イコライザーのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 イ行
 > イコライザーの口コミ・評価
 > イコライザーの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

イコライザー

[イコライザー]
The Equalizer
2014年上映時間:131分
平均点:6.74 / 10(Review 78人) (点数分布表示)
公開開始日(2014-10-25)
アクションサスペンスシリーズもの犯罪ものヤクザ・マフィアハードボイルドTVの映画化バイオレンス
新規登録(2014-08-18)【miki】さん
タイトル情報更新(2018-08-27)【たろさ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アントワン・フークア
キャストデンゼル・ワシントン(男優)ロバート・マッコール
マートン・ソーカス(男優)テディ・レンセン(ニコライ・イチェンコ)
クロエ・グレース・モレッツ(女優)テリー
ビル・プルマン(男優)ブライアン・プラマー
メリッサ・レオ(女優)スーザン・プラマー
デヴィッド・ハーバー(男優)マスターズ
ヘイリー・ベネット(女優)マンディ
大塚明夫ロバート・マッコール(日本語吹き替え版)
山路和弘テディ・レンセン(ニコライ・イチェンコ)(日本語吹き替え版)
潘めぐみテリー(日本語吹き替え版)
安原義人ブライアン・プラマー(日本語吹き替え版)
高島雅羅スーザン・プラマー(日本語吹き替え版)
桜井敏治(日本語吹き替え版)
原作マイケル・スローン(脚本・1946年生)(原案)(「ザ・シークレットハンター」に基く)
脚本リチャード・ウェンク
音楽ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ
主題歌エミネム"Guts Over Fear ft. Sia " (Universal Music)
撮影マウロ・フィオーレ
製作メイス・ニューフェルド
アレックス・シスキン
マイケル・スローン(脚本・1946年生)
スティーヴ・ティッシュ
リチャード・ウェンク
製作総指揮エズラ・スワードロウ
デンゼル・ワシントン
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
衣装デヴィッド・C・ロビンソン[衣装]
あらすじ
ボストンのホームセンターで働くマッコール(デンゼル・ワシントン)は、夜は喫茶店で紅茶を飲みながら読書をする事が日課で、ささやかな暮らしを送っている。喫茶店で出会った娼婦・テリー(クロエ・グレース・モレッツ)と話をするようになるが、ある夜、彼女がロシアンマフィアから酷い扱いを受けている事を知る。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
5.《ネタバレ》 はしょりすぎな部分が多かったのが気になりますが、
主人公の善人っぷりのほっこりストーリー&悪人共を倒す色々方法が面白かったですね。
悪のリーダー的なやつが意外とあっけなかったなぁ。
とむさん [DVD(字幕)] 7点(2015-06-01 00:52:08)
4.《ネタバレ》 デンゼル強い!!
クロエのおっぱいを守るために立ち上がったデンゼルのファーストバトルは、緊張感マックスでドッキドキ!スーパーマーケットバトルも見応えあり!普通に殺したほうが手っ取り早いぐらいに一生懸命トラップを仕掛ける。でも、こういうバトルどっかで見たことがある気がするんだよなー。そんなに頑張って戦ってたのに後半になるとスーパーパワーが超インフレ!
何もしなくても敵が死ぬ!!最後の方はどっちが悪者かよく分からない!
お前いったい何者だ!
すべからさん [映画館(字幕)] 7点(2015-05-21 01:35:09)
3.《ネタバレ》 それほど見る気もなかった作品でしたが、キャストにクロエ・グレース・モレッツの名を発見するやいなや、入場券を買ってしまった。期待の彼女は、刺激的な姿を見せてくれたりしますが、出番が圧倒的に少ないのが残念。デンゼル・ワシントンについては、私にはトレーニング・デイを観た時のトラウマがあり、彼が元同僚に会いに行くシーンまで、実は彼は善人面した悪人でしたってなことにならないかと勝手にドキドキしてました。(元ネタがあったとは知らなかったもんで)底が浅いともいえる単純なストーリーだが、抑え気味の丁寧な演出のおかげで、大人の鑑賞に堪える作品になっている。ただ、闇の仕事人の話にしては、ラストのホームセンターでの大暴れはバランスが悪いと感じました。
Northwoodさん [映画館(字幕)] 7点(2014-11-08 22:07:10)
2.《ネタバレ》 いやあ驚かされました。このご時世に大資本出資の映画で、ここまでフィルム・ノワールを標榜した画作りの映画が観れるとは。というか何度も挿入される大都市の全景、切り出された様なシルエット、重量感や痛みを感じる硬派なガンアクション、等は否応もなくマイケル・マンの映画を彷彿とされる。
正直その素晴らしい画を観れただけでも満足と言えば満足なのですが、本作はかつてのフィルム・ノワールが特徴としていた作品の閉塞感・虚無感は描かれていない。基本的に敵のマフィアは元CIAのヒットマンであったデンゼル・ワシントンに殆ど反撃する隙も無いままに殺されていく。デンゼル・ワシントン側にも特に「自身の行為が正しいかどうか?」などと悩む様子はなく、彼は正義の法の執行者として敵を刈り続ける。そこにやるせなさを一切感じない所が、傑作アクション映画『ヒート』を生んだマイケル・マンと大きく異なる点ですが、人によって好き嫌いはあるでしょうが、個人的には暗い画には暗く陰鬱な話であった方が好みです。
タンカーの爆破シーンで完全に陰鬱さの靄が吹っ飛んだのが残念。
民朗さん [映画館(字幕)] 7点(2014-10-28 00:44:29)
1.《ネタバレ》 ○デンゼル・ワシントンてこういう役が好きだな。昔は何となくモーガン・フリーマン的ポジションかと思っていたが、全然違う。もう60になるのにアクション映画頑張るな。○映画の内容はここ10年くらいのアクション映画の詰め合わせのような感じ。言い出したらキリがないが。○冒頭30分くらいは次どうなるか全く予想できない感じだった。○クロエ・グレース・モレッツは出てきたの本当に少しだけだな。もう少し見たかった。
TOSHIさん [映画館(字幕)] 7点(2014-10-27 00:57:06)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 78人
平均点数 6.74点
000.00%
100.00%
211.28%
311.28%
433.85%
567.69%
61924.36%
72532.05%
81924.36%
922.56%
1022.56%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review4人
2 ストーリー評価 7.40点 Review5人
3 鑑賞後の後味 7.40点 Review5人
4 音楽評価 6.50点 Review4人
5 感泣評価 7.00点 Review3人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS