グレート・スタントマンのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ク行
 > グレート・スタントマンの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

グレート・スタントマン

[グレートスタントマン]
Hooper
1978年上映時間:97分
平均点:8.50 / 10(Review 2人) (点数分布表示)
アクションドラマコメディ
新規登録(2003-10-31)【--------】さん
タイトル情報更新(2022-04-24)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ハル・ニーダム
演出ボビー・バス(スタント・コーディネーター)
千葉耕市(日本語吹き替え版【VHS】)
キャストバート・レイノルズ(男優)
ジャン=マイケル・ヴィンセント(男優)
サリー・フィールド(女優)
ブライアン・キース〔1921年生〕(男優)
アダム・ウェスト(男優)
バディ・ジョー・フッカー(男優)(ノンクレジット)
ウィリアム・H・バートン(男優)(ノンクレジット)
田中信夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
富山敬(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
千田光男(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
玄田哲章(日本語吹き替え版【VHS】)
鈴置洋孝(日本語吹き替え版【VHS】)
加藤正之(日本語吹き替え版【VHS】)
千葉順二(日本語吹き替え版【VHS】)
青野武(日本語吹き替え版【VHS】)
仲木隆司(日本語吹き替え版【VHS】)
脚本トーマス・リックマン
ビル・カービイ
音楽ビル・ジャスティス
撮影ボビー・バーン
製作ローレンス・ゴードン
バート・レイノルズ
ハンク・ムーンジーン
製作総指揮ジョエル・シルヴァー(製作総指揮のアシスタント)
配給ワーナー・ブラザース
録音ジャック・ソロモン
ロバート・ニュードスン
ドン・マクドゥーガル
字幕翻訳高瀬鎮夫
スタントデヴィッド・R・エリス
ウィリアム・H・バートン
ボビー・バス
ミッキー・ギルバート
バディ・ジョー・フッカー
グレン・R・ワイルダー
ジミー・オルテガ(ノンクレジット)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(9点検索)】[全部]

別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
1.ハル・ニーダム監督に主演バート・レイノルズ。そして紅一点にサリー・フィールド。 同じメンバーが顔を揃えた「トランザム7000」の翌年の作品。 これで真面目なドラマ、ストーリーを期待して見る人もいないと思いますが、 陽気で愛すべきタフガイ、レイノルズが魅力いっぱいに大活躍してくれる作品です。 レイノルズが好きな者にとっては、もうそれだけで満足です。 若いのも、おっさんも、ジジイも、出てくる誰もが気のいい連中揃い。 どこまでも陽気で能天気。いいですね。こういうアメリカ映画。 レイノルズが演じるベテランスタントマン。アクション映画の撮影シーンがたっぷり挿入されている。 アクション映画と、それを縁の下から支えるスタントマンへの愛に溢れた愛すべき一品。 気に入らない映画監督に対して、「こいつに今から一発お見舞いしてやるぜ!」と言わんばかりに 振り返り、カメラ目線で見る者にアピールするレイノルズ。 そしてこれまたカメラ目線でお茶目な笑顔を見せてくれるラストのレイノルズ。 最後まで実に気持ちのいい映画でした。
とらやさん [DVD(字幕)] 9点(2019-08-26 21:36:04)
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 2人
平均点数 8.50点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
8150.00%
9150.00%
1000.00%

【アカデミー賞 情報】

1978年 51回
音響賞ジャック・ソロモン候補(ノミネート) 
音響賞ロバート・ニュードスン候補(ノミネート) 
音響賞ドン・マクドゥーガル候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS