華氏911のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 カ行
 > 華氏911の口コミ・評価
 > 華氏911の口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

華氏911

[カシキュウイチイチ]
Fahrenheit 9/11
2004年上映時間:122分
平均点:6.15 / 10(Review 169人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-08-14)
公開終了日(2004-11-12)
戦争ものドキュメンタリー政治もの
新規登録(2004-06-12)【ヴァッハ】さん
タイトル情報更新(2019-01-08)【たろさ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マイケル・ムーア
江原正士マイケル・ムーア(日本語吹き替え版)
田原アルノジョージ・W・ブッシュ(日本語吹き替え版)
出演マイケル・ムーア
ジョージ・W・ブッシュ
ビル・クリントン
アル・ゴア〔1948年生〕
脚本マイケル・ムーア
主題歌ニール・ヤング“Rockin' In The Free World”
製作マイケル・ムーア
製作総指揮ハーヴェイ・ワインスタイン
ボブ・ワインスタイン
字幕翻訳石田泰子
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456789
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
129.僕は無知だった。何も知らなかった。テレビのニュースとちょっとの新聞の情報で知った気になっていた。アメリカの同時多発テロの時も目ではテレビ画面を見ているけど、気持ちは入らず、完全に他人事だった。“僕には関係ない”と知らず知らずの間に考えていたのかもしれない。この映画もまた“僕には関係ない”内容だった。でも“僕には関係ない”で済まされなかった。ブッシュの行動や言動は“僕には関係”なかったけど、同時多発テロやイラク戦争でなくなった人々の遺族の想いは“僕には関係ない”では済まされかった。これこそ無知だった。アメリカのイラクへの攻撃によって亡くなった人々の中に、僕よりもずっと幼い子供がいた。アメリカのラビンへの怒りによって、未来が消された子供達。この事実は耳では聞いていたけど、実際に目にすると信じられない程の脱力感を味わう事になった。遺族の人々の苦しみ、怒り、涙の意味を知らなかった事が一番恥ずるべき事だった。僕は無知ではいたくない。しっかりと知り、理解したい。生きる為の知識はそれらの事を考え、知る為に使わなければならないと思う。この映画は僕にとって初めの一歩となった。
ボビーさん 8点(2004-08-26 07:50:57)(良:1票)
128.いやぁ、素晴らしいエンターテイメント型プロパガンダ映画でしたね!ムーアさんは実に洗練されたエンターテナーです。これ観てたら世界一の権力者が本当に悪魔みたいに見えてきますもんね!(笑)。「ボウリング~」同様、皮肉り方がとてもうまい。荒野の七人でしょ、あれ(笑)。ブッシュ再選阻止を目的として作られたから、当然立場は一方的です。だからいろいろと観てるこっちもいいたくなる。例えば、本当にブッシュ一族とラディン一族が仲良しなんだったら、なぜ同時多発テロを計画したのかがわからない。そういう説明まるっきりなしですからね(笑)。それに、映画として客観的に見たら、前半のブッシュ批判もとにかく詰め込み過ぎだし、後半の一連のグロシーンもちっと露骨だと思う。なんでこんなに一方的なのか。その真の意図はやっぱり、ジャーナリズムの公平さを訴えたいからでしょう。アメリカのマスコミは、ずっと政府に都合の悪い映像や写真は極力出さないようにして、政府よりの立場を取ってきた。ムーアさんの真の狙いは、その偏向を正すところにある。国の安定を保つために、右と左のちょうどいいバランスっていうのがあるんですね。それでちょっと右に偏ってたんで、ちょっと左をあげてやった。要するにちょっと手荒な軌道修正みたいなもんですよ。ムーアさんはまるで非愛国的なことをしているように見えるけど、実は彼は誰よりもアメリカを愛してるんですね。だからこの映画でアメリカの懐の深さを表現し、国の安定を図った!いやぁ、アメリカって、ほんっとにいい国ですねぇー、それではまた。
あろえりーなさん 7点(2004-08-25 01:42:49)(良:1票)
127.《ネタバレ》 う~む、テーマがテーマなだけに評価し難い作品ではある、不謹慎、と言われるのを覚悟のうえでエンターテイメントとして評価するなら前作より劣るのは間違いない、なぜなら前作には「銃」という明白な「悪(もしくは「必要悪)」がテーマだっただけにコロンバイン高校の事件は悲惨ではあるのだが、悪と分っていながらも銃を持たざるをえないアメリカという国家の滑稽さを笑うことができた。また監督も過度に主張するのではなく、終始「なぜ?」という疑問を投げかけていたのがエンターテイメントしていい方向に働いていたと思う、言ってみれば前作は「誰もわかっている」事をおもしろおかしく監督が代弁していたに過ぎないのだ(だからと言って作品の質が低いわけではない、念のため)しかし本作は監督の主張の映画である、政府の主張はウソだらけだ、と批判するのは結構だが、監督であるマイケル・ムーアは真実だけを話しているのか?これは別に監督の主張はウソだ、と言っているのではない、彼から私が学んだ事を実践すれば当然そういった疑問が浮かんでくる、「銃=悪」ならまず疑問は湧かないが(おそらく多くのアメリカ人も)ブッシュを含む政府高官の言う事は全てウソでマイケル・ムーアの言う事が全面的に正しい、という認識はこれはこれで危険ではある。特に日本のワイドショーがよくやる文脈を無視したコメントの引用などは、どうも素直に信じられないし笑うことも出来ない、また愛国者だった女性が子供を失ったことによって批判者に転じるくだりなどは、あまりにも話が出来すぎていると言われても仕方が無いだろう、そもそもムーア自身も「人道的な戦争」の欺瞞を指摘していたのに、息子が戦死したからといって主張を変えるこの女性の心理を私は理解できない、もちろん肉親を失うことは何よりもまして悲しいことであるが、「戦争=死」という子供でもわかる(と私は思う)認識がこの女性には欠けていたのである、息子に軍隊を薦めた責任をこの女性はどう思っているのだろう、(戦争など人道的であるはずがないのだ)こういうテーマはエンタテイメント色を削ってでも出来る限りフェアにやるか、そうでなければ安易に手を出さないほうがよかったのではないか?
るねさん 6点(2004-08-22 03:00:59)(良:1票)
126.《ネタバレ》 『荒野の七人』の合成映像だけは唯一笑えるが、流石に映像の切り貼りばかりで退屈。ムーア本人の脚で行動するシーンが少ないのも不満。当時の現職大統領を批判するセンセーショナルな題材だが、ブッシュ元大統領の再選により、ネタの鮮度的にも作品的にも価値は低い。当時としては際どい題材で挑んだチャップリンの『独裁者』やキューブリックの『博士の異常な愛情』と比べても、普遍的な部分で浅すぎるとしか言いようがない。これがパルム・ドールかぁ・・・
Cinecdockeさん [映画館(字幕)] 4点(2015-09-01 19:36:33)
125.退屈だった。
好みじゃない。
aimihcimuimさん [DVD(字幕)] 5点(2014-09-05 01:10:57)
124.この人のトーン何かみたいなんだが、と思って記憶を探ってたら内田裕也の『コミック雑誌なんかいらない!』が浮かんだ。表層を表層として生き生き掬っていく手つき。暴露ものとしては証明が弱いけど、つまり週刊誌的なイキのよさが身上なのね。今回はプロパガンダに徹したことで、限界もハッキリしたが、こっちの見る気分も定まって、これはこれで楽しめた。ブッシュへのからかいはどうにも底が浅かったが。寂れた町から兵隊を募っていくあとで、軍需企業のパーティの場につながていくなど、プロパガンダの面目躍如。でもまた締めを涙でやって弱くしちゃってる。
なんのかんのさん [DVD(字幕)] 6点(2014-02-23 12:15:12)
123.「マイケルムーアじゃねえよっ!」が、頭から離れないもんで、マイケルムーアの映画を初めて観た。観てみるとその内容に、「マイケルムーアじゃねえよっ!」が成り立つのがすごいな!と感心した。逆にいうと、この映画が市民権を得るほど、米国はひどい状況なのかと驚いた。
日本はなにも起きない。平和でよかった。
これまで、お米の国に踏みにじられる日本は悲しい国だと思っていたけど、米国の方がずっと大変そうだ。
 
マイケルムーア、他の作品も観たくなった。
おでんの卵さん [DVD(字幕)] 8点(2013-04-29 01:10:16)
122.よくまあこれだけ上手いこと情報を集めたものだと感心すると同時に、あまりにも都合の良い一方的な情報の継ぎ足しだらけで引くという相反する思いで観た。見るに偲びないシーンも多くて点数が付けづらいのだが、普段なかなか報道されない闇の部分を知ることができたことは大きい。
mhiroさん [DVD(吹替)] 5点(2012-07-01 09:53:39)
121.《ネタバレ》 ○議員息子のイラク派遣の話が一番印象的であった。○他のムーア作品と比べると1つに対する考察が映画を見る限りでは浅く感じてしまった。
TOSHIさん [DVD(字幕)] 6点(2012-03-17 12:20:57)
120.《ネタバレ》 好きなシーンは、「読んで聞かせよう!」と「(議員の)お子さんをイラクへ」。ムーア監督自ら、観客が思いもかけない行動をするときが真骨頂なワケです。9.11の飛行機のビルへの突撃シーンを暗転させ、音声だけで流す演出も好印象。だから、本作中には、結構観るにしのびないシーンもあるのですが、この監督さんなら、こんなにも直接的ではない表現ができたのではないかと思い、そこが少し残念。とはいえ、真っ当なメッセージを、観せる形にする技術と情熱はさすがです。
なたねさん [DVD(字幕)] 9点(2011-07-30 17:10:23)
119.《ネタバレ》 これは公開当時かなり話題になりましたね  いまさらではありますが鑑賞致しました  ん~これはスゴイゎ へぇ~~ということがいっぱいあって興味深い内容でありました でも思っていたほど「アポ無し・突撃取材!」的なところが少なく…議員の子をイラクへは面白い …ちょっと物足りない印象  でもあれだね、こんだけ現職大統領(当時)を批判するものが出せてしまうアメリカがすごいし 「叩けば埃」的なブッシュもある意味スゴイ まぁ政治家なんて結局のところそんなもんでアルノデショウガ
Kanameさん [DVD(字幕)] 5点(2011-05-17 08:21:38)
118.こういう表現はあってしかるべきだし直球なので面白いんだけど、これを見て偏った考えを持ってしまう人が少なからずいるんだろうなと思うと複雑ですね。
さわきさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-03-21 23:32:59)
117.《ネタバレ》 『ボーリング・・・』それなりに良かったと思いつつも「ムーアのドキュメンタリーはもういいや」と食指が伸びることなく時が過ぎ、この度ようやく鑑賞。ブラックなユーモアにイヒヒと笑いながら観ていたけれど、兵器を扱う爽快感を述べる若い兵士たちの姿が紹介されてから、その恐ろしく哀れな馬鹿さ加減に涙が込み上げてきた。それから、一般民も兵士も含め戦争の犠牲になった人々やその家族が取り上げられていき、また胸がつまった。僕は政治のことや世論などにあまり関心がない。新聞もTV(NHK含む)も常に真実を伝えているわけじゃないことを、直接的に関わった自分自身の経験から知っているし、メディアが真実を曲げた(あるいは編集した)時の影響の怖さも知っている。そんなメディアからの情報でしか把握しようのない政治や世論や流行や人気に、全く興味が持てない。つまるところ、この『華氏911』という作品も「メディア」であって「真実」が語られているかどうかについては「?」がつきまとってしまうというのが困ったところ。とくに、この作品がある方向へ向かってメッセージ性を持とうとする意図がある以上、善かれ悪しかれ「情報の与え方は絶対に作られている」のだから。でも、どっちにしたって僕ら一般民に『正真正銘の事実』なんて知りようも確かめようもない。で、この作品を見て「偏っている」とか思ったりするのも簡単なんだけど、ではそう思う人の全てが、普段の生活で目や耳にする新聞やTVのニュースに対して同じように思うかって言うと、そこが疑問でコワイ。この映画みたいな形態だと「作者の主張」あって然りなだけに、その主張の方向へ偏ることは疑われやすいけど、NHKで流れるニュースだとかには「作者の主張」なんてないから「単なる事実を伝えているだけ」と思われがち。けれど、そういうふうに淡々と事実報道をしているだけに見えるニュースだって、「あれは流すけど、これは流さない」といった『思惑』は盛れるのだから。そう、日本国内のニュースを見たって知りようのないことが、この映画の中に見られたことは確か!! 僕に真実なんかは分からなくても、この作品の主張する方向には共感するし、力強い。
だみおさん [DVD(吹替)] 9点(2010-12-12 06:06:18)
116.《ネタバレ》 普段ニュースや報道では語られない、アメリカ政治の一部が描かれている。平和や自由、そんなことをプレゼンしようとも、アメリカ政府の行動自体が真実を露呈している。

ベトナム戦争でのソンミ村の非武装一般民虐殺、石油利権を求めてのイラク戦争、そして鉱物利権獲得疑惑のあるアフガン駐留。この映画の中では過去の戦争の際、友軍だった組織に後々手を噛まれるという失敗を繰り返すアメリカ政府も紹介されている。

加えて、いくら演説で美談を語ったところで【やはり2世議員は一般国民の苦労なんて知らないんだな】という、ゆるま湯っぷりもよくわかるし、選挙に勝つことや富 / 名誉が目的に何でもやったもん勝ちなんだな、という政治の裏の意地汚さもよくわかる。
シバラク・オバマさん [DVD(字幕)] 9点(2010-07-17 18:15:01)
115.《ネタバレ》 こういう作品を作る限り、製作者の主観で作られるのは当たり前なため、内容を元にブッシュ政権を擁護・批判するのは正しくないと思うが、エンターテイメントとして見た場合にもどうも面白みに欠ける感じがした。
珈琲時間さん [DVD(字幕)] 5点(2010-06-18 09:33:49)
114.《ネタバレ》 前作「ボウリング・フォー・コロンバイン」に比べて、もう一息という感じがした。それでも監督の言いたいことにはある程度共感できた。ブッシュ大統領を2選させないために作ったというだけあって、すばらしい攻撃っぷり。それでもいいが、後半のイラク戦争への批判を全編通してやった方がよかったのではと思う。レイ・ブラッドベリの小説「華氏451」(華氏451度は紙が燃える温度)に引っかけて「華氏911 - それは自由が燃える温度」としたタイトルおよびキャッチプレーズは良かった。
MASSさん [映画館(字幕)] 7点(2010-01-11 02:17:58)
113.《ネタバレ》 他のマイケルムーアの作品に比べてまとまりがないような気がする。ただ事実や疑惑を羅列しただけという感じです。話に出てくる数々の政治家や資産家?の方々の名前もたくさんでてきて、こちとらアメリカ人じゃないんで混乱してくる。ただ最後の戦争の目的は勝利ではなくその継続にあるって言葉にはしびれました。
しっぽりさん [DVD(字幕)] 6点(2009-03-02 16:16:25)
112.何でもこの映画、カンヌ映画祭に出品されて「なかなかよく調べたで賞」を受賞したらしい。正直、この映画の内容については、どう考えていいのか、あるいはどう感じていいのかすら、よくわからないところがある。いわゆる軍産複合体などのお馴染みのネタについての、ドキュメンタリーという体裁ではあるけど、その中には“破線のマリス”が充満している。そんなこんなの結果、民主党小浜氏の勝利により、問題続出のブッシュ政権は、世界恐慌というあまりにもクサい最後っ屁を残して、今、ついに終わろうとしている。では今後状況な今よりマシになるのか?それはわからない。アメリカという国の歴史は、他国を蹂躙し不平等条約を押しつけ遮二無二覇権を目指してきた歴史であろう。それは手を変え品を変え、今でも続いている(もちろん自国に有利なように働きかけるのは、どこの国でも同じだけど……それ「自体」を商売にしてしまっているのが、アメリカではないか)。そういう観点からすれば、所詮この映画で主張されてることって、我々から見れば、正義vs悪の対立でも何でもなく、ただの「対岸の国の中での、ケンカ」に過ぎない。アメリカはいつまで経ってもアメリカだ。……ただし、ただし。やっぱりこの映画、面白いんだ。これだけ見事に「ブッシュ=悪人」というテーマで映像作品を作っちゃう手腕は大したもの、ホトボリの冷めた100年後くらいにこの映画を観た人の中には、「このブッシュって人、オモシロイねえ」とブッシュ・ファンになっちゃう人も続出するのではないだろうか(笑)。そしてまた、この映画は、前半は全速力でブッシュをボロクソけなしつつも、後半は、戦争というものの持つ問題に(意図してか、意図せずにか)踏み込んでいく。だから、観てて、ツライ。本当にツライ。いや、戦争に限ったことではなく、人が人を殺めるという、人間の歴史、人間の将来、そういったものが、重くのしかかってくる。考えすぎか?そうかも知れない。でもやっぱり時々は考えざるを得ない、今この瞬間にも、誰かのもとに何らかの不幸が訪れ続けているのだ。何か手はあるのか?我々に救いはあるのか? 少なくとも、ブッシュの退陣が、その解決には、ならないだろう。
鱗歌さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2008-11-30 16:23:42)
111.こういう映画は点数つけにくいですね。問題意識をもって時事に取り組め!って意味なら分からないでもないけど、語り口が強引すぎてちょっとシラケるところもありました。もしブッシュが作者が主張している通りの人物だとしたら、世界一の悪者でしょう。でも、まだ大統領やってるんだよね…。
アンドレ・タカシさん [DVD(字幕)] 5点(2008-09-08 21:15:25)
110.《ネタバレ》 戦争は愚かな行為だと再認識できた作品。その戦争の裏側も描いていますが、その内容には本当に腹が立つ。戦争の裏側、そしてアメリカという国を知るという意味でも、存在意義のあるドキュメンタリー映画。
たけたんさん [DVD(字幕)] 5点(2008-05-27 22:23:43)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456789
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 169人
平均点数 6.15点
042.37%
121.18%
221.18%
342.37%
4158.88%
53218.93%
63118.34%
74124.26%
81911.24%
9148.28%
1052.96%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.30点 Review13人
2 ストーリー評価 5.81点 Review16人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review18人
4 音楽評価 6.05点 Review18人
5 感泣評価 5.40点 Review15人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS