TAXiのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。4ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 タ行
 > TAXiの口コミ・評価
 > TAXiの口コミ・評価 4ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

TAXi

[タクシー]
Taxi
1998年上映時間:86分
平均点:5.93 / 10(Review 201人) (点数分布表示)
公開開始日(1998-08-15)
アクションコメディシリーズもの犯罪もの刑事もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-09-13)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェラール・ピレス
キャストサミー・ナセリ(男優)ダニエル・モラレース
フレデリック・ディーファンタル(男優)エミリアン・クタン=ケルバレーク
マリオン・コティヤール(女優)リリー・ベルティノー
エマ・シューベルイ(女優)ぺトラ
ベルナール・ファルシー(男優)ジベール署長
石塚運昇ダニエル・モラレース(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
松本保典エミリアン・クタン=ケルバレーク(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
池本小百合リリー・ベルティノー(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
定岡小百合カミーユ・クタン=ケルバレーク(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
沢海陽子ぺトラ(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
水野龍司ジベール署長(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
田中正彦ドイツのギャング#1(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
大塚明夫ダニエル・モラレース(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
関俊彦エミリアン・クタン=ケルバレーク(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
水谷優子リリー・ベルティノー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴木弘子カミーユ・クタン=ケルバレーク(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
高乃麗ぺトラ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
富田耕生ジベール署長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
若本規夫ドイツのギャング#1(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
古田信幸(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
幹本雄之(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
千田光男(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鳥海勝美(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
上田敏也(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
石森達幸(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
伊藤栄次(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
竹口安芸子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
亀井三郎(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
清川元夢(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
竹村拓(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中多和宏(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
荒井静香(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本リュック・ベッソン
製作リュック・ベッソン
美術ジャン・ジャック・ジェルノール(プロダクション・デザイン)
字幕翻訳古田由紀子
日本語翻訳松崎広幸(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
あらすじ
車大好きスピード狂のダニエルは、趣味と実益を兼ねてタクシー運転手の仕事に就く。ある日、マルセイユ警察のエミリアンを刑事と気付かず乗せたまま、いつものように大爆走、あえなく捕まってしまう。エミリアンはダニエルの車の知識に目を付け、免許を返す代わりに、最近マルセイユに出没する強盗団メルセデスの逮捕に協力するよう、ダニエルに持ちかける。警察嫌いのダニエルだったが、免許のためにと仕方なく取引に乗り捜査を開始する。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678910
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
121.日本のタクシー会社の教育に使って欲しいね、もちろんスピードじゃなくてダニエルのサービス精神。
スルフィスタさん 8点(2004-03-01 21:58:29)
120.ストーリーやギャグは悪くないのに、ハラハラドキドキしないし笑えないのは音楽のせいかな。
リンさん 6点(2004-02-28 18:41:36)
119.当時CGなしのアクションに惚れてカッコいいと思ったなぁ。
音楽 アクション ノリなどが大好きです。
とまさん 8点(2004-02-11 19:32:53)
118.やっぱり無条件で面白いよね。会話とキャラクター描写が。
あべさん 8点(2004-02-11 03:25:25)
117.カーアクション少なすぎだね!
kさん 5点(2004-02-10 14:01:07)
116.アホまるだし
Keith Emersonさん 5点(2004-02-03 01:25:52)
115.2を先に見ちゃったんだけど、こっちは結構走ってるなぁって感想。
bunodataさん 8点(2004-01-30 18:53:55)
114.頭の悪さ加減、下ネタ具合が最悪最高。
下手に教訓めいた映画を見るより100倍は楽しめた。
侍ジェットさん 10点(2004-01-23 21:58:53)
113.3部作のうちで一番シンプルでよろしい。プジョー欲しくなってきた。
ぽめさん 6点(2004-01-22 19:49:06)
112.おばか。つまらん。主演男優かっこよくない。
エンボさん 4点(2004-01-19 02:14:00)
111.なかなかです。普通に見てて楽しいと思う。
ピニョンさん 6点(2004-01-17 02:03:41)
110.ぶっ飛んだ映画だがけっこう好きだ。
kureさん 6点(2004-01-16 11:43:29)
109.短く一気に見たいという理由で借りてみた。スピード感満点のシーンは評判どおり面白く、マザコンでちょいと頼りない警官とのやりとりも面白かった。エロティックなタクシードライバーの彼女もセクシーでいい。3作見たけど、金かける割に続編はあまり進化ないよな。個人的には1が一番面白かった。
ブッチ・ハーモンさん 6点(2004-01-05 04:31:23)
108.馬鹿馬鹿しくて好きです。こういうの。
東京50km圏道路地図さん 7点(2004-01-03 01:23:02)
107.あれからもう5年も6年も経ってしまった訳ですね。当時は面白かったよね。
3737さん 8点(2003-12-21 15:01:12)
106.やってまいりましたバカ映画。こういうのは大好き・・・なはずなんだけど、なぜかのれなかった。たぶんギャグとかで変な間が開くからじゃないかな。音楽の「ミザルー」は好きだけど。点数配分の内容通り、「意外と」面白くなかった。
つめたさライセンスさん 4点(2003-12-21 12:50:37)
105.カーチェイスが売りかと思うのだが、カーチェイスが駄目だった。
ジャンルはコメディー?かと思うのだが、笑えない。
警官がオーバーにおバカに描かれていて、それを「笑い」として演出しているのだが、よくあるパターンで退屈なだけ。
車の性能も幼稚臭い装置が付いていて、ボタンを押せばスピードアップなんて、あまりにもベタ。
とにかく、この監督はパクリのような場面が多い。
おはようジングルさん 2点(2003-12-20 08:26:46)
104.暇な時に見る映画
腸炎さん 6点(2003-12-16 15:06:48)
103.思ったよりも面白い。フランス映画ってサーといつも思うけど、わりと退屈しなかった。しかし、逮捕の方法…。物理学的にありえないと思うのだけど…ま、いいか。
クルイベルさん 7点(2003-12-15 10:14:22)
102.なぜだか、あのTAXIに乗ってみたくなった。朝、ギリギリまで寝られるし。渋滞も何のその、爽快ではないか。内容はともかく。
c r a z yガール★さん 7点(2003-12-13 23:45:08)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678910
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 201人
平均点数 5.93点
041.99%
110.50%
262.99%
3104.98%
4199.45%
52713.43%
65627.86%
74220.90%
82311.44%
962.99%
1073.48%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.12点 Review8人
2 ストーリー評価 6.46点 Review13人
3 鑑賞後の後味 7.90点 Review10人
4 音楽評価 7.33点 Review9人
5 感泣評価 5.00点 Review6人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS