ルディ/涙のウイニング・ランのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ル行
 > ルディ/涙のウイニング・ランの口コミ・評価
 > ルディ/涙のウイニング・ランの口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ルディ/涙のウイニング・ラン

[ルディナミダノウイニングラン]
Rudy
ビデオタイトル : ルディ
1993年上映時間:114分
平均点:7.90 / 10(Review 125人) (点数分布表示)
公開開始日(1994-06-18)
ドラマスポーツものスポコンもの実話もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-11-14)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・アンスポー
助監督マイケル・ワックスマン
アンジェロ・ピッツオ(第二班監督)
キャストショーン・アスティン(男優)ダニエル・E・”ルディ”・ルティガー
ジョン・ファヴロー(男優)D・ボブ
ネッド・ビーティ(男優)ダニエル・ルティガー
チャールズ・S・ダットン(男優)フォーチュン
リリ・テイラー(女優)シェリー
ロバート・スワン〔英男優・1945年生〕(男優)ザジャック神父
ロバート・プロスキー(男優)カヴァナー神父
ジェイソン・ミラー(男優)アラ・パーシジアン
ヴィンス・ヴォーン(男優)ジェイミー・オハラ
チェルシー・ロス(男優)ダン・デヴァイン
関俊彦ダニエル・E・”ルディ”・ルティガー(日本語吹き替え版)
茶風林D・ボブ(日本語吹き替え版)
藤本譲ダニエル・ルティガー(日本語吹き替え版)
銀河万丈フォーチュン(日本語吹き替え版)
渡辺美佐〔声優〕シェリー(日本語吹き替え版)
平田広明ピート(日本語吹き替え版)
大木民夫カヴァナー神父(日本語吹き替え版)
小島敏彦アラ・パーシジアン(日本語吹き替え版)
辻親八ウォーレン(日本語吹き替え版)
宮本充ジェイミー・オハラ(日本語吹き替え版)
井上喜久子メアリー(日本語吹き替え版)
有本欽隆ダン・デヴァイン(日本語吹き替え版)
定岡小百合(日本語吹き替え版)
坂東尚樹(日本語吹き替え版)
峰恵研(日本語吹き替え版)
辻谷耕史(日本語吹き替え版)
真地勇志(日本語吹き替え版)
伊藤栄次(日本語吹き替え版)
脚本アンジェロ・ピッツオ
音楽ジェリー・ゴールドスミス
編曲アーサー・モートン〔編曲〕
アレクサンダー・カレッジ
挿入曲ジョニー・キャッシュ“Ring of Fire”
撮影オリヴァー・ウッド〔撮影〕
製作ロバート・N・フリード
アンジェロ・ピッツオ(共同製作)
製作総指揮リー・R・メイズ
制作東北新社(日本語吹き替え版)
配給コロンビア・トライスター・ピクチャーズ
編集デヴィッド・ローゼンブルーム
字幕翻訳松浦美奈
日本語翻訳木原たけし(日本語吹き替え版)
その他ジェリー・ゴールドスミス(指揮)
あらすじ
ルディは幼い頃から名門ノートルダム大学でアメフトをするのが夢だったが、成績が悪く、進学は諦めざるを得なかった。しかしある出来事をきっかけに再び夢を追うことを決心する。猛勉強の末に編入学し、憧れのアメフト部に入部するが体格の小さな彼に試合に出る機会は訪れなかった。だが彼の不屈の精神は次第に周囲の人々にも影響を与え始める。そして大学時代最後の試合がやってきた。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
35.泣けて泣けて仕方なかった。どんな逆境の中にあっても本人の意志の強さで乗り越え、初志を貫徹するような話の映画は大好きなんだが、その中でもこれはベスト映画。泥臭くてもそれがまた良い、綺麗である必要なんて無い。必死なルディの生き様、真摯な努力、不屈の闘志には俺も本当に勇気を貰った。熱い友情も有り、超オススメ。この映画はこのサイトで知った、感謝!!
ぷうボスさん [DVD(字幕)] 10点(2005-10-29 18:42:23)(良:1票)
34.「遠い空の向こうに」、「リトルダンサー」と相通じる物がある映画です。一度は夢を諦めかけていた主人公がある事件をきっかけに夢の実現に挑んでいくというストーリーの所謂スポーツ根性映画なんですが、真正面から直球勝負で描かれているので話にはまってしまいました。ラストの10分間はこみ上げてくるものを堪えながら鑑賞していましたが、やはり涙が溢れてきました。感動的な音楽が反則だと思います。それにしてもこれが実話とはルディさんはすごい人です。
ジムさん [DVD(吹替)] 9点(2005-09-30 12:57:15)
33.ルディがチームにいたから強くなれた。忘れかけていたみんなの「情熱」をルディが呼び戻してくれたのでしょう。
人生に必要な「情熱」。忘れてかけていたそれをこの映画は私にも呼び戻してくれました。さあ、頑張ろう!
T橋.COMさん [DVD(字幕)] 7点(2005-05-02 01:46:33)
32.泣いた。男の友情・約束、夢に向かっての努力。
今の自分にとって何が一番必要なのかを考えさせられた。
文句なしにいい映画です。
buyobuさん [DVD(字幕)] 10点(2005-03-31 15:15:52)
31.ルディ、感動をありがとう!!
ゆきむらさん 8点(2005-03-17 18:07:50)
30.友人に奨められて見た。自分の身近にルディがいたら、最初は嫌うだろう。そして認め、やがて尊敬してしまうだろう。やる気や向上心を失ったかな?そう思ったときに是非、見るべき名作。
東京ロッキーさん 9点(2005-01-17 19:19:54)
29.涙が出たからこの点です。俺ももっと色々がんばらなて思いました。
ヒロヒロさん 6点(2004-08-11 01:02:20)
28.なんだかなあ…と観ているうちは思ってたけど、やっぱりいい話。そこまでの感動までには至らなかったけど良かったんじゃないでしょうか
Keith Emersonさん 6点(2004-06-13 08:46:04)
27.この映画はwowowで偶然見ました。気が付くと、この映画にドップリ浸かっていました。こんなに泣けた映画ありません。。。
レンタルビデオでほとんど置いてないんだよね。
伊集院 光さん 10点(2003-12-08 23:50:17)
STYX21さん 4点(2003-11-23 23:13:44)
25.たったひとつの出来事で人生が変わっちゃう・・・変えられる!っていう点ですごく感銘を受けた映画。ルディの頑張りもさることながら、ルディのまわりのホットな人達に嬉しくなる~。
桃子さん 10点(2003-11-11 14:51:24)
24.夢を実現させる為に必要なことは「努力を惜しまぬ事」、「自分を信じる事」です。この作品は2つの大切な事を気付かせてくれます。そして、夢を叶えた時、本人が、「人の人生は、多くの人によって支えられている」、そう感じる事ができれば、本当に意味のある時間を過ごした事になります・・・。何をするにせよ、自分も、友人も、親も、環境も、今この瞬間も無駄にせず歩む事、・・・それが一番大切なんです。
sirou92さん 10点(2003-10-27 01:26:56)
23.終盤の泣けるタックルのシーンはもっとひっぱて盛り上げるともう少し良かった。素直で無理の無いストーリーが私にははまった。
かまるひさん 5点(2003-10-24 09:48:43)
22.綺麗な音楽がうるさ過ぎるほど感動を誘おうとしており、ストーリーのベタな所をもっと引き立たせておりました。「飛び出せ青春!」などのお約束スポ根シリーズ感覚で見るのには良いかも。
チューンさん 5点(2003-10-16 17:13:55)
21.感動!!これが本当に合った話とは。ルディのひたむきさを余すことなく表現している。この手のスポ根モノにはヒロインが出てきて、恋愛も絡んでくることが多いが、これは本当にアメフトにかけるルディの情熱だけをいやみなくらい見せつけている。それがまた良い。
Andy17さん 8点(2003-06-08 19:08:22)
20.この映画で、僕の人生が変わった。18歳の頃見たけど、この映画によって、人生の一歩を踏み出せた。最高の映画。みんなに見て欲しい。勇気を学んだ映画だ。
ジェームスディーンさん 10点(2003-06-05 15:29:05)
ジョー小泉さん 10点(2003-05-28 08:17:51)
18.あまり映画などで泣かない自分ですが、不覚にも泣いてしまいました。「ルーディ!ルーディ!」
ジョー大泉さん 10点(2003-05-19 08:18:05)
17.私は、単なるスポ根モノとしては見ませんでした。一つのことを成すためには、中途半端な取り組みでは成しえないのだということがわかります。自分の生活、人生のすべてをその方向に向ける。それでもなおたやすい事ではない。僕は、最後の不合格の通知を受け取り壁を叩く場面、最後の試合でルディがフィールドに飛び出す場面にグッときました。何かを追い求めている人には感情移入できる映画だと思います。
S.Pさん 10点(2003-05-15 20:29:32)
16.今の気分にフィットしなかったのか、いまいち感動できませんでしたが、見終わったあと実話ということもあって、すがすがしい気持ちにさせてくれる作品。でも、ルディの恋人とか勧誘していた女の子が以外にも出番少なかったですね。その後が楽しみな間柄だっただけに、少々残念。まあそうはいっても、スポーツ映画がそれほど好きでもない私が楽しめたわけですから、良作と言えるでしょう。
ゆたKINGさん 6点(2003-04-30 17:09:34)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 125人
平均点数 7.90点
000.00%
110.80%
210.80%
310.80%
410.80%
51310.40%
6108.00%
71713.60%
82822.40%
92016.00%
103326.40%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.45点 Review11人
2 ストーリー評価 8.94点 Review18人
3 鑑賞後の後味 9.10点 Review19人
4 音楽評価 8.40点 Review15人
5 感泣評価 9.05点 Review19人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS