スカイ・クロラ The Sky Crawlersのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。5ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ス行
 > スカイ・クロラ The Sky Crawlersの口コミ・評価
 > スカイ・クロラ The Sky Crawlersの口コミ・評価 5ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

スカイ・クロラ The Sky Crawlers

[スカイクロラ]
The Sky Crawlers
2008年上映時間:121分
平均点:6.12 / 10(Review 92人) (点数分布表示)
公開開始日(2008-08-02)
アクションドラマSF戦争ものアニメ小説の映画化
新規登録(2008-07-07)【尻軽娘♪】さん
タイトル情報更新(2023-05-24)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督押井守
演出西久保利彦
菊地凛子草薙水素
加瀬亮函南優一
栗山千明三ツ矢碧
谷原章介土岐野尚史
大塚芳忠本田
麦人山極
兵藤まこクスミ
榊原良子笹倉永久
竹中直人マスター
ひし美ゆり子ユリ
平川大輔湯田川亜伊豆・合原
安藤麻吹フーコ
下野紘パイロット
原作森博嗣「スカイ・クロラ」
脚本伊藤ちひろ
行定勲(脚本監修)
音楽川井憲次
作詞絢香「今夜も星に抱かれて」
作曲絢香「今夜も星に抱かれて」
主題歌絢香「今夜も星に抱かれて」
製作渡辺繁
石川光久(製作プロデューサー)
奥田誠治(製作プロデューサー)
Production I.G(「スカイ・クロラ」製作委員会)
ワーナー・ブラザース(「スカイ・クロラ」製作委員会)
バンダイビジュアル(「スカイ・クロラ」製作委員会)
日本テレビ(「スカイ・クロラ」製作委員会)
博報堂DYメディアパートナーズ(「スカイ・クロラ」製作委員会)
読売テレビ(「スカイ・クロラ」製作委員会)
読売新聞社(「スカイ・クロラ」製作委員会)
制作Production I.G
行定勲(GyaOスペシャル予告編制作)
樋口真嗣(GyaOスペシャル予告編制作)
庵野秀明(GyaOスペシャル予告編制作)
配給ワーナー・ブラザース
特撮江面久(ビジュアル・エフェクト)
作画林弘幸(CGIスーパーバイザー)
西尾鉄也(総作画監督/キャラクターデザイン)
渡部隆(レイアウト設定)
佐藤雄三(原画)
黄瀬和哉(原画)
井上俊之(原画)
本田雄(原画)
竹内敦志(メカニックデザイン/CGI絵コンテ/原画)
中嶋敦子(原画)
山下高明(原画)
青山浩行(原画)
橋本敬史(エフェクト作画)
美術渡部隆(美術設定)
編集植松淳一
録音若林和弘(音響監督)
井上秀司(整音)
トム・マイヤーズ(録音)(サウンド・デザイナー)
その他日本テレビ(提携)
Production I.G(提携)
庵野秀明(スペシャルサンクス)
北村道子(スペシャルサンクス)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
12.《ネタバレ》 最近禁煙したんですけど、タバコって時間を区切ってゆくアイテムみたいな感じなんです。朝起きて、1つ何かを始める前に、1つ何かが終わった後に、寝る前、って。で、タバコをやめてどんな感じがしたか? 時間がずーっと区切りなく続いてゆくカンジがするの。寝てる時も起きてる時もずーっと同じ時間がだらーっと、って。さて、押井守って人の、独自のタッチだと思ってたモノが、実は単にヘタだったんじゃないかなぁ、なんて思い始めたり。映像音痴みたいな。だって、この人の作品って、伝えようとする力がどうも空回りしてるような、クドいくらいに伝えちゃってる部分と、説明不足な部分とに分かれてて、受け手側が懸命に組み立てたり、深読みし過ぎたり、勘違いしたりしてるような感じがしますもん。アタマの中に浮かんだモノをポポイっとカタチにする、でも、そこに整合性が欠落してるようで、なのでCGのシーンなんぞもバラバラ。実写風とアニメ背景風と、ってテクスチャーがカットによってまちまちだったり、セル画風ペイントとの融合はあえて無視状態だったり。立体感たっぷりなフルカラーの3Dの中に看板みたいなベタ塗り2Dが存在するのもアリなのでしょうけれど、それは勝手に作られたお約束であって決して親切ではないかと。で、物語としても観客に考察して貰えばいい部分と、ちゃんと説明しなくちゃいけない部分とがあんまりちゃんと区別されていなくて、これ、なんの知識もなく映画を見ただけでは物語の世界、背景、何が起きているのかが判らない状態。少なくともそこに関しては「判らなくてもいいモノ」ではないハズ。さて、そんなですが、イイんですよね。生と死とが酷く曖昧な世界で、未来なんかなくって、延々とすぐに忘却の彼方へと過ぎ去ってゆく刹那の現在があるだけで、そしてそんな世界で生きる者が、少しだけ未来というモノを目指してみようとしているような。そこには全く明るい未来が見えてはいないけれども。あえて悲劇をがーっと盛り上げずに終わる点においては、全く正しいと思います。で、冒頭に戻って、アニメ史上最も喫煙シーンが多いであろうアニメ、時の実感=生の感覚がタバコくらいにしか存在しないとか?みたいに思ったのでした。
あにやん‍🌈さん [映画館(邦画)] 7点(2008-08-06 20:23:10)(良:1票)
11.《ネタバレ》 「攻殻機動隊」「イノセンス」を観てきたが、この作品が一番CGのクオリティーが高いと思う。
キルドレであり戦争でしか死ねないがゆえに生と死に対する葛藤が描かれているところと押井守監督の作品での印象に残る音楽が好きだ。ちゃんとキルドレたちの内心も描かれていたし
しかし若者目当て作った映画らしいが終わり方が気に入らない若者は多いと思う。
事前に情報を仕入れてくべきだ。
原作を読んでいたらどう感じとれるのか気になる。
アルツさん [映画館(邦画)] 7点(2008-08-04 23:47:37)
10.『行間を読む映画』と表現すべきだろうか。 何とも言えない不思議な雰囲気の作品だった。多分、間違いなくもう1回は観るだろう。 尚、劇中登場する戦闘機『散華』は珠玉の出来。過去私が観てきた漫画・アニメ・映画の中で登場した飛行機の中でマクロスのバルキリ-を抜いてNo.1である。 
たくわんさん [映画館(字幕)] 7点(2008-08-04 18:20:21)
9.《ネタバレ》 まず驚いたのはこれまでの押井守作品と比べて大変見やすい映画だっとということ。空中戦も圧巻でした。なんとなくこの先が分かってしまっているような希望を持ちずらい人生を送っているキルドレたちは現在の自分たちに通ずるものがあり、世界観は虚無に満ちているようでした。ラスト、函南は現実を打開するため、水素のためにティーチャーを撃墜しにいきます。ここに生きる意味のようなものを感じました。
しっぽりさん [映画館(邦画)] 9点(2008-08-04 17:56:58)
8.《ネタバレ》 うーん普通ぽいって言うか押井作品では良く見たテーマを繰り返し見せられている感じが自分にはする。
最初からそうだろうなという所は最後までそのまま展開してゆくからあっけないラストとエンドロール後のシーンには何も驚きはない。
しかし作品自体は悪くはない。でももっと別の物を期待してしまった。
原作は読んでないですが、もうちょっとキルドレ以外の人間とのスタンスが描かれないと、キルドレ自体の葛藤に共感できない。むしろ共感しやすいのは今を空虚に生きる現代人ではないだろうか。キルドレだから仕方無いとは思っているのだけど、この空しさは処理し難く、それを打ち破るにはお約束事とされる限界を破る事。ここが一番この映画の中で強く感じる所で、それ以外のエピソードは檻の中の狭い世界の日常っぽく至って普通。普通の中に芽生える疑問と葛藤。うーん、大変シンプルで決してウケは良く無い映画と思います。
キルドレが空虚に生きる人に共感を与えるとしても、空虚に生きる選択は(現実世界では)自身にあり、打ち破るチャンスはいつでもある。自分の世界は自分の感じ方によって変えられる。今おきている無差別事件の犯人のようには空虚を言い訳にはできないと自分は見終わって思いました。あと、絢香の歌はいいですね。又、空のシーンは映画館で見たほうがいいです。特にオープニングはどきどきしました。
森のpoohさんさん [映画館(邦画)] 6点(2008-08-04 09:31:37)
7.クリタのところはスカイクロラ一作でははっきりと答えが出ないので、
今回はからめないほうがよかったかも。
声優に-2点。それとも、子供の声だからあれぐらい下手でちょうどいいという意味?
とにかく、エンドロールじっとみた映画はこれが初めて。
とりあえずもう一回観てみよう。
Skycrawlerさん [映画館(邦画)] 7点(2008-08-04 00:28:50)
6.《ネタバレ》 ストーリー的には、それほど惹きこまれるほどのインパクトはありませんでした。

クライマックスシーンで、字幕では「”ティーチャー”を撃墜してやる!」みたいに訳してありましたが、英語の発音は「kill father」と言っていたように思います。
主人公は”ティーチャー”が”父”であることを認識していたのでしょうか?
それならば、なぜわざわざ”父”と訳さずに”ティーチャー”と訳したのか?
個人的にすごく疑問に思えました。



一緒に見に行った友人がアニメ作品に関わる仕事をしており、感想を聞いたところ、やはり、画や演出、作画等々は非常に素晴らしいものであると言っておりました。
そうそうたる面子で作成されているようで、さすがは押井&プロダクションIG劇場班だなと唸っておりました。
私の素人目にもその美麗さや迫力感というものは非常に伝わってきました。


若干難解な部分もありますが、劇場で観る価値はあるのではないでしょうか。
Omonpacalさん [映画館(邦画)] 6点(2008-08-03 10:11:49)
5.《ネタバレ》 草薙水素が「クサナギ・スウィート」って聞こえたのは私だけでしょうか?、ハーフかと思いました。
(以下思いきりネタバレです!)なんてことはどうでも良いのですが、原作未読の私が映画を見ただけの感想は「キルドレ」イコール「戦争を商売にしている企業が自社のパイロットとして開発したアンドロイド」というものでした。記憶が曖昧、自分の生まれ、親の記憶も無い(薄い)、戦争で殺されても名前を変えて再生される、と来ればロボットかアンドロイドですよね。ただ、水素が子どもを産んだとすると、クローン系か?、という気も少ししましたが、多分産んだ記憶を刷り込まれただけなのでは…。
杜の都の映画好きさん [映画館(字幕なし「原語」)] 7点(2008-08-03 09:39:43)
4.《ネタバレ》 空中戦のシーン、特に撃墜シーンなどは大変きれいでそれだけで見る価値はあると思います。
ただし、押井印の映画としては出来は良くないほう。原作付きの映画において原作どおりのストーリーにする必要は全くないと思っているのですが、原作から変更した草薙の扱いについて疑問があるので点数は低め。
現在の閉塞的な社会情勢に対するメッセージを、と監督が言っていましたが、わかりやすくするためだけに魂を売ったのか?押井監督らしくもない、という感じです。
修某さん [映画館(邦画)] 4点(2008-08-03 01:35:44)
3.《ネタバレ》 原作未読、予備知識全く無しでの鑑賞ゆえか、展開に一部分かり難い点があったものの、押井監督ならではのテーマと作品のメッセージ、そして時代性が見事に一致した傑作。序盤は(作画やデザインも含めて)のっぺりした印象を持ってしまったキャラクターが、酒を呑み、タバコを喫むなどの細かな描写によって、充分な存在感を持つに至ったのにまずは好印象。そしてその存在感が、鑑賞後のやり切れなさをさらに強くしていることに感心。また、効果音や音楽も素晴らしく、音響設備の整った劇場で観るに値する素晴らしい作品に仕上がった。尚、これから劇場で観る方々へ。エンドロールが終わっても、絶対に席を立ってはならない。その後のエピローグが、さらにやり切れなさを強くしてくれるはずだから。
はあさん [映画館(邦画)] 9点(2008-08-03 01:08:37)
2.やべぇ!押井作品なのに普通に見れた。
50代も半ばを過ぎてだいぶ棘が取れてきたかなぁ。

キルドレという設定がスゴく面白い。
人々に平和を感じさせる為のショーとしての戦争なんて
考え様によっちゃあ物凄くエゴイズム。

考えてみれば現世もエゴイズムの塊りだ。
キルドレという永遠の命を授かった子供ならそんなエゴに思い悩むだろう。
普通の人間以上に。

存在としての意義、人としての意義、戦争の意義、そして平和の意義。
そんな普遍的で誰もが唯一答えが見つからない問いに
ガチに向き合い捻じ伏せる力量はやはり押井作品ならではだ。
sting★IGGYさん [映画館(邦画)] 8点(2008-08-02 22:01:09)
1.そうそう、押井監督って当たり外れが多いんでしたっけ?今回もやられました。原作を読む分には納得出来るのだが、どうも映像化するとワタシ的にダメでした…。いや、空中戦などは申し分ないのですがね。う~ん、もう一回見たほうが良さそうだな。
西川家さん [試写会(邦画)] 3点(2008-07-13 21:55:19)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 92人
平均点数 6.12点
000.00%
100.00%
233.26%
399.78%
41415.22%
599.78%
688.70%
72325.00%
81718.48%
966.52%
1033.26%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.16点 Review6人
2 ストーリー評価 6.50点 Review16人
3 鑑賞後の後味 6.26点 Review15人
4 音楽評価 8.13点 Review15人
5 感泣評価 5.08点 Review12人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS