明日に向って撃て!のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > 明日に向って撃て!の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

明日に向って撃て!

[アスニムカッテウテ]
Butch Cassidy and the Sundance Kid
1969年上映時間:110分
平均点:7.76 / 10(Review 254人) (点数分布表示)
公開開始日(1970-02-07)
アクションドラマコメディアドベンチャーウエスタンシリーズもの犯罪もの青春もの実話もの伝記もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-09-01)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョージ・ロイ・ヒル
演出山田悦司(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
キャストポール・ニューマン(男優)ブッチ・キャシディ
ロバート・レッドフォード(男優)サンダンス・キッド
キャサリン・ロス(女優)エッタ・プレイス
ストローザー・マーティン(男優)パーシー・ギャリス
ジェフ・コーリイ(男優)カーボン郡保安官 ブレッドソー
クロリス・リーチマン(女優)娼婦 アグネス
ケネス・マース(男優)警察署長
チャールズ・ディアコップ(男優)鼻ぺちゃカーリー
サム・エリオット(男優)ポーカーをする男
パーシー・ヘルトン(男優)娼館の下男 色男(スイートフェイス)
ヘンリー・ジョーンズ[男優](男優)バイク
東地宏樹サンダンス・キッド(日本語吹き替え版【VOD】)
弓場沙織エッタ・プレイス(日本語吹き替え版【VOD】)
牛山茂カーボン郡保安官 ブレッドソー(日本語吹き替え版【VOD】)
緒方賢一パーシー・ギャリス(日本語吹き替え版【VOD】)
宮内敦士自転車セールスマン(日本語吹き替え版【VOD】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【VOD】)
石井隆夫(日本語吹き替え版【VOD】)
小室正幸(日本語吹き替え版【VOD】)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版【VOD】)
間宮康弘(日本語吹き替え版【VOD】)
近藤洋介ブッチ・キャシディ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
久富惟晴サンダンス・キッド(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
二宮さよ子エッタ・プレイス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
滝口順平パーシー・ギャリス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大木民夫カーボン郡保安官 ブレッドソー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
青野武ウッドコック(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
弥永和子娼婦 アグネス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
寺島幹夫(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
増岡弘(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
京田尚子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
仲木隆司(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
羽佐間道夫ブッチ・キャシディ(日本語吹き替え版【LD】)
広川太一郎サンダンス・キッド(日本語吹き替え版【LD】)
鈴木弘子エッタ・プレイス(日本語吹き替え版【LD】)
槐柳二パーシー・ギャリス(日本語吹き替え版【LD】)
小林清志(日本語吹き替え版【LD】)
及川ヒロオ警察署長(日本語吹き替え版【LD】)
納谷六朗(日本語吹き替え版【LD】)
玄田哲章(日本語吹き替え版【LD】)
加藤精三(日本語吹き替え版【LD】)
千葉耕市(日本語吹き替え版【LD】)
川合伸旺ブッチ・キャシディ(日本語吹き替え版【機内上映】)
野沢那智サンダンス・キッド(日本語吹き替え版【機内上映】)
脚本ウィリアム・ゴールドマン
音楽バート・バカラック
作詞ハル・デヴィッド[作詞]挿入歌"Raindrops Keep Falling on My Head"「雨にぬれても」
作曲バート・バカラック挿入歌"Raindrops Keep Falling on My Head"「雨にぬれても」
編曲ジャック・ヘイズ〔編曲〕
レオ・シューケン
撮影コンラッド・L・ホール
トーマス・デル・ルース(アシスタントカメラマン)(ノンクレジット)
製作ジョン・フォアマン
製作総指揮ポール・モナシュ
ポール・ニューマン(共同製作総指揮)(ノンクレジット)
制作東北新社日本語版制作(日本語吹き替え版【LD】)
配給20世紀フォックス
特撮L・B・アボット(special photographic effects)
アート・クルックシャンク(special photographic effects)
美術ジャック・マーティン・スミス
ウォルター・M・スコット(セット装飾)
衣装イーディス・ヘッド(ノンクレジット)
編集ジョン・C・ハワード
録音ウィリアム・エドモンドソン[録音]
デイヴィッド・ドッケンドルフ
スタントM・ジェームズ・アーネット(ポール・ニューマンのスタント・ダブル)(ノンクレジット)
ミッキー・ギルバート(ロバート・レッドフォードのスタント・ダブル)(ノンクレジット)
リチャード・ファーンズワース(ノンクレジット)
その他バート・バカラック(指揮)
あらすじ
通称「壁の穴強盗団」のリーダー、ブッチ・キャシディ(ポール・ニューマン)と相棒のサンダンス・キッド(ロバート・レッドフォード)は、列車強盗を行ったせいで鉄道会社の社長から逮捕チームを派遣されることになる。二人はエッタ・プレイス(キャサリン・ロス)とボリビアに逃れるが・・・
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(10点検索)】[全部]

別のページへ(10点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
50.《ネタバレ》 今の時代に見るとそれほど感動しないかもしれないが、40年ほど前に封切映画を見たときは若い私には衝撃で心から感動しました。新時代の訪れを予兆する自転車の場面で挿入される歌も大ヒットしました。とにかく、紳士的なポールニューマンがクールで、いたずらっ子的なレッドフォードも恰好よく、二人の共演の成功は次作のスティングで見事に発揮されましたね。最後の確実に死が待っているのに生を夢見て二人が飛び出すところで静止した場面で、場内が息をのんだようにシーンと静まり返り、すぐに席から立ち上がるお客さんたちがいなかったのが思い出されます。類似作?俺たちに明日はないとも甲乙つけがたく両方とも10点を差し上げたいと思います。
黒部の太陽さん [CS・衛星(字幕)] 10点(2021-02-09 10:47:47)(良:1票)
49.ベータのデッキで、テープが擦り切れるほど観た、僕にとって「2001」「サイコ」と並ぶ映画の原点。どれほどこの作中の世界に憧れを抱いたことか。ブッチの皮シャツが欲しくて欲しくて、かれこれ30年、海外に出るたびにいろいろな店を見て回るけどいまだに手に入りません(泣) 自分たちを追う保安官の演説をテラスで眺めながら生ぬるそうなビールを飲む場面もさんざん真似したなあ。「雨に濡れても」をバックに自転車の曲乗り・・・は、さすがに無謀でした。あれ本人だよね。凄すぎ。「スティング」とともに、映画の面白さを万人に感じさせてくれる佳作。
kmさん [ビデオ(字幕)] 10点(2015-03-03 22:51:03)
48.ニューマン&レッドフォードは映画史に残る鉄壁のコンビですが、意外なことに本作と『スティング』だけなんですね。やはりその中でもこの映画が最高で、彼らとキャサリン・ロスの三人こそベスト・オブ・三角関係と呼んであげたい(対抗馬は『冒険者たち』でしょうかね)。 この映画はよくニュー・シネマ西部劇と言われますが、ニュータイプのウェスタンかもしれないけど私は決してニューシネマじゃあないと思っています。まあ主人公が最後に死ぬということぐらいがニューシネマらしさで、ときにはコミカルそしてノスタルジックな撮り方はニューシネマという範疇を超えていますし、ジョージ・ロイ・ヒルの映画監督としてのセンスの良さを存分に愉しめます。バート・バカラックのサウンド・トラックも彼の最高傑作で、最初に観たときの感動は今でも忘れられません。 映像も音楽も今観直しても全然色あせていない、珠玉の傑作です。
S&Sさん [映画館(字幕)] 10点(2014-08-02 22:52:27)
47.《ネタバレ》 ファーストシーン、ガンファイト、人間ドラマ。全部揃っているのに西部劇らしくない西部劇。だが実に映画らしい映画だ。ジョージ・ロイ・ヒルは「スティング」も面白かったけど、俺はコッチの方が好きだ(女の子もこの映画の方が可愛くて魅力的だ)。

冒頭からエドウィン・S・ポーターの「大列車強盗」を彷彿とさせる列車の襲撃→駆けつけた騎馬隊から逃げ去るスタートダッシュ。
酒場でのポーカーから振り向き様のガンファイア、見ず知らずの美女を強姦するゲス野郎なのかと思いきや、実は馴染みの女性に対するちょっとした挨拶(イタズラ)だったという。「やーね脅かさないでよ」と笑って済ませてくれる仲の良さ。ちょっとした三角関係も“さわり”で終わるぐらい絆が深いともいえる。
仲良く逃避行、断崖ダイブ、強盗、銃を持った者が避けられぬ殺し合いの連鎖。

犯罪に生き急いでしまった者たちの束の間の安らぎ、叶わぬ願い、結局は元の殺し合いの世界に戻ってしまう虚しさ・・・それを独特の静寂が包み込む。その何とも言えない雰囲気を好きになってしまった。

サイレント映画の「アクション」で魅せる事にこだわった造り込みと呼吸、音のない静けさの中からいかに“音が聞こえてくる”ような映像を撮るか。
まるで古いアルバムをめくるような・・・。そういう心意気に溢れた映画だ。アメリカン・ニューシネマ特有のアクの強さは余り無いけども、抜き撃ちや幻想的とも言える映像は見応えがある。

機関砲といった武器ではなく、自転車で時代の波に追われるガンマンたちを表現するのが良い。
殺伐した世界の中で、一瞬の平和なひと時に流れる「雨にぬれても」は印象的。

サム・ペキンパーが“動”のワイルドバンチなら、この映画は“静”のワイルドバンチ。
ラストの「奴らは死んだのか生き残ったのか!?」というテンションが上がったまま終わるクライマックスも最高。
すかあふえいすさん [DVD(字幕)] 10点(2014-01-30 11:00:14)(良:2票)
46.《ネタバレ》 僕も親父も1番好きな映画。話の面白さというよりかは主演二人のカッコ良さと全編通しての爽やかさとスタイリッシュさ。所謂、オシャレなクライムムービーの元祖じゃないでしょうか。
セラーズさん [インターネット(字幕)] 10点(2013-12-20 12:44:55)
45.《ネタバレ》 ジョージ・ロイ・ヒル監督によるアメリカンニューシネマの最高傑作。
ブッチ(ロバート・レッドフォード)とサンダース(ロバート・レッドフォード)の強盗コンビが、たまらなくカッコイイ。
この2人と絡むエッタ(キャサリン・ロス)もたまらなくキレイ。
主題曲「雨に濡れても」とともに、自転車で戯れるシーンが癒される。

緊迫した場面にも、思わず噴き出してしまうようなコミカルなシーンがいい。
追っ手に追い詰められて、崖から谷川に飛び降りるシーンで、サンダースが「俺は泳げないんだ」とブッチに告白するところ。
ボリビアの銀行で、ブッチが強盗のセリフを忘れて、カンニングペーパーを取り出しもたもたするところ。

そして、ラストの包囲された警官隊に、飛び出していくストップモーション。
蜂の巣にされる場面を描かなかったのが、この作品にふさわしい。

何度も観たので、セリフまで覚えてしまうくらいだが、やっぱり面白い。
かっこよくて、笑えて、切ない映画。
エンターテイメントの要素がいっぱい詰まっている。
本作と同じヒル監督、ポール・ニューマン、ロバート・レッドフォードで描く『スティング』も負けず劣らぬ傑作。
飛鳥さん [地上波(吹替)] 10点(2012-12-04 16:56:40)(良:1票)
44.初めてこの映画を見た時は、エンディングの余韻が消えていくのが嫌で、立ち上がれない程でした。
iio3さん [DVD(字幕)] 10点(2011-02-06 13:11:35)(良:1票)
43.もう30年以上前のことですが、中学生だった私は名画座でこの映画を見て、アメリカンニューシネマなる言葉をはじめて知りました。その後ビデオやDVDで見直すことがありますが、すでに当時スターの座にあったポール・ニューマンと売り出し中のロバート・レッドフォード、キャサリン・ロスの3人の息の合った演技や史実を基に8年の歳月をかけて作られた脚本、セピア色を基調としたやさしい色彩のカメラワークなど娯楽としての映画の要件をほぼ満たしているのではないでしょうか?2人組のアウトローの逃避行という題材やその邦題から「俺たちに明日はない」とよく比較されますが、まったく殺伐とした雰囲気がない分こちらのほうが好きです。
ジェミーさん [映画館(字幕)] 10点(2008-01-20 22:08:49)
42.私が学生の頃には2本立てで3~500円で見せてくれる名画座があちこちにあったのですが、その名画座で掛かっていない時が無いと言っていいほど人気があったのがこの作品でした。未見の映画と伴映で、何度見たかか数え切れないほど見てしまいました。この映画の良さはみなさんに語り継がれていると思いますので、敢えて触れませんが、この後、私が好きな映画のジャンルがロードムービー、追いかけっこ、逃げる映画になってしまったのは、この映画の影響です。
「一番好きな映画は何?」という質問に、「明日に向かって撃て!」と答える、個人的にそういう作品です。
rosebudさん [映画館(字幕)] 10点(2007-07-22 16:55:24)(良:1票)
41.《ネタバレ》 むかし大きなスクリーン、良い音響環境で観賞できた幸運に感謝です。会場は中野サンプラザでした。クライマックスの銃撃戦は今見ても胸が高鳴ります。二人には、エッタと一緒にオーストラリアの海を見せてあげたかったです。ベタな原題と、飛躍した邦題のギャップには時代を感じますが、よい邦題だと思います。スクリーンで見られるチャンスがあれば、ぜひまた行きたいものです。
ジャッカルの目さん [試写会(字幕)] 10点(2006-12-31 09:52:16)(良:1票)
40.やっぱりこれは名作でしょ。なんといってもセリフが粋だし、余裕を感じるウィットに富むシーンが随所にあるのね。最近のCG使いまくり、無駄な音響効果に頼った娯楽作品とは比べ物にならない。ただねえ、邦題なんですけどー私はこの邦題にはセンスのかけらも感じないんですよ、それが惜しいわね。「雨にぬれても」のシーンが印象的、でもあのラストだわ、私としてはすごい衝撃でしたね。観終ってもしばらく動けなかったです。強盗は悪いことなんですけどね、わかっていながらも客観的にひたすら男のロマンを語った映画。
envyさん [地上波(吹替)] 10点(2006-04-16 12:43:20)
39.《ネタバレ》 素晴らしい! こういうのを脚本が秀逸と言うのかしら。前半の怖いこと(笑)・・・そして後半、必要以上にぐっさりハートに刺さってしまった・・・のは、たぶん年のせい(笑)。はじめ自転車売りが出てくる場面で、テラスに立つブッチの背後から手がまわされますよね? それをキッドの腕と見間違い・・・ええっ、そういう関係なの? とスゲーびっくりしたのは・・・たぶん私だけですよね(自分で爆笑)。
ジマイマさん [ビデオ(字幕)] 10点(2006-03-03 17:54:14)
38.軽快な感じで進んでいく映画だったけど、悲しいな。 悪の道から逃れようとしても、結局は無法者にすぎない2人の姿は。ラストも・・。 何年たっても忘れ去られることはないであろう映画だ。
ジェイムズ・ギャッツさん [DVD(字幕)] 10点(2005-10-27 19:10:11)
37.《ネタバレ》 ポール・ニューマン、ロバート・レッドフォードの2人が文句なしにかっこ良く、それでいて、この作品、西部劇でありながらも人を殺さないというそれまでの西部劇には観られなかった新鮮な内容で、今、観てもやはり凄く面白く、また主題歌の「雨にぬれても」も良い。この映画を一言で表すなら「粋」という言葉しか浮かばない傑作!いや、自分にとっては「スティング」と並んでジョージ・ロイ・ヒル監督、ポール・ニューマン、ロバート・レッドフォード競演による大傑作です。
青観さん [DVD(字幕)] 10点(2005-06-18 17:01:14)
36.一攫千金を夢見る犯罪者や銀行強盗を「倒錯したアメリカンドリームの一形態」と表現したのは、一体誰であったか?しかしたとえ倒錯したものであったとしても、それがアメリカンドリームであることに変わりはない。当時でさえ、というのはつまり、劇中の西部開拓時代と映画が製作された七十年代にしてすでに、ブッチとサンダンスの二人はボリビアに逃亡しなければならなかった。そして壮絶な最期?どちらかというとバート・バカラックは苦手なのだが、彼の音楽が作品の雰囲気を、殺伐とした西部劇から、おしゃれな犯罪映画に塗り替たことは認めざるを得ない。21世紀となり、ヴェトナム戦争も反戦運動も完全に過去のものとなった現在のこの時代に、この作品を観る者が一体どれだけこの主役の二人に、手離しで共感できるのか定かではない。しかし彼ら二人の生き方は、現在でも十分魅力的には違いない。時代に取り残されても迎合することを拒み、自ら滅びいく自由な魂の何と美しいことか。そして時代に対する鋭敏なセンスは、普遍性をも獲得する。むしろ今の時代だからこそ、ぜひ若い人たちに観てほしい作品である。
わいえすさん 10点(2004-08-19 23:02:13)
35.自分は正義のヒーローにだってなれる!と思える年代に、この2人の真のカッコ良さを理解するのは難しいかもしれない(これは嫌味ではなく、その高慢さこそ若さそのものなのだからいいのです)。誰だってヒーローになりたかったけど、気がついたらしがない小悪党にしかなれなくて、情けなくて、追いつめられてて。でもどんなに惨めで、どんなに絶望的でもかっこつけて明日のジョークをぶちかまして生きてる2人!これぞダンディズム!しかもこの2人には存在に色気がある!男の鑑ですよ。私の人生の「スタイル」を決定付けた運命的な作品です。脚本、音楽、キャスティング、どれをとっても素晴らしい。そしてジョージロイヒル監督はドレスダウンする粋さを知っている洗練された希有の才能の持ち主だと思います。最高!!
ちかさん 10点(2004-06-13 18:30:47)
34.《ネタバレ》 楽しそうに、軽快に、popに、coolに強盗やってるなあ(笑)。人を撃ったことが無いブッチと泳げないキッドのコンビ。ちょっと情けないところがまたかっこいい!映画史上に残るラストシーンでさえ、実はうまいこと銃弾の間をくぐり抜け、オーストラリアで2人でよろしくやってんじゃないの?と思わせてしまう(笑)。ていうか思いたい!
sparklecowさん 10点(2004-03-11 12:15:58)
33.「この映画は何だ?」「夢の塊さ」
なるせたろうさん 10点(2004-01-24 15:51:08)(良:2票)
32.本当に一瞬で走り去ってしまった2人・・・。もう2人には会えないのかと思うと切なくなります。そんなときはDVDをセットしてまた彼らに会いに行きます。男が男に惚れた。かっこ悪くてかっこいい2人のことは一生忘れません。
アーリーさん 10点(2004-01-18 03:24:26)(良:1票)
31.俺達に明日はないよりも、断然この作品の方が好き。音楽もキャラも最高、ジョージ・ロイ・ヒル最高!!
ゆきいちさん 10点(2003-12-21 18:29:43)
別のページへ(10点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 254人
平均点数 7.76点
010.39%
110.39%
210.39%
372.76%
431.18%
5166.30%
63312.99%
73614.17%
85019.69%
95622.05%
105019.69%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.80点 Review31人
2 ストーリー評価 7.25点 Review27人
3 鑑賞後の後味 8.20点 Review29人
4 音楽評価 8.92点 Review27人
5 感泣評価 7.20点 Review15人
chart

【アカデミー賞 情報】

1969年 42回
作品賞 候補(ノミネート) 
監督賞ジョージ・ロイ・ヒル候補(ノミネート) 
脚本賞ウィリアム・ゴールドマン受賞 
撮影賞コンラッド・L・ホール受賞 
オリジナル主題歌バート・バカラック受賞「雨にぬれても」
オリジナル主題歌ハル・デヴィッド[作詞]受賞「雨にぬれても」
作曲賞(ドラマ)バート・バカラック受賞 
音響賞ウィリアム・エドモンドソン[録音]候補(ノミネート) 
音響賞デイヴィッド・ドッケンドルフ候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1969年 27回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
脚本賞ウィリアム・ゴールドマン候補(ノミネート) 
作曲賞バート・バカラック受賞 
主題歌賞バート・バカラック候補(ノミネート)「雨にぬれても」作曲
主題歌賞ハル・デヴィッド[作詞]候補(ノミネート)「雨にぬれても」作詞

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS