
MAZEさん 8点(2004-05-23 20:51:10)(良:1票)
259.見たあとガツンとパンチを食らったような感覚に襲われました。私も中学生を持つ母親ですが、これだけのことが子供のためにしてあげられるのだろうか? あの子がダンスをしている姿を見て天啓を受けたかのように....この子の為にはこうしてあげることが必要なんだ!と今までの全ての言動を一変するだけの感覚と行動力を持ち得るだろうか?.....素晴らしい父親です。見習わなければと心底思いました。そして素晴らしい家族です。この子がこうした家族の中に育ったことが、そうした人々に影響を受けたことが又、友達を大事にし思いやる細やかな感覚が、素晴らしいダンサーとしての道を切り開かせてくれたのだと思います。最後に白鳥の湖の舞台裏で家族がいらしてますが....という伝言の答えにフッと笑った彼の様子が今でも印象に深く残っています。良い映画を見たという満足感をいただけました。
ぱんたさん 9点(2004-05-23 14:47:57)(良:1票)
258.見つけた夢に向かって走る少年ももちろん良いですが、やはり一番印象に残るのは意地を捨てて未来を息子に託す炭鉱系頑固親父と、別れの直前で素直に「寂しい」と告白する兄貴。この二人に涙腺干されました。
ラーションさん 9点(2004-05-23 01:37:59)
257.おばあちゃんが好き。
ヒロヒロさん 8点(2004-05-20 00:03:32)
256.意図的な感動作品でなくてよかった。
ボバンさん 10点(2004-05-02 00:18:38)
255.いい話なんですけどあまり感動しなかった。
ギニューさん 6点(2004-04-28 00:14:42)
254.バレエのことは全く知らないのでその部分での楽しみはあまり無かった。ドラマ部分も理解不能なところが多かった。父親とかお兄さんとかの心の推移がわからず。おばあさんも謎。常に疑問符が頭の中にあって、のめり込むことができなかった。まぁ子供たちのませた会話は笑った。
ぷりんぐるしゅさん 4点(2004-04-27 15:16:37)
253.《ネタバレ》 この映画はいいシーンが多すぎる!ビリーの一生懸命なダンスはもちろん、頑固なお父さんがビリーの為にお金を払ってやらなくてはと泣くシーンや、別れの時、意地悪な兄が「I miss you」と叫ぶシーン・・・まだまだたくさんあります。家族愛がとても感動的に描かれた素晴らしい作品だと思います。最後に、大人になったマイケル役の人が子供の頃のマイケルに似すぎでビックリしました(笑)
ぴかちゅーさん 8点(2004-04-21 04:04:01)
252.《ネタバレ》  特に何の評判も聞かず、なんとなくそのちらしの絵に惹かれ、何気なく福岡の小さな映画館に行った映画です(その時は大きい映画館では全然やってなかったです)。

 そのなんの期待感もなく見たんで、これはかなり面白かったっすね。2001年ベスト。
 鑑賞後の爽快感たるやかなりのもんでした。この映画を見るまでは、この映画に登場する父親と同じ感想で「バレエかよ」って感じだったんですけど、ところがどっこい。特に父親の前で踊る躍動感溢れるバレエを見た時は、猫みたく背筋の毛がずわっ!と逆立つほどでした。
 笑えるし感動できるし、とにかくバランスが良いなぁーというのが鑑賞後の率直な感想でした。基本的に父親に泣かせられる映画に弱いんすね。

 「遠い空の向こうに」もそうなんですけど、双方とてもすばらしい出来だと思います。あと、特に舞台挨拶もない普通の劇場で、鑑賞後に自然と皆から拍手が沸き上がったのも印象的でした。
シネマレビュー管理人さん [映画館(字幕)] 9点(2004-04-13 01:42:14)(良:4票)
251.《ネタバレ》 物足りないんだ。中途半端に切なく中途半端に心動かされ中途半端に終わる。「ハマる」映画ではなかった。
ジャイロボーラーさん 5点(2004-04-11 14:25:57)
250.ビリーの晴れの舞台にバレエ教師の姿が見えないところに、イギリスの階級社会を垣間見た気がした。ビリーの父親に「ロンドンへの旅費ならば私が出す」といとも簡単に言ってみせたバレエ教師は、典型的な中流階級のスノッブである。彼女は「息子を飲んだくれの炭坑労働者にしたいのか」と極めて本質をついた発言をビリーの面前でしているが、家族を傷つけられたビリーの反動は、その後の爆発したようなダンスや、ロンドンに発つ直前になって彼女に報告に行くことからもよくわかる。彼の家庭は、壊したピアノで暖をとるほど困窮した労働階級であっても、家族の絆は強く、娘が両親の性生活を暴露するような醒めた中流階級の家庭とは、根本的に違うのだ。階級の差が癒しがたい心の溝までも生むことに、小さな棘のような痛みを味わった。
トバモリーさん 8点(2004-04-05 20:27:32)(良:1票)
249.《ネタバレ》 スト破りをした親父の涙。イギリスの閉鎖的な階級社会の中でのああいう選択はおそらく、私たちが考える以上に凄まじい勇気を要する難しく辛い決断なのだろうと思う。あの時点で親父は1回自分を殺した。信念もプライドも仲間の信頼も全部捨てた。あのシーンでこの映画が昇華された。この作品は少年の映画であり、親父の映画でもある。
ひのとさん 7点(2004-03-26 22:13:44)(良:2票)
248.ビリーの性格がよく描かれていてよかったです。大人しいのかと思ったらずけずけと大人にものを言ったり、ませた会話をしたり。でもかなり優しい、いい子ですよね。手紙を先生に読ませるあたり、自分の気持ちを表すのを恐れない子だと思いました。印象的だったのは、色んな人たちのハグのシーンです。父と息子、ビリーと先生。日本人はあんまりやらないけど、いいですね。
アラスカさん 8点(2004-03-25 10:20:47)
247.すげーイイ映画です。父親の前で初めてダンスを披露するシーンなんかカッコ良過ぎだって。「どうだ俺上手いだろ?すげーだろ?こんなに自由に跳んで回れるぜ!この才能と努力をおめおめ無駄にさせていいのか!俺にオーディションを受けさせろ!分からず屋で頑固で甲斐性無しのボケ親父!」という想いがしっかりと伝わって来た。それほどあの時の主人公は鬼気迫る表情をしていた。そんな強い意志を持ち合わせる反面、家族や友人に接する彼の優しさに心を動かさずにいられねぇ。ゲイであることを親友にカミングアウトされても、彼は態度を変えないどころか別れ際にキスしてあげる。なんてヤツだ。俺だったら多分裸足で逃げ出してた。「アタシのあそこ見たい?」と幼馴染の女の子に言われて「見なくても好きだよ」。なんてヤツだ。俺だったら多分見せてもらおうとした。
コバ香具師さん 7点(2004-03-19 09:36:36)(笑:7票)
246.《ネタバレ》 ハッピーエンドで観た後爽やか気分。イギリスの田舎風景が素敵です。もっと観たかった。ジェイミー・ベル踊り上手いなぁ!!
kanekoさん 6点(2004-03-03 09:50:29)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314151617181920
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 385人
平均点数 7.82点
010.26%
110.26%
220.52%
320.52%
4133.38%
5164.16%
64010.39%
76516.88%
810326.75%
97318.96%
106917.92%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.33点 Review15人
2 ストーリー評価 8.12点 Review24人
3 鑑賞後の後味 8.50点 Review28人
4 音楽評価 8.40点 Review22人
5 感泣評価 7.78点 Review19人
chart

【アカデミー賞 情報】

2000年 73回
助演女優賞ジュリー・ウォルターズ候補(ノミネート) 
監督賞スティーヴン・ダルドリー候補(ノミネート) 
脚本賞 候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2000年 58回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
助演女優賞ジュリー・ウォルターズ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS