スナッチのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。5ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ス行
 > スナッチの口コミ・評価
 > スナッチの口コミ・評価 5ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

スナッチ

[スナッチ]
Snatch
2000年上映時間:102分
平均点:6.92 / 10(Review 320人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-03-10)
アクションコメディ犯罪もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-01-05)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ガイ・リッチー
演出木村絵理子(日本語吹き替え版)
キャストブラッド・ピット(男優)ミッキー・オニール(パイキー)
ベニチオ・デル・トロ(男優)フォーフィンガー・フランキー(強盗)
デニス・ファリナ(男優)アビー(マフィア)
ジェイソン・ステイサム(男優)ターキッシュ(プロモーター)
スティーヴン・グレアム(男優)トミー(プロモーター)
アラン・フォード(男優)ブリック・トップ・ポールフィールド(ネメシス)
レニー・ジェイムズ(男優)ソル(質屋)
ロビー・ギー(男優)ビニー(質屋)
ヴィニー・ジョーンズ(男優)ブレッド・トゥース・トニー(弾丸歯)
マイク・リード〔男優〕(男優)ダグ・ザ・ヘッド(宝石商)
ラデ・シェルベッジア(男優)ボリス・ザ・ブレイド(銃弾をくぐる男)
アダム・フォーガティ(男優)ゴージャス・ジョージ(ボクサー)
エイド(男優)タイロン(逃がし屋)
ジェイソン・フレミング(男優)ダレン(パイキー)
ユエン・ブレムナー(男優)マレット
サム・ダグラス(男優)
檀臣幸ミッキー・オニール(日本語吹き替え版)
山路和弘ターキッシュ(日本語吹き替え版)
松本保典トミー(日本語吹き替え版)
矢尾一樹フォーフィンガー・フランキー(日本語吹き替え版)
楠大典ソル(日本語吹き替え版)
藤原啓治ビニー(日本語吹き替え版)
中博史ダレン(日本語吹き替え版)
斎藤志郎ボリス・ザ・ブレイド(日本語吹き替え版)
藤本譲ダグ・ザ・ヘッド(日本語吹き替え版)
小林清志ブリック・トップ・ポールフィールド(日本語吹き替え版)
廣田行生ブレッド・トゥース・トニー(日本語吹き替え版)
西凜太朗ゴージャス・ジョージ(日本語吹き替え版)
天田益男タイロン(日本語吹き替え版)
石田圭祐アビー(日本語吹き替え版)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版)
石住昭彦(日本語吹き替え版)
斎賀みつき(日本語吹き替え版)
三宅健太(日本語吹き替え版)
岸祐二(日本語吹き替え版)
森川智之ミッキー・オニール(日本語吹き替え版【BD新録】)
中井和哉ターキッシュ(日本語吹き替え版【BD新録】)
前野智昭トミー(日本語吹き替え版【BD新録】)
咲野俊介フォーフィンガー・フランキー(日本語吹き替え版【BD新録】)
飯島肇ソル(日本語吹き替え版【BD新録】)
間宮康弘ブレッド・トゥース・トニー(日本語吹き替え版【BD新録】)
岩崎ひろしボリス・ザ・ブレイド(日本語吹き替え版【BD新録】)
秋元羊介ダグ・ザ・ヘッド(日本語吹き替え版【BD新録】)
後藤哲夫ブリック・トップ・ポールフィールド(日本語吹き替え版【BD新録】)
脚本ガイ・リッチー
音楽ジョン・マーフィ〔音楽〕
撮影ティム・モーリス=ジョーンズ
製作トルーディ・スタイラー
スティーヴ・ティッシュ
マシュー・ヴォーン
編集ジョン・ハリス〔編集・1967年生〕
あらすじ
強奪したダイヤをさばこうとする一味とそれを横取りしようとするロシア人、一方裏ボクシングのプロモーターはちょっとした買い物でトラブルになる。 ロンドンで二つの別のストーリーが数多くの濃いキャラクター達と共にちょっとずつからみ合い、話が加速して行く。 はたしてダイヤは誰の手に?鍵を握るのはいったい誰か? 意外な展開と軽快なリズムでラストまでノンストップ
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789101112131415
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
206.「いかす」、面白い、かっこいいという言葉よりも「いかす」という言葉がピッタリな作品。今まで見たブラピの作品では一番の出来、独特のアクセントの強いパイキー英語を話すピット、そして彼の服装、仲間。そしてイギリスマフィア。アクションにはあまり魅かれませんでしたがそういった周囲の描写に引き込まれましたね、傑作ではないがまた見たくなるような作品。
AXL侍さん 6点(2004-09-22 17:47:35)
205.サイコーです。笑いのセンス、キャラ作りなどすべてがGood。糖尿病患者のドロドロの血液のように中身が濃い濃い。あのスピード感、雰囲気は邦画では絶対出せないだろうなあ・・と久しぶりに洋画の底の深さを思い知らされました。衣装も絶妙で最高にクールです。
DELIさん 9点(2004-09-03 19:22:08)
204.最初の登場人物紹介で「こんなにキャラがいるのか?覚えるの苦労しそうだなぁ・・・」と思い(実際前半はそうだった)、次から次へとエピソードが同時進行していくので頭の中で整理したり、ビデオを巻き戻したりして理解するのに必死だった。後半になると、収束していくエピソードに何とかついていけるようになり、結末には思わずニヤリ。とにかくハイスピードな映画なので、納得いくまで見返してみたいと思う作品。
ライヒマンさん 6点(2004-08-23 22:12:51)
203.テンポ命。編集がとてもよく出来ていて、いろいろなシーンをうまく同時進行させています。
キャラクターはそれぞれとても個性的で、なおかつ話もこぎれいにまとまっていて、最後まで飽きずに見れるのですが、あまりにも巧みな編集のおかげで一回ですべてを理解するのは非常に難しいです。
その分二回目見たときに一回目より楽しめます。
残酷なはずなのにコミカルに描かれており、何度も見れる良作です。
JACKさん 10点(2004-08-03 23:23:55)
202.1回目観ただけではついていけなかったので、続けて2回目を観た。それでも登場に人物がけっこう多くてストーリーもさくさく進んでいくので、改めて観直すのも大して苦じゃない。キャラクターたちの個性も強めだし。また観たい。ブラピよかったけど、主人公って感じじゃないよねぇ?一番大物だから真ん中に立ってたのかな?
揺香さん 7点(2004-08-01 16:22:09)
201.はっきりいって、これは自分の嫌いなジャンル。やたらと銃が出てきて、むやみやたらと打ちまくり、豚に死体食わすとかゲテ趣味きまわりない。内容も、登場人物が多くて、話がいったり来たりするものだから何が何だかさっぱり分からないし。テンポの良さと話の落ちに2点献上。2回見ないと理解できない映画なんて、見たくないっす。
mhiroさん 2点(2004-07-20 21:03:26)
200.絵の見せ方は斬新だったけど、ちょっとごちゃごちゃしてたような。ストーリーは展開も内容も普通におもしろかったけど。イカれた軟体動物のようなブラピのキャラも良かった。
カーマインTypeⅡさん 8点(2004-07-20 17:07:19)
199.思えばブラピはこの頃がいちばん乗っていたのかもしれない
ドレミダーンさん 5点(2004-07-18 18:02:51)
198.ブラピとCMはかっこいいんですが、一本の映画としては…という感じです。二回観られてる方、多いみたいですね。自分はそういう気持ちになれませんでした。
金子淳さん 5点(2004-07-11 17:53:48)
197.パルプフィクションだなこれは。パルプフィクションの勝ちです。犬がかわいい。
no_the_warさん 7点(2004-07-06 23:58:47)
196.サントラがかっこよい。ブラッドピットがかっこよい。あと、黒人の3人が面白い。それぞれ1点ずつ。内容はつまらない。
スマイルさん 3点(2004-07-06 20:49:47)
195.一回目は完全には理解できなかった。ガイ・リッチーはすごい。ストーリー展開にセンスを感じるし、テンポもいいし、人間関係の絡め方も複雑で才能ある人だなと思った。1回目よりも2、3回目のほうが楽しめる、そんな映画かもしれない
rainbowさん 7点(2004-07-06 19:15:23)
194.展開のテンポ速すぎて2回みてやっとわかったんですが、おもしろかったです。私的にブラットピットはイっちゃってるキャラがよく似合うなぁーと。
Aキトさん 8点(2004-06-23 20:20:56)
193.話がワカリズライ所あるけど、雰囲気とノリでOKです
ヒロヒロさん 5点(2004-06-22 22:57:57)
192.この映画のブラピってまさに私のストライクゾーンなんです。こういう役って大好きです!ただストーリーはテンポ速すぎてビデオで何回もみてやっとわかったんですけどね。。。でも監督の映画のセンスっておしゃれでとってもいいと思います。マドンナってやっぱりいい趣味してますね、さすが!!!!!
るるさん 10点(2004-06-18 19:55:26)
191.これは…ロック・ストック~とどう違うんだ?分かる違いはキャストにお金がかかってそうなところと一段落ちてしまったテンション。ジェイソン・ステイサムがでてるのはうれしく、デル・トロの死に様もよかったけどやっぱり最初の衝撃にはかなわない。
PLANETさん 7点(2004-06-12 21:19:14)
190.楽しかった!けどロックストック~の方が好きかな~
ゲソさん 7点(2004-06-04 01:51:11)
189.面白かった。
日雀さん 8点(2004-06-01 18:05:24)
188.でてくるキャラクターがみんないかしてる。特に黒人の3人組には笑った。音楽や映像もスタイリッシュで良かった。個人的にフランキーが好きだったのに結構あっけなく死んじゃってさみしかった・・・
ヨッシィさん 10点(2004-05-26 17:12:27)(良:1票)
187.映画史上最もカット数の多い映画、もしくはテンポの速い映画ではないかと思った。「ロック、ストック~」のセンスに感嘆し脱帽した私だけれど、あれでさえ展開に付いて行くのに必死だったので、さらにスピーディーになった近作では脳味噌がショートして耳から煙が出て来そうだった。ガイ・リッチーのセンスと構成能力は相変わらず素晴らしいけれど、あまりにもハイスピードで参った。ボーっと観ていて初見だけで展開の全てをきちんと理解できるかどうかはかなり怪しい。
ひのとさん 7点(2004-05-25 22:28:54)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789101112131415
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 320人
平均点数 6.92点
000.00%
130.94%
251.56%
382.50%
4216.56%
5257.81%
65316.56%
77623.75%
87122.19%
9319.69%
10278.44%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.36点 Review11人
2 ストーリー評価 7.00点 Review26人
3 鑑賞後の後味 6.84点 Review25人
4 音楽評価 7.72点 Review25人
5 感泣評価 2.42点 Review7人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS