WHO AM I?のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > WHO AM I?の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

WHO AM I?

[フーアムアイ]
Who am I?
(我是誰)
ビデオタイトル : WHO AM I? フー・アム・アイ
1998年上映時間:120分
平均点:6.37 / 10(Review 62人) (点数分布表示)
アクションアドベンチャーカンフー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2018-10-22)【3737】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジャッキー・チェン
ベニー・チャン(共同監督)
演出ジャッキー・チェン(アクション監督)
ジャッキー・チェン・スタントマンチーム(アクション監督)
キャストジャッキー・チェン(男優)フーアムアイ、523号(特殊工作員ジャッキー)
山本未來(女優)ユキ
ケイン・コスギ(男優)
ロー・ワイコン(男優)
石丸博也フーアムアイ(特殊工作員ジャッキー)(日本語吹き替え版【VHS/DVD/テレビ東京/テレビ朝日】)
山本未來ユキ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
有本欽隆モーガン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
村松康雄シャーマン将軍(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
斎藤志郎(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)/(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
秋元羊介(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)/(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中正彦(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
安井邦彦(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
広瀬正志(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
幹本雄之(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
柳沢栄治(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
冬馬由美クリスティーン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
佐々木勝彦モーガン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
千田光男(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
内田直哉(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
宝亀克寿(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
谷口節(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
岩崎ひろし(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
稲葉実(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
中田和宏(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
家中宏(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
中博史(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
稲垣隆史シャーマン将軍(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
魏涼子クリスティーン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小川真司〔声優・男優〕モーガン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
阪脩(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
納谷六朗(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
糸博(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
辻親八(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
星野充昭(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小室正幸(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
仲野裕(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本ジャッキー・チェン
スーザン・チャン
音楽ネイサン・ウォン
撮影プーン・ハンサン
製作バービー・タン
ゴールデン・ハーベスト
製作総指揮レナード・ホー
制作東北新社(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
配給松竹
美術オリヴァー・ウォン
編集チョン・イウチョン
字幕翻訳岡田壮平
日本語翻訳松崎広幸(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
51.この映画はジャッキー映画の中でも、ストーリーがあって好きです。アクションと相変わらずバリバリです。(特に高層ビルの壁面を走って下るのはヤバイです!)皆さんの評価があまり高くないのが不思議。
SUPISUTAさん [ビデオ(字幕)] 7点(2016-07-03 08:49:58)
50.久しぶりにジャッキー・チェンの映画を観たけど、やっぱり凄い。何が凄いって、あの肉体、鍛え上げられた体の凄さ、もうストーリーよりもただひたすらジャッキー・チェンのアクションを楽しむための映画って気がする。全体的にやや長さを感じずにはいられないし、矛盾点も探そうと思えばいくらでも探せるような気がしなくもないが、それを補うだけの迫力、映像美、ジャッキー映画に付き物の本物のアクションシーン満載でこういうのを観ると最近のCGだの特撮だのってのが映画そのものをどれほどつまらないものにしているかよく解るし、嘘臭く思えてしまう。今現在、世界中を探しても自分の肉体だけで全ての映画ファンに対して説得力を持って証明して見せている映画スター、アクションスターはジャッキー・チェンだけではないだろうか?
青観さん [DVD(字幕)] 7点(2012-05-04 20:28:52)
49.山本未来のドライビングテクニックがTAXIシリーズを彷彿させる
TWISTED SISTER CHRISTIANさん [地上波(吹替)] 6点(2011-08-01 03:22:00)
《改行表示》
48.ロープを身体に巻いて下に降りた後に、目が回っている姿が可愛かった。ちょい役のケイン・コスギが判り辛かった。 ヒロイン役のミシェル・フェレはなかなか魅力的でした。
山椒の実さん [地上波(吹替)] 5点(2010-08-13 00:13:59)
47.もうジャッキーの映画はいいかな・・・。なんでまたアフリカに帰るのか、いまいち説得力なし。
nojiさん [地上波(吹替)] 4点(2010-05-30 11:27:19)
46.「自動修復機能付きランエボ」が観れるのはこの映画だけ!w
幸志さん [地上波(吹替)] 4点(2010-05-19 23:45:33)
45.ジャッキーぽさが少しカケル。。でもって、少し長い。
bluestarさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2007-08-26 18:39:22)
44.前半はこれでもかというほどアクションがなく、とてもジャッキー監督の映画とは思えませんでした。アフリカの部族の下りは全くと言っていいほど蛇足。優しいジャッキーのことだからこの人たちも映画に出させてあげようなんて感じだったんだろうか。中盤以降は徐々にアクション、コメディともにジャッキー映画になってくるが、時すでに遅しって感じだった。確かにビルのスタントなどはジャッキーだからこそできたんだろうが、前半の短いアクションを観ると、悪い意味でハリウッド色に染まってしまったなぁと感じた。
TOSHIさん [DVD(字幕)] 4点(2007-05-23 10:15:14)
43.ビル滑りはいいね。今作はアクション全般的楽しめました。でもここまでかな。ジャッキーが大技を見せてくれたの。
tantanさん 7点(2005-02-07 23:50:13)
42.久しぶりのジャッキー監督作(1988年のポリス・ストーリー2以来?)。2時間強の尺は長過ぎで、本作の内容でしたら、1時間20分前後にまとめてくれてもよかったように思います。脚本、演出は、手抜き。白人の役者たちは、ギャラを惜しんでグレードを落としたのではないかと思うほど、お粗末な演技を見せます。アフリカロケをやっちゃったり、いろいろとお金かかってますから・・・本作は、「開始から1時間30分は、寝ていて良い」と、自信をもって言えます。終盤のビルの屋上ではじまる殺陣から、本作はおもしろくなります。が、このときのジャッキーに黒の革ジャケットを着させた人間を、私は恨みます。せっかくのアクションだというのに、手足の動きを殺しています(たぶん、本人が好みで着ているとは思うのですが)。ビルを滑り降りるシーンはすさまじいのですが、ワイヤーがちかちか光るのが、気になりました。もうちょっと編集に気を使ってくれてもよかったように思います。本作にちりばめられているギャグは、役者の力量と音楽が徹底的に邪魔しています。ジャッキー作品にはよくあることなのですが、「この映画に、このアクションは、もったいないな」と思う一作でした。
DONGYAOSさん 5点(2004-07-06 16:24:50)
《改行表示》
41.終わり方があっさりしすぎてるのはマイナスだが 最近のジャッキー映画の中では面白い部類に入る映画。 アクションはさすがの一言。
ふくちゃんさん 7点(2004-07-03 02:52:15)
40.最近のジャッキー映画の中ではおもしろいとおもいます。
フィリップ・バルカシジクさん 7点(2004-06-19 09:12:27)
39.お。ケインだ。超ちょい役だな~
ゲソさん 6点(2004-06-10 03:20:23)
38.面白かったけどジャッキー作品としてははじめて見た「スパルタンX」のがよかった。先住民の格好をもっと観ていたかったなぁ。あんな山本未来びっくり。ケインコスギあれだけかい。。
おれおれ41さん 6点(2004-03-30 04:13:56)
37.90年代のジャッキー映画の中では上位。
北狐さん 8点(2004-03-15 17:14:36)
36.ケイン・コスギが出演していたね。
ボバンさん 2点(2004-03-02 01:54:05)
35.結構好きな作品です。アクションが良かったです。
hiroさん 7点(2003-12-15 22:51:01)
34.中国のVCDでみた。タイトルは『我是誰?』
guijiuさん 6点(2003-12-01 18:04:12)
33.そうだったね、山本未来が脳天気なねーちゃんで出てましたね(って、ジャッキーの映画にそのてのおねーちゃんは付き物ですが(笑))。それからケインはあの冒頭の飛行機のシーンだけ?(笑) 絶対にいそうにないジャッキーの原住民姿も変だったねえ。カーチェイスは相変わらず一工夫していて、駐車するシーンとか笑っちゃいました。
オオカミさん 7点(2003-11-20 18:28:09)
32.皆さんいっておられるように、高層ビルの斜めの外壁を滑りおりるシーンは凄すぎる…(泣)。やっぱ、こういう命知らずのアクションこそ、ジャッキー映画の真骨頂だと思う。悪者もどこか間抜けで笑える。お馴染み、エンドロールのNG集も人によって評価は分かれるだろうけど、個人的には得した気分になるから好き☆ しかし途中で横倒しになったランサー、もったいない…。
カシスさん 7点(2003-11-11 19:14:53)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 62人
平均点数 6.37点
011.61%
100.00%
223.23%
300.00%
469.68%
5812.90%
61016.13%
71930.65%
81219.35%
923.23%
1023.23%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review2人
4 音楽評価 10.00点 Review1人
5 感泣評価 10.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS