八月のクリスマス(1998)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > 八月のクリスマス(1998)の口コミ・評価
 > 八月のクリスマス(1998)の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

八月のクリスマス(1998)

[ハチガツノクリスマス]
Christmas in August
(Palwolui Christmas)
1998年上映時間:97分
平均点:7.00 / 10(Review 103人) (点数分布表示)
ドラマロマンスクリスマスもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-04-29)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ホ・ジノ
キャストハン・ソッキュ(男優)ユ・ジョンウォン
シム・ウナ(女優)キム・タリム
チョン・ミソン(女優)ジウォン
相沢恵子(日本語吹き替え版)
脚本ホ・ジノ
音楽チョ・ソンウ
製作チャ・スンジェ
字幕翻訳根本理恵
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
57.普通にはいりこめました。主人公と女の子の恋がせつなすぎて、痛かったです。涙はでなかったけどけっこう感動しました。
LYLYさん 5点(2004-06-19 15:32:51)
56.「猟奇的な彼女」の後に観たから恋愛映画としてはギャップが激しくて戸惑いました。↓の方と同感ですがこういう坦々と流れる恋愛ものはまだ今の私には合わないです。もう少し歳を重ねてからもう一度観ます。何かが変わるかも。
ジェダイの騎士さん 5点(2004-06-16 00:49:48)
55.淡水画のようなイメージのほんわか、じんわりする映画。ハン・ソッキュの終始笑顔のにこやか顔がいささか鼻につく気もするが、自分の死を一言も言わず死後の準備をする所は切ない。 これってラブストーリーですかね?
キリコさん 6点(2004-06-06 17:31:22)
54.正直,淡々とした起伏の少ない映画は苦手です.シュリの流れで観たのですが,周りは絶賛でした.僕タンまだ子供みたいでちゅ.
マー君さん 6点(2004-06-06 13:52:38)
53.ストーリーの流れ、登場人物、そして最後の結末。どれも一定に
穏やかで、切ない気持ちになった。
ボビーさん 7点(2004-05-23 17:57:30)
52.単純なストーリーで、しかもラブシーンは一つもないが、淡々と
したカメラワークで二人の心情を細かに表現している。たまには
こんな映画もいいと思う。余計なものが描かれていないために
より人物の思いに近寄れるような気がする。
Shige&Happyさん 7点(2004-05-03 15:19:55)
51.そんなに古い映画じゃないのに古き良き日本を思い出してしまう雰囲気があります…良くも悪くも韓国らしい映画で。思いを伝えず抑えてるのがいい、という評価が多いみたいですが僕にはちょっと抑えすぎに感じました。惜しい。
ふくちゃんさん 5点(2004-03-10 16:48:22)
50.この映画の、ハン・ソッキュ以外の見所について考えてみました。唐突なようですが、たとえていうなら、私にとっては邦画の「がんばっていきまっしょい」を観た時のショックに似ていました。つまり、気の利いたセリフが特にあるわけではない、映像美というほどのカットもない、だけど無理矢理感動させようという下心が全然見えない。これもまた唐突ですが、柄本明氏が劇団のテストを受けに来た若者に志望動機を尋ねたときに「観客を感動させたい」という言葉が多く、これには参る、といった話をされてましたが(ちょっと言葉はうろ覚え。ごめんなさい、柄本さん)、そんなエピソードも思い出します。いい演技、演出とはどんなものか、ということについてはさまさまな意見があるでしょうが、私は、そこにその人があまりに自然なさまで動き、話しているとき、とても感動をおぼえます。たとえば、人は亡くなる瞬間のその前までは、確実に生きています。微笑を送り、人を思いやり、その日を生きるわけですよね。ふつうの人の、ふつうの日々は、とりたてて何が起きるはずもない。そういう日々のコラージュ。そんな趣きの映画です。最初にレビューを書いたときには、「人にはすすめられない」と書きましたが、撤回。何も言わない、何も起こらない、クライマックスをあえて隠すからこそ、心に伝わってくる、そんな映画が好きな人にお勧めします。あ、それと。私も人がほめているのを聞いてビデオを借り、最初に観たときは「え? クリスマスってどういう意味? このあっけなさは何? 確かにハン・ソッキュの雰囲気はいいけど」と思ったクチでした。2度目に観たら、なぜかジワーと、いいわーと。泣くまでには至りませんでしたが、泣いた、という人の気持はわかります。かみしめるとわかる、スルメのような味、かもね。
おばちゃんさん 7点(2004-03-06 03:25:59)
49.これといって盛り上がるシーンもなく印象に残るシーンもありませんでした。泣けると聞いていたのですが私の感性がおかしいのかな・・・
はなこさん 3点(2004-02-29 20:21:49)
48.可もなく不可もなくといった感じ。どことなくせつなくていい感じだった。
T橋.COMさん 6点(2004-01-19 21:28:30)
47.淡々とし過ぎていて、あまり感動出来ませんでした。そこがいいという人もいるのでしょうが…。ところで、韓国の一般的なカップルは、デートの途中で銭湯に寄るものなのでしょうか?
IKEKOさん 6点(2004-01-17 21:56:10)
46.韓国映画であるということと、前評判がすごくいいから期待したけど、あれれれ・・・・・・期待しすぎたのかな?そんなに面白くなかったし、感動できなかった。それになんか観たことがある感じのシーンが多かったし新鮮さをあまり感じませんでした(汗)。でもまあ練られたストーリー展開&洒落たタイトルを評価して3点献上します。
ピルグリムさん 3点(2004-01-04 15:59:53)(笑:1票)
SUMさん 10点(2003-12-22 17:14:01)(良:1票)
44.もう作品より何より、、、肩凝っただけーの自分が冷酷人間なのか?と、ただただショック受けました。「これは12月に間に合わないので、夏に二人で思い出を・・うるる」モノ・・だと勝手に想像した私が悪いのか、もっと若い時なら感動したのか…。確かに彼の態度を、スウィートノベンバーの彼女は見習いよ、とは思いましたが。 ビデオリモコンや老婆や我の写真やら、、それぞれシーンの最初に予想できてクサクない? 石でもヤジでも飛ばして下さっていいですけど、、でも同じ監督さんなら「春の日は過ぎゆく」の方が数倍良いかと、しつこく…。 
かーすけさん 3点(2003-12-14 00:39:08)(笑:1票)
43.知名度が高いこの映画を観たくて観たくてたまりませんでした・・・。。。ハンソッキュとシムウナだからいいのか?もしこれがチョンジヒョンとチャテヒョンならどうなってたのか?イロイロ楽しいコトを考えたりもさせられる映画ですが・・・最後。いや!最期か・・・あんなふうに・・・。。。
タコさん 8点(2003-12-09 22:34:45)
42.淡々と流れていくストーリーで,切なく胸にグッと来る作品でした。最後シム・ウナがハン・ソッキュの死をどう受け止めたのか,そもそも死を知っているのか,知ったのは何時だったのか,とても気になります。
北狐さん 8点(2003-11-14 19:30:26)
41.いまどきラブシーンもないラブストーリーなんて・・いい。小さなエピソードも効いてる。
ウメキチさん 7点(2003-11-14 16:00:33)
40.妻は「ハン・ソッキュの顔がかっこいい」と言う。「ハン・ソッキュの顔が好き」ではなく「かっこいい」と。キムタクよりいいと言う。それはおかしい!男の顔に対する美的感覚がずれている!でもそれを言ってしまうと自分の顔を否定するようで声を大にはできないでいる。そんな妻の為に、以前この映画を衛生放送でしていたので録画してやった。なのに見ずにその上から「名探偵コナン」を撮ってやがる!なんて奴だ!!でもこんなことでもないとこのような地味な作品を見ることも無いのでまあ良しと。作品ですが、全体にやさしいオーラを感じます。でも主人公がやさし過ぎるせいか、自分の思うのと違う方向へ展開していき感情移入できない。これをイライラと感じるかせつないと感じるかってところで評も分かれるんだろうな。そんな感じです。
R&Aさん 6点(2003-11-14 14:22:23)
39.なんかストーリー的に「オータム・イン・ニューヨーク」に似てる(?)っぽかったけど、ラストは感動しまくりました。
M・R・サイケデリコンさん 7点(2003-10-16 20:54:19)
38.韓国映画初体験がこれでした。で、はまりました。ほんと、なんでだかわかんないけどじわ~ってくるものがあって、説明できないけど、好き。
桃子さん 8点(2003-10-02 19:56:47)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 103人
平均点数 7.00点
010.97%
110.97%
210.97%
354.85%
454.85%
576.80%
61615.53%
72221.36%
82019.42%
91211.65%
101312.62%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.25点 Review4人
2 ストーリー評価 6.20点 Review5人
3 鑑賞後の後味 6.25点 Review4人
4 音楽評価 5.75点 Review4人
5 感泣評価 5.66点 Review3人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS