アンダーワールド(2003)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > アンダーワールド(2003)の口コミ・評価
 > アンダーワールド(2003)の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

アンダーワールド(2003)

[アンダーワールド]
Underworld
2003年ハンガリー上映時間:121分
平均点:5.39 / 10(Review 132人) (点数分布表示)
公開開始日(2003-11-29)
アクションホラーファンタジーシリーズものモンスター映画
新規登録(2003-10-15)【カズゥー柔術】さん
タイトル情報更新(2023-01-22)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督レン・ワイズマン
助監督ダニー・マクブライド〔脚本〕(第二班監督)
キャストケイト・ベッキンセール(女優)セリーン
スコット・スピードマン(男優)マイケル・コーヴィン
マイケル・シーン(男優)ルシアン
シェーン・ブローリー(男優)クレイヴン
ビル・ナイ(男優)ビクター
ソフィア・マイルズ(女優)エリカ
ロビー・ギー(男優)カーン
ウェントワース・ミラー(男優)Dr.アダム
ジータ・ゴロッグ(女優)アメリア
ダニー・マクブライド〔脚本〕(男優)メイソン
ブライアン・スティール(男優)狼男(ライカン)
アーウィン・レダー(男優)ジンゲ
田中敦子〔声優〕セリーン(日本語吹き替え版)
三木眞一郎マイケル・コーヴィン(日本語吹き替え版)
大塚芳忠ルシアン(日本語吹き替え版)
小山力也クレイヴン(日本語吹き替え版)
小川真司〔声優・男優〕ビクター(日本語吹き替え版)
荒川太郎カーン(日本語吹き替え版)
大友龍三郎レイズ(日本語吹き替え版)
平川大輔Dr.アダム(日本語吹き替え版)
園崎未恵エリカ(日本語吹き替え版)
佐々木誠二カーン(日本語吹き替え版)
原作ダニー・マクブライド〔脚本〕(原案)
レン・ワイズマン(原案)
脚本ダニー・マクブライド〔脚本〕
音楽ポール・ハスリンジャー
挿入曲デヴィッド・ボウイ
ミラ・ジョヴォヴィッチ
撮影トニー・ピアース=ロバーツ
製作ゲイリー・ルチェッシ
トム・ローゼンバーグ
ダニー・マクブライド〔脚本〕(製作補)
配給ギャガ・コミュニケーションズ
特殊メイクリチャード・レドルフセン
パトリック・タトポロス(クリーチャー)
美術パトリック・タトポロス(クリーチャー・デザイン)
衣装ウェンディ・パートリッジ(衣装デザイン)
あらすじ
吸血鬼族<ヴァンパイア>と狼人間族<ライカン>が古きに渡り抗争を繰り広げる闇の世界<アンダーワールド>。吸血鬼の女戦士セリーンは、ライカンが謎の青年医師マイケルを追いかけている事に気付き彼を尋問するが、彼はライカン側のリーダー、ルシアンに噛まれてしまう。彼がライカンと化す時が迫る中、セリーンは彼を保護するのだが・・。やがて吸血鬼の長老ビクターが目覚めた事から、セリーンは大きな戦いに挑むことになる。<MTV界のヴィジュアル・ウィザード>レン・ワイズマン初監督作。ダークな映像美と世界観が見ものだ。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
72.クールな雰囲気でかっこよかった。6点のところケイト・ベッキンセールに1点追加。
SITH LORDさん [DVD(字幕)] 7点(2007-08-16 07:51:50)
71.セリーンが良かった
しかせんべいさん [DVD(字幕)] 6点(2007-07-06 18:01:05)
70.なんで銃で戦うのかよくわからない。
話も取って付けたようなもので、単に銃撃戦をやりたかっただけかと。
ラストはちょっと盛り上がったけど、肌色の悪さにいまいち乗り切れなかった。
もうちょっとかっこ良かったら、しびれたかも知れんけど、最後までいまいちな感じでした。
もとやさん [DVD(吹替)] 4点(2007-05-07 05:19:56)
69.何と言ってもテンポが良いです。アクション映画にふさわしく勢いがありますね。ヴァンパイアだのライカンだのとありますが、単純におもしろいです。
カーマインTypeⅡさん [DVD(字幕)] 8点(2007-03-22 20:30:10)
68.ヴァンパイアと狼男の戦いという設定が面白い。
MSさん [DVD(字幕)] 6点(2006-12-05 00:39:57)
67.ヴァンパイアやライカン(狼人間)の戦い。であるなら、お互いあまりに無能で場当たり的である。お互い本当に勝ちたいのなら、あくまでも本当に勝ちたいならですが、戦力増強に走るのが当たり前。つまり人間を襲いまくり、仲間を増やすわけです。多分言い訳があるんでしょうね。人間達に存在を悟られてはいけないとか、掟に反するとか、血が汚れるとか。その点は、全てすでにおかされていますのにねえ。しかし、お互い細々と生きていて謙虚な方々です。批判的ですが、ちなみに2も観ますよ。
wishさん [DVD(字幕)] 6点(2006-11-05 09:05:07)
66.期待しないで見た分、良かったから点数甘めです。雰囲気はマトリックス、ブレイドあたりと似てます。とにかく、ケイト・ベッキンセールがイイ!クールでかっこよく、そして強い。相手を倒すのに普通の銃器を使うところが不満あるかもしれないですが、リアルでいいじゃないですか。弾は特製だし。バンパイア倒す銃弾が、軍需用の曳光弾ってとこに妙に納得しちゃいました。
kenzさん [DVD(字幕)] 7点(2006-10-07 14:21:04)
65.可もなく不可もなく。
画のダークさが嫌いでなければ、楽しめると思います。
camelさん [DVD(字幕)] 6点(2006-09-09 12:00:19)
64.出演者はともかく、こういう話は好きです。複雑そうでいて、わりと簡単で観やすいストーリーでした。当り障りのないかんじ。
civiさん [インターネット(字幕)] 6点(2006-06-17 19:24:04)
63.ヴァンパイアVS狼男という面白い題材ですが、クールで格好いいK.ベッキンセール以外、観るべき所なし。
あきぴー@武蔵国さん [インターネット(字幕)] 5点(2006-05-30 00:02:51)
62.ケイトベッキンセールがすごくキレイ。ビルナイもいい感じでしたね~。相手役?の男優さんもかっこよかったしキャスティングもgood!ストーリーも個人的には満足したけど、突き詰めていけばちょっと物足りなかったかな~?続編にも期待って感じだけどヴァンパイアものの中ではポイント高かった気がします。
kalynさん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-04-16 02:16:55)
61.感情移入できる登場人物が居ないから、はらはらどきどきしないんだな。 ← 2006年のコメント
→ 2020再見時のコメント ゴシックでホラーでロマンスな感じでよろしかった。コロナだからきれいなケイトねーさんを見たい人は見れば良いよ。
センブリーヌさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-04-13 12:08:48)
60.そんな強そうに見えなかったよケイトさん。
タコスさん [DVD(邦画)] 3点(2006-04-03 04:15:14)
59.観ててテンションが上がる事はなかったけど、つまらなくもない。ケイト・ベッキンセールがとても綺麗だった。
バイオレットさん [DVD(字幕)] 6点(2006-02-25 02:04:02)
58.良かったのは一番最初の戦闘シーンくらいでは。ベッキンセールはクールな感じで良かったのですが、ヴァンパイアと狼男の争いという、面白そうな題材を使っていた割にストーリーがいまいち。5点献上。
トナカイさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-02-08 21:38:04)
57.もともとヴァンパイアより狼男が好きなので、狼男一族の大将のかっこ悪さと弱さに不満が残ります。
リニアさん [DVD(字幕)] 6点(2006-01-29 12:45:57)
56.阿藤快じゃないけど見た後に「なんだかな・・・」っと連呼してしまった!ケイト・ベッキンセールも美人でアクション出来るが「なんだかな・・・」、マトリックスのパクリみたいな雰囲気も「なんだかな・・・」、画面が暗すぎて観にくいのは「なんだかな・・・」。頭をいくらヒネってもコノ言葉しか出てきません。とにかく続編は絶対に作るべきではない中途半端なB級映画!・・・でしたが全体的に退屈はしなかったので6点。ケイトのポロリがあったら7点だったかも・・・(?)。
ピルグリムさん [DVD(字幕)] 6点(2006-01-23 18:30:11)
55.ケイトベッキンセールって人美しいですね、それだけで一点追加できます。
でも内容はイマイチ、狼男対バンパイア、ストーリーもしっくりこないし
全体的に画面が暗いし、混血で強くなったりしたのはなんとなくジャングルの王者ターチャンやドラゴンボールを思い出しました。
ネスさん [DVD(吹替)] 5点(2005-12-11 01:26:10)
54.某マトリックスのパクリか?と、思えてしまう作品。う~ん、これといって特徴のないなぁ。ケイトさんは綺麗だよ。でも、それだけかな?w
瑞鶴さん [DVD(字幕)] 6点(2005-11-12 01:09:37)
53.ちょいと画面が暗すぎたかも?いや、そんな事は採点基準じゃないな笑

あのボスみたいな人が一番良かったです笑
武しゃんさん [ビデオ(字幕)] 4点(2005-08-12 23:05:37)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 132人
平均点数 5.39点
010.76%
132.27%
275.30%
396.82%
41712.88%
52317.42%
64030.30%
71410.61%
81511.36%
932.27%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.41点 Review12人
2 ストーリー評価 5.30点 Review20人
3 鑑賞後の後味 5.57点 Review21人
4 音楽評価 4.88点 Review18人
5 感泣評価 3.25点 Review8人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS