デスペラードのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 テ行
 > デスペラードの口コミ・評価
 > デスペラードの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

デスペラード

[デスペラード]
Desperado
1995年上映時間:104分
平均点:6.81 / 10(Review 180人) (点数分布表示)
アクションシリーズもの犯罪ものバイオレンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-11-10)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・ロドリゲス
キャストアントニオ・バンデラス(男優)エル・マリアッチ
サルマ・ハエック(女優)カロリーナ
ヨアキム・デ・アルメイダ(男優)ブチョ
チーチ・マリン(男優)バーテンダー
スティーヴ・ブシェミ(男優)ブシェーミ
クエンティン・タランティーノ(男優)集金人
ダニー・トレホ(男優)ナバヤス
カルロス・ガラルドー(男優)キャンパ
大塚明夫エル・マリアッチ(日本語吹き替え版【VHS/DVD/BD】)
安原義人ブシェーミ(日本語吹き替え版【VHS/DVD/BD】)
有本欽隆ブチョ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
福田信昭バーテンダー(日本語吹き替え版【VHS/DVD/BD】)
茶風林ターヴォ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
島田敏集金人(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
星野充昭ナバヤス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
近藤玲子(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
稲葉実(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小室正幸(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
伊藤栄次(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
大川透(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
坂口賢一(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
安藤麻吹カロリーナ(日本語吹き替え版【BD】)
石塚運昇ブチョ(日本語吹き替え版【BD】)
多田野曜平集金人(日本語吹き替え版【BD】)
山路和弘エル・マリアッチ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林優子カロリーナ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
辻親八ブチョ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
麦人バーテンダー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
堀内賢雄ブシェーミ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
平田広明ライトハンド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
松本大ターヴォ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
牛山茂集金人(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
矢島晶子ニノ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中正彦ナバヤス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
広瀬正志(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
坪井智浩(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
檀臣幸(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本ロバート・ロドリゲス
撮影ギレルモ・ナヴァロ
製作ロバート・ロドリゲス
ビル・ボーデン
カルロス・ガラルドー(共同製作)
エリザベス・アヴェラン(共同製作)
編集ロバート・ロドリゲス
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
125.最高にかっこいい、シビれる。ギターケースから銃を取り出したり発砲したりミサイル撃つとか発想が凄い。恐れ入る。天才すぎる。ミサイルの人のポーズとかもう最高。何て言うかもうあれはちょっと感動した。正直、中盤がかなりダれるけどあのシーンだけでもこの映画は評価できる。
ケ66軍曹さん [DVD(字幕)] 9点(2009-09-02 07:37:20)
124.なんかもう無茶苦茶だけど、銃撃戦の迫力だけは満点ですね。しかし、ギターケースからロケットって・・・。何も考えずに気軽に楽しめる。
茶畑さん [DVD(字幕)] 6点(2009-05-04 21:43:56)
123.おバカが、撃つ!
Junkerさん [DVD(字幕)] 6点(2009-02-19 00:10:55)
122.アントニオバンデラスとギターケースからの銃弾。それはかっこよくていいが、エルマリアッチの方がまだストーリー性があるし、色んな面で楽しめた。ただ、後味の悪さをかき消してしまうかのようにラストがかっこよすぎるので+1点。
Andrejさん [DVD(字幕)] 6点(2008-10-21 01:46:20)
121.ギターケースに銃がはいってるってのがひたすらかっこいい。ケースから、マシンガンやバズーカがでる様は壮観です。そのシーンが撮りたかっただけだろ、これ。
すべからさん [DVD(字幕)] 6点(2008-06-13 18:03:04)
120.好きなドンパチ映画。
全体に漂うB級ぽさがたまらん。
バンデラスホントセクシーだな。
srprayerさん [DVD(字幕)] 7点(2008-05-17 08:08:24)
119.リアリティやストーリーなんかそっちのけで、ただアクションの見栄えだけを重視しているようなやりたい放題な映画。それだけを楽しむには丁度良い。
MARK25さん [DVD(字幕)] 4点(2006-05-02 22:10:35)
118.アントニオ・バンデラスとサルマ・ハエックの魅力溢れる作品でしたが、ストーリーと銃撃戦(特に仲間2人が加わって戦うシーン)に無理がありすぎ・・・。
MINI1000さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-11-27 14:26:39)
117.匂ってきそうなぐらい濃ゆいバンデラスが最高ですね。
【再鑑賞】ケースを持った3人が集まった所を撮りたかったんじゃないかなと改めて思いました。最大の盛り上がりと思うのだけど、良い感じの見せ場なくあっさり退場なのが面白いけど。
中国嫁はイマイチだった様です。。。バカ系はこっそり観ることにするよ。。。
ないとれいんさん [DVD(字幕)] 8点(2005-08-16 01:14:25)
116.ストーリーの破綻具合とかすぐ死ぬブシェミとタランティーノとか過剰なガンアクションとか、意味分からんけどなんか大好き!これを見てからメキシコに憧れを抱きはじめた。
さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-06-13 17:38:25)
115.「エル・マリアッチ」に少しだけ魅力を感じての鑑賞。思っていた通りの4点止まり。こっちのほうが何倍も金かけているのに、魅力少なし。なんでも「弾丸8000発を撃ちまくり」「10秒間に一人を葬る復讐のショウタイム」っていわれても、かっこいいともなんとも感じない人にはピンと来ないだけ。仲間のマリアッチ、特にロケット弾を発射する人には趣向が凝っていて良かったのだが…。こういう映画を見てスカッとできる人が羨ましい。
mhiroさん [DVD(吹替)] 4点(2005-05-06 18:11:34)
114.バンデラスかっこよかった!サルマ・ハエックの歌声もきれいでよかった!マリアッチの仲間2人の異常な冷静さも◎
ぷりんさん 7点(2004-11-29 13:44:16)
113.今まで、足らんティーの出演作というだけで見るのを拒んできた作品。オープニングぁ痺れるほどカッコイイ…が、後半のスーパーマグナム化は何とかならんのか(涙)。トータルでは凡作…と言いたい所だが、男らしくあのノリでラストまで突っ切った向う見ずな演出に+2点。いややっぱ+1点にしとこ。
エスねこさん 5点(2004-11-26 04:40:08)
112.ディテール的に「??」な所が多いけど、タランティーノ絡みなので、気にせずに。
個人的にはミサイル打つ人の(しゃがんだ時の)ポーズが好き(笑)。
でも、武器がアレだけじゃ、すぐ殺される事位、解りそうなもんだが・・・
こじろうさん 7点(2004-10-25 20:09:27)
111.「レジェンドオブメキシコ」を先に観てしまったのですが、いやぁ面白い!実に面白いです。「レジェンドオブ」と甲乙つけがたいです。あっちはあっちでジョニーが加わってて別の味が出てますからね。
兎に角、真面目に考えちゃあいけませんよね。これは漫画、思いっきり漫画ですよ。主人公はマシンガンの乱射にあっても弾に当たらない!それでいいんですって、漫画なんだから。そんなに乱射して、弾はどこで補充してるの?いいんですって、漫画なんですから。そんなに目立つところで狙ってて見つかっちゃうよ!いいんですって、漫画なんですってば!ところどころにちりばめられたユーモアも楽しいし、衣装もセットもお洒落でカッコいい。キャスティングもいいですね~。
作り手が心から楽しんでる作品って、やっぱりイイですね。まぁ、趣味が合わないとまるっきり楽しめないってのもあるでしょうけれど、私の趣味にはピッタリでした。
タコ太(ぺいぺい)さん 8点(2004-09-23 19:50:03)
110.「エル・マリアッチ」の続編ですが、今回は予算も有るので銃撃戦やアクションもド派手になっています。主人公の役者も交代されていて、コテコテのお好み焼きソースをぶっかけたような顔のバンデラスを抜擢しています。前作を自らオマージュしたかのようなシーンが随所に連発されて、例えば酒場のシーンなどは極貧だった前作とは違い、豊富な資金を駆使して驚くほど豪華な修羅場シーン(銃撃戦)が繰り広げられます。殺し屋集団にも個性の有る俳優を使えるので、ナイフ使いや女の殺し屋といったキャラクターのバリエーションが豊かになりました。
ただ、ストーリー事態は前作の方が面白い。今回はアクション重視的な形をとったのかも知れませんが、単純極まりない復習劇となっている。この手の作品の場合、それはそれでも良いケースも有るのだけれど、ラストのオチは私が最も嫌うようなやり方(ええ!兄弟!?)だったので、最後の最後で残念な気持ちになった。
あと、もう一つ個人的にダメだったのが、助っ人登場のシーンです。あの2人の登場により、かなり幼稚っぽくなってしまった。ギターケースからミサイルはいくらなんでも・・・。
おはようジングルさん 6点(2004-09-22 14:26:21)
109.はいはい、お疲れさん。兄弟って・・・んなアホな。
ダージンさん 5点(2004-09-20 16:10:21)
108.何この濃い金城武(笑)。何このトライガンの元ネタ(笑)。何この・・ブシェーミとタラのあっけなさ(笑)。良い意味で楽しめる映画でした。カンパとキーノ、無敵を謳ってたけど何もしてないバンデラス残して昇天。ソリャ無いですよ。3人揃い踏みのシーンがとんでもなく渋カッコよくて好きだったのに。
HIGEニズムさん 7点(2004-09-05 17:22:22)
107.かっこいい映画です。展開に?なところもありますが、アクションシーンは良いです。もっと増やしてもらいたかった。タランとブシェはいい味だしてます。
やっぱトラボルタでしょうさん 8点(2004-08-17 16:02:43)
106.とにかく撃つのが好きな人向けです。細かいディティールとかは気にせずに、ひたすらガン・アクションを楽しみましょう。あと、バーベットのシーンはかなり好きです。
金子淳さん 6点(2004-08-16 18:12:16)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 180人
平均点数 6.81点
000.00%
121.11%
210.56%
363.33%
495.00%
5179.44%
63720.56%
74826.67%
83016.67%
9168.89%
10147.78%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.41点 Review12人
2 ストーリー評価 6.12点 Review16人
3 鑑賞後の後味 7.81点 Review16人
4 音楽評価 7.50点 Review16人
5 感泣評価 2.00点 Review9人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS