ミッション:8ミニッツのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ミ行
 > ミッション:8ミニッツの口コミ・評価
 > ミッション:8ミニッツの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ミッション:8ミニッツ

[ミッションエイトミニッツ]
Source Code
2011年上映時間:93分
平均点:7.45 / 10(Review 109人) (点数分布表示)
公開開始日(2011-10-28)
公開終了日(2012-03-21)
サスペンスSFラブストーリー
新規登録(2011-08-22)【onomichi】さん
タイトル情報更新(2015-10-22)【DAIMETAL】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ダンカン・ジョーンズ〔監督〕
キャストジェイク・ギレンホール(男優)コルター・スティーヴンス
ミシェル・モナハン(女優)クリスティーナ・ウォーレン
ヴェラ・ファーミガ(女優)コリーン・グッドウィン
ジェフリー・ライト〔男優〕(男優)ラトリッジ博士
スコット・バクラドナルド(コルターの父)
高橋広樹コルター・スティーヴンス(日本語吹き替え版)
宮島依里クリスティーナ・ウォーレン(日本語吹き替え版)
中村秀利ラトリッジ博士(日本語吹き替え版)
土田大デレク・フロスト(日本語吹き替え版)
青山穣マックス・デノフ(日本語吹き替え版)
石住昭彦ドナルド(コルターの父)(日本語吹き替え版)
佐藤しのぶ【声優】(日本語吹き替え版)
天田益男(日本語吹き替え版)
村治学(日本語吹き替え版)
編曲ピート・アンソニー
ジョン・アシュトン・トーマス(追加編曲)
撮影ドン・バージェス
製作マーク・ゴードン
製作総指揮ハワード・W・コッチ・Jr
配給ウォルト・ディズニー・ジャパン
編集ポール・ハーシュ
録音スコット・ミラン
ゲイリー・A・ヘッカー
その他ピート・アンソニー(指揮)
あらすじ
シカゴで列車爆破事件が起きる。アメリカ陸軍のコルター・スティーブンスは、政府の開発したシステム『ソース・コード』によって、テロの犠牲になった一般人の死ぬ直前8分間の記憶に侵入し、犯人の手がかりを掴むというミッションを与えられる。彼は、カプセルの中に拘束されながら、他者の記憶への侵入を繰り返す。 このミッションの成否により、次に予告されている大規模爆破テロを防げるかどうかが決まる。繰り返される8分間の中で、彼は「何故自分なのか?」という考えに囚われつつもミッションを果たすために奮闘するのだが。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
13.《ネタバレ》 先ほど観終わりました。

この作品の新しい点は
・主人公が自分に適合する死人の脳内の記憶(或いはデーター化された記憶???)
の最後の8分間にハッキング(或いは脳潜入)を掛けれる。(これはドラマ・フリンジでもちょっと使われてましたが)

・その8分間は実際に起きた出来事、つまり現実の過去と全く同じである。

・そしてハッキングを掛けた主人公は基本設定(列車、乗客、犯人、車掌、爆弾、乗降駅)に関与出来
新しく得た記憶を蓄積する事が出来る。
(これが斬新で新しい)

ただちょっと引っ掛かったのが

悪徳所長は「パラレルワールドへの入り口」
と、言っていましたが、これは矛盾がある気がします。

高校教諭の脳の8分間の記憶、或いは脳その物にしても
それは現実にいま存在していて
「現実に違う過去へアクセスしている訳ではない」

あくまで、死ぬ前の最後の8分間の記憶(それも主観的な記憶)が
残っているだけです。
「なのに、何故、他の乗客と関われるのか?」これも矛盾です。

フリンジでは死人の主観的記憶の外側には関与出来ないとされていて
この点が合理的に説明されています。

それとも死んだ全ての乗客の脳から最後8分間の抜き出して
既に全部データー化しているのか???(でも、犯人は途中下車して逃げ延びている。これも矛盾)

この辺りの合理的設定と説明がちょっと曖昧なのが残念です。

或いは人の時間の認識や空間の認識は
脳感覚(味覚、視覚、嗅覚、触覚、痛覚、聴覚、そして無意識)の産物であると仮定すれば
自意識の外側にもアクセスが可能(ユング的な集合的無意識領域??シュレーディンガーの猫?)なのか???

またこういう設定には
「我々が居る現実なるのものが果たして本当の現実であると誰が定義証明できるのか?」
という、疑問にブチ当たります。(押井守監督は一貫してこのテーマ(荘子的な現実と虚構)を描き続けている)

要するまだ人知の及んでいない超現実の事ですが

もし、この作品がその領域まで踏み込んで(まあ、最後の展開は踏み込んでいるとも言えなくはないですが)
合理的に仮説を立てて、作品を描いていたとすれば、私は文句なしに10点付けました。

今回はちょっと曖昧で余りに即物的(人命救助、事件解決、出世欲)で有り過ぎたので
残念ですが8点にさせて頂きます。
一般人さん [DVD(字幕)] 8点(2012-08-20 21:20:39)
12.《ネタバレ》 何度も訪れるバッドエンドを掻い潜り、真のハッピーエンドを追い求める、という凡百なゲームみたいな脚本と言ってしまえばそれまでだが、ラストの「8分間の世界」が途切れる瞬間に、皆が笑顔になって静止するシーンはとても気持ちがいい。

しかしその後、再び動き出した世界。これはちょっと野暮で、観様によっては幼稚なエンディングなのではないか?と、思った。

だが、この「8分経ってしまった後の世界」は、末期を迎える刹那にみた走馬灯、もしくは主人公が切り開いて得た新たな「平行世界」なのかも…と、私は考える。国のために二度も死ぬ運命を背負った男に舞い降りた、奇跡みたいなギフトなのだと。

そう考えると、このボーナストラックみたいな二度目の人生を送る彼に、ささやかなエールを送りたくなる。

観た後に、そういう様々な想像をかきたてさせてくれる佳作だったと、しみじみ思う。
aksweetさん [DVD(字幕)] 8点(2012-04-02 02:43:37)(良:1票)
11.《ネタバレ》 良作。面白い映画だけど、「映画通ほど騙される」なんてキャッチコピーじゃなく、ただ「面白い映画」と言ってもらう方がよかった。割と素直なストーリーなので「どんな風に騙されるんだろう」と身構えてしまい、肩すかしを食らった感じ。まさに“騙された”。【ネタバレ注意】まあ、細かいことを考える映画ではないと思うけれど、死ぬ8分前までの情報が記録されているとしても、その状態を元にした「プログラム」が動くのであれば、8分経過した後に“戻る”必要はないはず。そもそも“記録されているもの”は自分の身の回りだけではないし(遠くにいる父親に電話までしている)、最後のキスの後にも仮想世界が動き出している。そして、ここはキスシーンのまま終わってもよかったと思う。脳の一部が“生きている”からこそ仮想世界の意味があったのに、そこからさらなる飛躍を起こすことになってしまった。そもそも、本来なら「死なせず、記憶も消さず、仮想世界の中で(彼女と共に過ごすために)生かし続けてくれ」と思うんじゃないだろうか。
mohnoさん [映画館(字幕)] 8点(2011-11-24 22:51:41)
10.《ネタバレ》 予告編時点で落としどころはアレしかないと思ってたので、私は映画通には程遠いようで。でも、そういう物語的な仕掛けとか、理論の構造とかよりもよっぽど情緒の面こそが重要な物語だっていうのが、映画が進んでゆくに従って判っていくという。繰り返される事によって解き明かされてゆく事件の真相、謎については実はさして重要ではないんですよ、っていうのは、ワリと呆気なく(その理論の構造から当然ではあるのですが)犯人を捕らえる事によって明確になって。映画の興味はそこではなくて、主人公が既に失われてしまった人に対して抱く想い、その感情にどうやって物語としての着地点を与えてゆけるのかという所に向ってゆきます。そして、失われてしまった筈の人々の想い、彼を送り出した人の想い、それぞれの想いが絡まり、一つの世界を構築してゆく、そのドラマティックな展開こそがこの映画の面白味だと思いました。外見はSFサスペンスとしての姿をしながら、その中身はココロやキモチを描いた、見終わってしみじみ良かった、って思えた秀作でした。
あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 8点(2011-11-13 17:34:00)(良:1票)
9.《ネタバレ》 どこで面白く無くなるのかと思いながら見てましたが最後の最後まで面白かったです 混乱しそうな設定を普通の人が見ても面白く見れるようにつくってある所がこの作品の凄いところではないでしょうか?この面白さがわからないのは相当のバカか偏屈な人間でしょう
マーガレット81さん [映画館(字幕)] 8点(2011-11-12 08:57:38)
8.《ネタバレ》 量子力学に基づくプログラムで列車爆破までの8分間を繰り返す主人公。幾度も繰り返すたびに新たな発見と展開が生まれるという流れは似たような作品もありますが、今作は主人公の精神的な変化、幾人もの乗客の中から爆弾魔を探し出す過程、そして徐々に明らかになるプログラムなど丁寧に撮られていて面白い。平行世界や仮想現実、タイムトラベルなど科学的な理論は考え出すときりがないので置いておいて、素直に楽しめました。殺伐とした列車内の状況をあらゆる意味で救った主人公の選択も良いですね。脚本も上手いけど監督のダンカン・ジョーンズは前作に続いてセンスの良い作品を撮ってるなぁ。
ロカホリさん [映画館(字幕)] 8点(2011-11-06 17:35:59)(良:1票)
7.《ネタバレ》 列車、ポッド、オペレーションデスクと、可動範囲の狭い閉塞的空間の中で全身アクションを制限された役者たちの肉体は、さらにカメラフレームによっても寸断される。

ジェイク・ギレンホールのバストショットは役柄上の必然でもあり、二人の女優にとってのクロースアップは、映画表現の特権としてその相貌の肉感的な肌触りと魅力を伝えてくる。

モノアイとの切り返しの中で、ヴェラ・ファーミガのクロースアップは頬の輪郭や瞳の動きといった豊かなディティールによって彼女の感情の揺れと相克を露呈させて素晴らしい。
任務を遂行したギレンホールをねぎらい称える言葉と表情に滲む慈愛のエモーションが泣かせる。

テロリストに撃たれ、向かい合う形で路上に倒れて動けないミシェル・モナハンとギレンホールの視線を結びつけたローポジションの切り返しショットの切なさ。
その距離感があってこそ、彼の最後の決意は納得性をもち、最後の8分間の中で互いに向かい合って車窓の白い光を受ける二人の屈託無い笑顔のツーショットが活きてくる。

時間の静止した世界。乗客たちの笑顔の一瞬間が切り取られる。その渾然一体となった至高の映画的エモーションは何物にも意味づけられない。

抑圧、拘束、静止、不自由という「反アクション」の中に生の尊厳が浮かび上がってくる。

アバンタイトルの幾何学的ビル群の意匠。列車の外から中へ、というプロローグ。格子をすり抜けるカメラ。眼を見開いて横たわる女性等など。ヒッチコック的味わいも魅力だ。
ユーカラさん [映画館(字幕)] 8点(2011-11-04 22:50:13)
6.同じ場面を繰り返す映画はたまに見かけますが、これもその一つ。いかに事件を解決するかが見所の一つですが、この映画の場合はそれ以外の見所がとっても重要であり、とっても感心しました。映画の宣伝文句は、なかなか当を得ていると思います。近頃の映画には珍しく画面は16:9でした。多少前の席でも見やすいと思います。
shoukanさん [映画館(字幕)] 8点(2011-11-04 17:11:34)
5.《ネタバレ》 繰り返す8分間の中に見えた「可能性」というポジティブなメッセージに感動。
クリスティーナはコーヒーに誘われるのを待っていた!
ボクはテロを防ぐことはできません、でも意中の女性をコーヒーに誘うことは出来ます。
現実の時間は繰り返せません、やり直せません。可能性を殺さず、チャレンジしないといけない。いつ死ぬかわからないんだから。
つまりさ、さっさとあの娘を誘わなきゃってことだよね!!!!!!!
うん、大丈夫きっとうまくいく!
長谷川アーリオ・オーリオさん [映画館(字幕)] 8点(2011-11-04 00:01:02)(良:2票)
4.《ネタバレ》 細かいプロットに突っ込みどころはありますが、素直に面白かった作品です。
最初は犯人を見つけるために色々な人の意識に入っていくのだと思いましたはそうではなかったのですね。
ただ、他の方も書いていますがTVCMのキャッチコピーはいかがなものか…騙されるという表現はあってないんじゃないかなぁ、と思いました。
プログラムの中でひたすら同じ事を繰り返し、変えることのできない過去の中でもがき、それでも最後に出来るだけのことをしたいと頑張る主人公…その結果新たな世界が生まれてしまうわけですが、実は今回の話自体も何回目かの世界なんじゃないかな?と思いました。プログラムに入る度にフラッシュバックする記憶の中に映る「まだ見ていないはずのビジョン」…多分最後のシーンだと思うのですが、う~ん、気になる。DVDが出たら確認したいと思います。
HIGEさん [映画館(字幕)] 8点(2011-11-02 12:00:48)
3.果たして私は映画通なんだろうか・・・。映画は好きだけど、誇れるほどの教養も知識もない。そんな私にとってこの映画のラストは、どんな感情をもたらすのだろうか・・・。ドキドキしつつ、騙されないぞと心に決めて映画を鑑賞していく・・・。そんなわけで迎えたラストシーン。正直に言うと、「騙す」という意図がどこにあるのかさえ理解できなかった。ここでレビュワー様の方達のコメントを拝見して、やっと理解。やはり私はただの映画好きだった・・(悲)。頭を働かせて、ある意味頭をパンクさせながら観たけど、それでも凄い面白かった。素直にオススメしたい映画です。
あるまーぬさん [映画館(字幕)] 8点(2011-11-01 17:37:36)
2.《ネタバレ》 警告──このラスト、映画通ほどダマされる。 ・・・あっあぁ、ダマされた、ダマされましたよ、私はホラ「映画通」だからもちろんダマされました。いやぁまさかラストがああなるなんて予想できなかったなあ、まんまとダマされちゃいました、すごいな考えもつかなか、、、、ってコラ!どこにダマされる要素があるんじゃ! あぁあれかい「バカには見えない」的なことですか? バカにするのもいい加減にしろー! 映画は面白かったのに変に身構えちゃったじゃないか。
かのっささん [映画館(字幕)] 8点(2011-10-31 13:01:59)
1.《ネタバレ》 ◇何の説明もなく、繰り返されるプログラム(ミッション)。観客もコルターと同じく、何が起きているのかを把握できずイライラ(ハラハラ)しながら8分間を繰り返す。◇次第に明かされるプログラムの全容、彼の立場。◇単なる犯人捜しにとどまらず、コルターがクリスティーン・ゴッドウィンと次第に心を通わせるやりとりや、乗客たちを丁寧に描くことで「救ってほしい(救わせてあげたい)」という気持ちが高まる。◇特にコルターと父との電話。話ができる喜びと、相手を思う気持ち、また悲しみが会話に込められていて、、、(泣)◇最後のプログラム・8分間終了の瞬間、自分も乗客の一人のように、笑い、拍手したい気持ちになった。◇現実として救えたのか、そうではないのか(実はちょっと理解するのが難しい)。「映画通ほどダマされる」という広告文言はいささか安っぽいですが、アクションでこんなに感情移入させられたのは久しぶり!《2011年マイベスト映画》
ミルアシさん [映画館(字幕)] 8点(2011-10-17 00:48:40)(良:1票)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 109人
平均点数 7.45点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
421.83%
543.67%
61614.68%
73330.28%
83330.28%
91715.60%
1043.67%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.45点 Review11人
2 ストーリー評価 8.07点 Review13人
3 鑑賞後の後味 7.92点 Review13人
4 音楽評価 6.90点 Review10人
5 感泣評価 7.40点 Review10人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS