となりのトトロのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。19ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ト行
 > となりのトトロの口コミ・評価
 > となりのトトロの口コミ・評価 19ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

となりのトトロ

[トナリノトトロ]
My Neighbor Totoro
1988年上映時間:88分
平均点:7.84 / 10(Review 510人) (点数分布表示)
公開開始日(1988-04-16)
ファンタジーアニメファミリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-05-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督宮崎駿
日高のり子サツキ
坂本千夏メイ
高木均トトロ
糸井重里おとうさん
島本須美おかあさん
北林谷栄おばあちゃん(カンタの祖母)
龍田直樹ネコバス
丸山裕子カンタの母
鷲尾真知子先生
鈴木れい子本家のおばあちゃん
広瀬正志カンタの父
千葉繁草刈り男
TARAKO
西村智博郵便配達人
中村大樹トラクターに乗っていた男
水谷優子トラクターに乗っていた女(リョウコちゃん)
平松晶子バスの車掌
大谷育江
神代知衣みっちゃん
ダコタ・ファニングサツキ(英語吹替版/2005 Disney version)
エル・ファニングメイ(英語吹替版/2005 Disney version)
フランク・ウェルカートトロ/ネコバス(英語吹替版/2005 Disney version)
ティム・デイリーおとうさん(英語吹替版/2005 Disney version)
原作宮崎駿
脚本宮崎駿
音楽久石譲
作詞中川李枝子「さんぽ」
宮崎駿「となりのトトロ」
作曲久石譲「さんぽ」/「となりのトトロ」
編曲久石譲「さんぽ」/「となりのトトロ」
主題歌井上あずみ「さんぽ」/「となりのトトロ」
撮影スタジオコスモス
白井久男
野口博志〔撮影〕
製作徳間康快
鈴木敏夫(「となりのトトロ」製作委員会)
徳間書店
企画山下辰巳
プロデューサー原徹
制作スタジオジブリ
配給東宝
作画マッドハウス(原画協力)
金田伊功(原画)
近藤勝也(原画)
田中敦子〔作画〕(原画)
美術トランス・アーツ(仕上)
保田道世(仕上)
小林プロダクション(背景)
金子英俊(背景)
武重洋二(背景)
男鹿和雄(背景)
編集瀬山武司
録音井上秀司(調整)
斯波重治(録音演出)
東京テレビセンター(録音スタジオ)
浅梨なおこ(録音演出助手)
その他徳間書店(協力)
東京現像所(現像)
博報堂(協力)
糸井重里(キャッチコピー【ノンクレジット】)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314151617181920
212223242526
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
150.小学生の夏休みの頃は毎日見ていましたからw
影炎さん 10点(2003-10-19 05:12:40)
149.作品全体から温かさがあふれてる作品。年齢に関係なく楽しめる作品と思っていたけど、最近見てちょっと評価が落ちた。でも、自分に子供ができてから見たら、またこういう世界にあこがれるかもしれない。
ディーゼルさん 7点(2003-10-19 00:46:05)
148.実は宮崎さん得意じゃないンだけど、これだけは好きです。音楽も素晴らしい!久石さん、好きです。
もちもちばさん 8点(2003-10-18 23:33:23)
147.サツキとメイの兄弟を思う気持ち、病気の母を思う気持ちが凄く優しい。トトロや猫バスといったキャラも凄く活きてる。子供から大人まで楽しめる良い話だと思う。単調だからいつも見たいとは思わないけど、時々見たくなる。
さん 8点(2003-10-17 00:48:52)
146.強い風が吹いて、木々がザワザワしている日はトトロを思い出します。自然の中にある映画って素敵です。
tomomiさん 9点(2003-10-16 14:47:36)
《改行表示》
145.見ると不思議と元気になる映画、という点でナウシカやラピュタにはない魅力が好きです。しかも何回見ても飽きないし、古臭さも感じない。 あと素直に感動できるのは、久石譲のクオリティの高いサウンドも一役かっていると思います。よくラピュタのED曲は涙さそう悲しいフレーズが印象的で人気が高いみたいですけど、トトロのED曲は、おちゃらけてて小さい子供が聞いたり歌ったりする曲だ、と思われているのが残念です。この曲、よく聴くと哀愁感たっぷりのメロディラインで、高音シンセを絶妙のタイミングで使ってくるんですよね。オルゴールにしてもとってもおしゃれに聞こえます。 
陳群さん 10点(2003-10-15 23:16:08)
144.トトロかわいいです
ばんさん 9点(2003-10-13 17:42:02)
143.塚森。こういう環境で暮らしたかった。今も暮らしたい。うちの近所にもああいうお化けおらへんか。おったらええのになぁ・・・。
山岳蘭人さん 8点(2003-10-08 21:36:45)
142.子供のころ、トトロっていう不思議な生き物にどれだけ憧れ、夢見たことか! 『うわぁ~こんな生き物ほんとうにいたらいいなぁ』って思ったものです。 この映画で出てくる歌もとても好きでした。良い映画というのは音楽も素晴らしいですね。
じゃじゃまるさん 9点(2003-10-03 14:56:53)
141.これぞ日本映画という感じを受けます。ホンワカしていて優しくなれる作品。
ロカホリさん 9点(2003-09-12 19:51:14)
140.子供に数十回見せられた。さすがに情が湧くわな。最初見た頃より1~2点上げそうだけど踏ん張ってこれっす。
チューンさん 6点(2003-09-10 12:58:27)
139.子供の頃から何回も見てるけど、やっぱ面白いです♪トトロっていい奴だ~(笑)メイがお母さんにとうもろこしを届ける途中、道に迷っちゃって・・・途方に暮れてるところにサツキが現れて再会するところはやっぱ泣けます。曲も聴いてると、どこか優しくて癒されました☆見たあとに、自然と心が温かくなれる作品だと思います。
ひまわりさん 9点(2003-09-08 18:44:18)
138.「なんでもないようなことでも、丁寧に描けばおもしろくなる。」と宮崎駿さんは言っていました。家族で風呂入ってるだけなのに、なぜか泣けてくる。私の宝石です。
草壁さん 10点(2003-09-08 03:25:38)
137.サツキとメイの母親が近くにいないことに対しての心境がうまく描かれていてサツキが思わず泣き出してしまうシーンは感動でした。小さい頃は近くに両親がいないだけでものすごく不安なものですよね。(特に夜なんて) トトロが実際に存在してたらものすごく怖いでしょうが、子供の頃はトトロをかわいいと素直に思えたものです。もういちど子供の頃に戻ってこの作品を見てみたいですね。
MINI1000さん 7点(2003-09-03 21:24:11)
136.私もトトロのおなかにのってみた~い。ふかふかで気持ちよさそう。この映画のキャラクターって見てるとほのぼのしちゃうんですよね。メイの元気さがかわいい☆
さん 8点(2003-08-31 20:41:32)
135.宮崎作品にしては、あまりエキサイティングでない感じがする。
北海道日本ハム優勝さん 5点(2003-08-22 18:16:39)
134.すすわたりにしても猫バスにしてもみんな可愛いし、ストーリーもよいです。みると心が洗われる感じがして、疲れてる時に見てます。
キャラメルりんごさん 8点(2003-08-18 23:55:11)
133.退屈です。人の家、子供の様子みてもねえ。いい映画だからよく思いたいと思っているけど、やっぱりつまらん。田舎が見慣れてるからかなあ。そんな子供もいそうだろとか思ってるし。子供のころ見たが、はあ?と思ったし、大人の今もメッセージが読みとれん。まわりがいいというから、評価高いんじゃないのと思う始末。
たつのりさん 4点(2003-08-05 02:40:24)
132.《ネタバレ》 すごく和む映画です(^^)サツキとメイ(共に『5月』ですね♪)がかわいいのなんのって!!「お姉さんだからしっかりしなきゃ」って思ってるサツキがいじらしいです。メイも、まだ小さいのにお母さんが入院してしまっていて寂しいだろうけど、サツキが頑張ってくれてるのが分かるから我慢してるのもいじらしい。肝心のトトロも可愛いけれど、やっぱりサツキとメイには負けるかな(笑)。「夢だけど!」「夢じゃなかった!!」って喜ぶシーンは最高にかわいいです。お母さんが帰れないって分かって、サツキとメイがケンカをしてしまってからのシーンは泣いてしまいました。でも、私も会ってみたいなートトロ…。
みさえさん 9点(2003-07-28 16:29:54)
131.理由は無いのに面白い、不思議な映画。
つめたさライセンスさん 6点(2003-07-23 17:11:15)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314151617181920
212223242526
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 510人
平均点数 7.84点
000.00%
120.39%
210.20%
371.37%
4122.35%
5367.06%
6428.24%
77214.12%
813927.25%
911221.96%
108717.06%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.42点 Review28人
2 ストーリー評価 8.00点 Review48人
3 鑑賞後の後味 8.70点 Review44人
4 音楽評価 8.90点 Review53人
5 感泣評価 7.29点 Review37人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS