荒野の七人のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 コ行
 > 荒野の七人の口コミ・評価
 > 荒野の七人の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

荒野の七人

[コウヤノシチニン]
The Magnificent Seven
1960年上映時間:128分
平均点:7.29 / 10(Review 154人) (点数分布表示)
公開開始日(1961-05-03)
アクションウエスタンシリーズものリメイク
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-05-19)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・スタージェス
演出伊達康将(日本語吹き替え版【スター・チャンネル】)
キャストユル・ブリンナー(男優)クリス・アダムス
スティーヴ・マックィーン[俳優](男優)ヴィン
チャールズ・ブロンソン(男優)ベルナルド・オライリー
ロバート・ヴォーン(男優)リー
ブラッド・デクスター(男優)ハリー・ラック
ジェームズ・コバーン(男優)ブリット
ホルスト・ブッフホルツ(男優)チコ
イーライ・ウォラック(男優)カルベラ
ウラジミル・ソコロフ(男優)長老
マリオ・ナバロ(男優)男の子
ジョン・A・アロンゾ(男優)メキシコ人の農民
ロバート・J・ウィルク(男優)ウォレス
ヴァル・エイヴリー(男優)ヘンリー
ウィット・ビセル(男優)チャムリー
小林修クリス・アダムス(日本語吹き替え版【ソフト】)
内海賢二ヴィン(日本語吹き替え版【ソフト】)
井上真樹夫チコ(日本語吹き替え版【ソフト】)
大塚周夫ベルナルド・オライリー(日本語吹き替え版【ソフト】)
小林清志ブリット(日本語吹き替え版【ソフト】)
森山周一郎ハリー・ラック(日本語吹き替え版【ソフト】)
矢島正明リー(日本語吹き替え版【ソフト】)
穂積隆信カルヴェラ(日本語吹き替え版【ソフト】)
岡本茉利ペトラ(日本語吹き替え版【ソフト】)
山谷初男ミゲル(日本語吹き替え版【ソフト】)
矢田耕司(日本語吹き替え版【ソフト】)
緑川稔(日本語吹き替え版【ソフト】)
野沢雅子男の子(日本語吹き替え版【ソフト】)
北村弘一(日本語吹き替え版【ソフト】)
中田浩二(日本語吹き替え版【ソフト】)
飯塚昭三(日本語吹き替え版【ソフト】)
菅谷政子(日本語吹き替え版【ソフト】)
加藤治(日本語吹き替え版【ソフト】)
石井敏郎(日本語吹き替え版【ソフト】)
岡部政明(日本語吹き替え版【ソフト】)
渡部猛(日本語吹き替え版【ソフト】)
浅井淑子(日本語吹き替え版【ソフト】)
市川治(日本語吹き替え版【ソフト】)
大塚芳忠クリス・アダムス(日本語吹き替え版【スター・チャンネル】)
山寺宏一ヴィン(日本語吹き替え版【スター・チャンネル】)
浪川大輔チコ(日本語吹き替え版【スター・チャンネル】)
東地宏樹ベルナルド・オライリー(日本語吹き替え版【スター・チャンネル】)
小山力也ブリット(日本語吹き替え版【スター・チャンネル】)
銀河万丈ハリー・ラック(日本語吹き替え版【スター・チャンネル】)
平田広明リー(日本語吹き替え版【スター・チャンネル】)
辻親八カルヴェラ(日本語吹き替え版【スター・チャンネル】)
中博史長老(日本語吹き替え版【スター・チャンネル】)
後藤哲夫ヘンリー(日本語吹き替え版【スター・チャンネル】)
佐々木睦ミゲル(日本語吹き替え版【スター・チャンネル】)
麦人クリス・アダムス(日本語吹き替え版【機内上映】)
大塚明夫ベルナルド・オライリー(日本語吹き替え版【機内上映】)
原作東宝(原案:東宝株式会社製作の日本映画「七人の侍」)
黒澤明(「七人の侍」脚本)(ノンクレジット)
橋本忍(「七人の侍」脚本)(ノンクレジット)
小国英雄(「七人の侍」脚本)(ノンクレジット)
脚本ウォルター・ニューマン(ノンクレジット)
ウォルター・バーンスタイン(ノンクレジット)
音楽エルマー・バーンスタイン
撮影チャールズ・ラング〔撮影・1902年生〕
製作ジョン・スタージェス
製作総指揮ウォルター・ミリッシュ
配給ユナイテッド・アーチスツ
編集フェリス・ウェブスター
日本語翻訳木原たけし(日本語吹き替え版【ソフト】)
あらすじ
カルベラという山賊に略奪をほしいままにされていたメキシコの寒村があった。思いあまった村人たちは用心棒を雇うことにする。名うてのガンマン、クリスは村人の願いを聞き入れ、一癖も二癖もある荒くれ男を6人集めて村に向かうのだった。村人を訓練し戦うことに決めた彼らと、何十人ものカルベラ一味との戦いが今始まる!
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
18.あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。
短く感じるというのは楽かったという証拠だと思います。
もう1時間長くても私的にはOKです。
しまうまんさん 7点(2004-06-13 01:03:46)
17.私はどうしようもない「七人の侍」信者だが、この映画はそれとは別物として楽しめた。ただ中盤はダレたきがしないでもないが。キャストの力はオリジナルに負けず劣らず。我々の世代にとっては「リーバイス」「ハッピーニューイヤー」「スピークラーク」「ウーン、マンダム」と声を出さずには入られない。。。しかしこれほど原作に忠実につくっているとは思わなかった。その割には「AKIRA KUROSAWA」っていう名前は出てないんだね。いいんだろうか?ここまで原作にこだわらなくても、もっとアレンジしちゃってもよかったのではないか。「勝ったのは俺達ではない」ってなどのそのままのセリフの部分だけ、歯が浮いているような印象を覚えた。マックイーンあたりが、「やっぱり俺達最高!」とか言っている横で、ユル・ブリンナーが黙って笑っているみたいなラストのほうが、いろいろな解釈が出来て、映画の色にもマッチしていてよかったのでは、と思う。
神谷玄次郎さん 7点(2004-02-24 00:48:46)
16.西部劇を学ぼうと思い立ち、右も左もわからないまま西部劇コーナーの前に立って真っ先にこれを選び出した自分の野生の勘を誉めてあげたい(笑)「七人の侍」を観たのは20年前のことなので正直、比較するほど覚えていなかったりするし、前作への思い入れが強ければ強いほどイメージが下がるのがリメイクの常なので、おぼろげに知っているぐらいの鑑賞姿勢はプラスに働いたように思われる。ジェームス・コバーン、スティーブ・マックイーンといった未来の大スターたちが、駆け出しの初々しさを持ちながらも後の成功を納得させるだけの存在感を醸し出しているのには率直に驚嘆させられる。特に75個しか台詞のなかったマックイーン(笑)、動く動く。とにかくどんな片隅に置かれていてもひっきりなしに何かやっている。このカウボーイハットが、後の「大脱走」で野球のボールに代えられて行くのですね。ユル・ブリンナーは大物の風格で当然圧勝といったところだが、この人の存在感だけに頼りながらも自分の強烈な存在感をはっきり自覚しているところはやはり凡人にはなし得ない一つの才能だろう。もちろん彼のカリスマ性あってのこの作品だと思うけど、これだけのメンバーが一堂に会して一点のブレもなく一本のベクトルにまとまっている訴求力は名作と言われるだけのことはある。西部劇の名にふさわしい、アメリカ大陸西南部独特の地形的なスケール感、低いアングルを多用した空と馬たちの躍動感、暗く湿った東洋の小国で初めてこれを見たおとうさんたちを、打ちのめすには十分だったに違いない。Sweet!
anemoneさん 7点(2004-02-22 14:48:29)(良:3票)
15.ブリンナーがっこいい!
すごろくさん 7点(2004-02-21 12:04:09)
14.《ネタバレ》 ストーリーはイマイチですが、各々の役者の存在感が光っている。マックイーンのサボテン男の話が好き。「その時はそれでいいと思った。」名言だと思います。
<追記>16年ぶりに再見。出だしの「埋葬」のシーンがカッコよくてイッキに引き込まれる。あとはテンポよく話が展開するが、オリジナルよりもちょっと軽い感じのノリなので緊迫感は弱いが娯楽作品として楽しめる。7人の内面をもっと丁寧に描いてもよかったかな。七人を解放し、村を出たところで武器を返すのは不可解。カルベラはなんで銃を返したのか?復讐を全く予見していなかった?誰かわかる人教えてください。
東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2004-02-09 04:51:24)
13.西部劇の一つの到着点であり、始まりでもある作品。「七人の侍」を元ネタとするのであるが、私は似て非なるものと思う。
クルイベルさん 7点(2004-01-04 10:53:56)
12.もうテーマ曲が良すぎる。ラスト付近で少しだけ「七人の侍」と展開を変えてたので、「荒野の用心棒」よりも良かった。
ボーリックさん 7点(2003-12-16 00:21:48)
11.面白い。けどその後どうしても七人の侍を見たくなるという、ある意味可哀相な映画。圧倒的に物足りないのは作戦計画~戦闘シーンと三船敏郎の存在感かな。まぁそれを除くとほんとに七人の侍になってしまうんだけど。
pied-piperさん 7点(2003-11-04 00:08:15)
10.別格の七人の侍の比較は置いておいて西部劇の秀作といえるでしょう。
キャラはキザなロバート・ボーンとかお気に入りです。
まりんさん 7点(2003-11-03 00:26:07)
9.黒澤のオリジナルには、とうてい及ばないが、リメイクものとしては、上出来ではないでしょうか。「七人の侍」と切り離して見れば、無類に面白い西部劇で、あのテーマ音楽だけでも、ワクワクします。チャールズブロンソンの無骨さが、いとおしいです。無力な親たちを弱虫と詰る子供を「親父さんたちは弱虫じゃねえ!」と厳しく諭すところが、すごく印象に残ってます。ジェイムスコバーンもいいし、役者が、みんないい演技をしてましたね。
ひろみつさん 7点(2003-10-28 20:50:51)
8.うーん、元の脚本が面白すぎるから、どう作ってもある程度は面白くなる。ただ、形だけ真似ても「侍」には到底及ばない。「侍」ほどそれぞれのキャラに特徴とか深みもなかったし・・・菊千代サマと、あの軟弱な勝四郎のキャラをごっちゃにするなんて!!まあ、コンパクトにまとまってる分、観やすいのは確か。でもやっぱり、最後の決戦は雨が降らないと。
C-14219さん 7点(2003-10-05 13:02:54)
7.キャストの派手な分見栄えはこちらの方があるのでしょうが、あまりにストーリーが一緒ですし、そのくせ百姓の辛気臭さや狡さなどがなく、この映画では勝ったのは7人であり百姓が勝ったのではない。
亜流派 十五郎さん 7点(2003-08-10 21:54:31)
6.この頃の西部劇は懐かしさ(+1)が手伝って入りこめますね。フィルムのちょうどよい粗さがまた良いのですよ。「七人の侍」と比べてしまうといろいろありますが。まあこれはこれで。エルマーバースタインの音楽は秀逸。木琴が効いてます。
チューンさん 7点(2003-05-20 15:42:52)
5.自分の意思ではなく「見ろ」とDVDを押しつけられて見た。吹替でみましたが、渋い声優さんが勢ぞろいで嬉しかったが、それぞれの声が似ているので、しばらく人物の違いに苦労した。。西部劇なるものははじめて見ましたが、意外と面白く食べず嫌いの分野のドアを開けてもらった感じです。個人的には次元と五右エ門の声が聞けて嬉しかった(笑)
jonsさん 7点(2003-03-31 16:25:20)
4.音楽最高!
イクモウザイさん 7点(2003-03-20 10:11:00)(良:1票)
3.「マルボロ」のCMかと思いきや、こちらが大本家です。大脱走につながるキャスティングも凄いですが、なんといってもユル・ブリンナーがカッコいい。マックィーンを完全に喰ってました。まあ、当時のビリングでも上ですけど。スカッとしたいときに是非。
FOXさん 7点(2003-02-23 23:21:28)
2.話も分かりやすかったし、ストーリーもよかったよ~。
M・R・サイケデリコンさん 7点(2002-10-24 20:15:46)
1.7人集まれるに連れて指折り数えるシーンが最高。スティーブ・マックィーンがカッコ良すぎ。西部劇はちょっと苦手なジャンルなのですがこの作品はしびれまくりました。とりあえずカッコ良さを追求した映画ですな。
かぶさん 7点(2002-01-15 07:59:42)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 154人
平均点数 7.29点
000.00%
110.65%
200.00%
321.30%
410.65%
5159.74%
62717.53%
73824.68%
83623.38%
91912.34%
10159.74%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.27点 Review18人
2 ストーリー評価 7.31点 Review19人
3 鑑賞後の後味 7.33点 Review21人
4 音楽評価 8.56点 Review23人
5 感泣評価 6.20点 Review10人
chart

【アカデミー賞 情報】

1960年 33回
作曲賞(ドラマ)エルマー・バーンスタイン候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS