卒業旅行 ニホンから来ましたのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ソ行
 > 卒業旅行 ニホンから来ましたの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

卒業旅行 ニホンから来ました

[ソツギョウリョコウニホンカラキマシタ]
1993年上映時間:98分
平均点:5.40 / 10(Review 20人) (点数分布表示)
コメディ青春もの
新規登録(2003-09-21)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-12-12)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督金子修介
助監督富樫森
キャスト織田裕二(男優)三木靖男(一発太郎)
鶴田真由(女優)相良令子
鹿賀丈史(男優)桃山百夫
小坂一也(男優)三木三郎
水野久美(女優)三木キネ子
久米明ナレーター
原作一色伸幸
脚本一色伸幸
音楽大谷幸
北原京子(音楽プロデューサー補)
作詞阿久悠「ペッパー警部」
作曲都倉俊一「ペッパー警部」
撮影高瀬比呂志
製作山科誠
高井英幸
東宝
バンダイビジュアル
プロデューサー山田耕大
島谷能成(プロデュース)
配給東宝
美術山口修
編集冨田功
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.織田裕二もそして鹿賀丈史も非常に若かった。吹き出すところもあった。一発太郎っていうのはとても気に入った。
fujicoさん 4点(2003-10-02 15:45:17)
1.織田裕二主演の映画と言えば、「踊る大捜査線」・「ホワイトアウト」よりも前にこんな作品も出てました。チトワン王国(架空)のアイドル“一発太郎”になって活躍する…と言うキャラ設定は面白いしクスクス…と笑える所も有るには有るが、如何せんコメディタッチにして後半のストーリーは少々盛り上がりに欠けるような気が…。世代のせいか…“ペッパー警部”はどうしても口ずさんでしまいます。どうでもいい話ですが、当時今は無き(?)次世代ゲーム機第1号の「3DO」専用ソフトで、「娯楽の殿堂」という“舞台運営シュミレーションゲーム”が有りましたが、このゲームシナリオに本作品の脚本を担当した一色伸幸さんがスタッフとして参加していた関係上か、ゲームキャラにまんま“一発太郎”が出ていました(コイツを出すと何故か集客率が上がる)。
_さん 4点(2003-09-22 21:04:32)
別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 20人
平均点数 5.40点
000.00%
100.00%
215.00%
3420.00%
4210.00%
5420.00%
6315.00%
7210.00%
8315.00%
900.00%
1015.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 10.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 10.00点 Review1人
4 音楽評価 10.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS