喜劇 駅前弁当のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 キ行
 > 喜劇 駅前弁当の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

喜劇 駅前弁当

[キゲキエキマエベントウ]
1961年上映時間:89分
平均点:5.00 / 10(Review 3人) (点数分布表示)
コメディシリーズもの
新規登録(2007-05-06)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2021-05-04)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督久松静児
キャスト森繁久彌(男優)柳田金太郎
フランキー堺(男優)本田次郎
伴淳三郎(男優)堀本孫作
加東大介(男優)村井五郎
淡島千景(女優)本田景子
淡路恵子(女優)染太郎
千石規子(女優)柳田ふじ
横山道代(女優)ステッキ・ガール
三原葉子(女優)ペリー春
松村達雄(男優)警官
天津敏(男優)駅員
立原博(男優)あけみの男
柳家金語楼(男優)及川由松
坂本武(男優)千造
花菱アチャコ(男優)倉持大作
坂本九(男優)洗濯屋の九
渡辺友子(女優)トモコ
脚本長瀬喜伴
音楽広瀬健次郎
製作佐藤一郎
東京映画
配給東宝
編集南とめ(ネガ編集)
録音西尾昇(録音)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.このシリーズ『駅前旅館』(5点)に続き、鑑賞2作目ですが・・・。ちょっとこの種の内輪受けみたいな馴れ合い喜劇?はやっぱ僕は苦手ですね。実はある雑誌で、ほぼ同郷人長澤まさみ嬢が、おすすめの映画の一本という事でこの作品を挙げていたので、郷土愛?に目覚めつつある昨今(←ホントかいっ?)、50年前の自分が生まれた町がどんなだったのかにもちょっと興味を惹かれたんです。・・・お、おもろない・・・・喜劇として見ても、昔の郷里の風景がどんなだったか見てみたいという欲求も、結局どちらも満足させてくれなかったです。ただ登場人物の設定があるだけで、その中に「ドラマ」が全く生まれてこないんですよ、このシリーズって。別段「駅前の弁当屋」が舞台じゃなくてもいいようなオハナシだし。逆に弁当屋の挿話なんかとってつけたみたい。これじゃすぐ飽きちゃうよ。これが60年代ずっと続いた長寿シリーズだったというのが僕には非常に不可思議。森繁、伴淳、フランキーコンビが好きだっていう方なら、これを楽しめるんでしょうか?う~ん・・・。たった一つ言える事、長澤まさみとは映画の趣味がどうも合いそうにないなあ・・・。
放浪紳士チャーリーさん [DVD(邦画)] 4点(2008-08-04 15:33:52)
別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 3人
平均点数 5.00点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4133.33%
5133.33%
6133.33%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS