白夜(1957)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ヒ行
 > 白夜(1957)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

白夜(1957)

[ビャクヤ]
White Nights
(Le Notti Blanch)
1957年上映時間:107分
平均点:6.80 / 10(Review 10人) (点数分布表示)
公開開始日(1958-04-15)
ドラマモノクロ映画ロマンス小説の映画化
新規登録(2003-07-05)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-09-22)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ルキノ・ヴィスコンティ
キャストマリア・シェル(女優)ナタリア
マルチェロ・マストロヤンニ(男優)マリオ
ジャン・マレー(男優)ナタリアの家へ下宿していた男
クララ・カラマーイ(女優)娼婦
原作フョードル・ドストエフスキー「白夜」
脚本ルキノ・ヴィスコンティ
スーゾ・チェッキ・ダミーコ
音楽ニーノ・ロータ
撮影ジュゼッペ・ロトゥンノ
製作フランコ・クリスタルディ
配給フランス映画社
美術マリオ・ガルブリア(プロダクションデザイナー)
衣装ピエロ・トージ
編集マリオ・セランドレイ
ルッジェーロ・マストロヤンニ(編集補)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
5.ささいなことだが、エキストラの動きがとっても自然で印象的だったことをまず記しておく。で、内容。主人公の優しさの異様な膨らみ、ヒロインの残酷さのあどけなさ。美談を裏から見たような話で、やはりドストエフスキーの匂いがする。女たらしマストロヤンニが、コロッと純情青年もやれちゃうってのがすごい。ハッとさせるのは、暗い閉じたセットの焚火から昼のじゅうたんの部屋にパンしていくとこ。冒頭の迷い犬がラストのマストロヤンニにまつわりついてくるなどのポーズのつけ方のうまさ。ダンスホールのシーンの解放されていく感じ。ここで、ああ同時代の話になってるんだな、と納得していると、橋の下の乞食なんかとっても19世紀的で(主人公の下宿部屋も)、不思議に時代がゆらゆら揺れている感じがあった。典型的な「良くできた文芸映画」であって、しかしそれ以上のものではない。『ベニスに死す』は文芸映画であって、しかもどこを切っても映画で充満していた。
なんのかんのさん [映画館(字幕)] 7点(2010-09-28 09:51:09)
4.普通、「いかにもセットっぽい」と言うとマイナスの意味だと思うが、本作については違う。
「いかにもセットっぽい」からこそ独特の雰囲気が出ている。
モノクロ映像と相まって、オリジナリティの高い作品に仕上がっていて見事。
にじばぶさん [ビデオ(字幕)] 6点(2007-10-14 17:45:19)
3.色の使い方、入念なセット、カメラワークが素晴らしい。特に白と黒のコントラストには美しいの一言しかない。そして、最後のマルチェロ・マストロヤンニの後姿はビスコンティ初期の作品とはいえ、ドイツ三部作やイノセントのラストにみられる後姿とかぶるとこがあるように感じた。
たましろさん 9点(2004-02-03 18:18:11)
2.チャップリンの「巴里の女性」とこの作品は、メロドラマの最高峰でないかと思います。白黒の映像の美しさ、セットと美術の見事さ。溜め息が出る。すごく残酷な物語なんだけど、冒頭はマストロヤンニから逃げていった犬がラストでは彼に寄り添う。あの犬はよかったな~!あの犬一匹で凄く救われた気持になった。「芸術」の名に恥じない名作です。
ひろみつさん 10点(2003-10-31 01:59:43)
1.ありがちなシチュエーションなのですが、モノクロ映像の美しさにただただ見とれてしまいます。ビスコンティの数多い映画の中でも「ベニスに死す」と並んで、沈黙の美しさではダントツだと思います。
omutさん 6点(2003-07-23 23:09:28)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 10人
平均点数 6.80点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5220.00%
6330.00%
7330.00%
800.00%
9110.00%
10110.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review1人
4 音楽評価 8.00点 Review1人
5 感泣評価 3.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS