死霊のはらわた ライジングのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > 死霊のはらわた ライジングの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

死霊のはらわた ライジング

[シリョウノハラワタライジング]
Evil Dead Rise
2023年上映時間:97分
平均点:4.83 / 10(Review 6人) (点数分布表示)
アクションホラーシリーズもの
新規登録(2023-08-18)【真尋】さん
タイトル情報更新(2023-11-07)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
製作ロブ・タパート
製作総指揮サム・ライミ
ブルース・キャンベル
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 死霊のはらわたシリーズ、と呼べるグループなのかどうかはさておき。
じわじわくる感じのスタートも切ったし、街中での閉鎖空間作りにもちょっと無理があるとはいえ、ちゃんと成功してるのだが。
やはり猟奇の対象となるのは、二十歳以上、いやせめて十八歳以上に限定しておかないと、だめな意味で後味の悪い映画になってしまう。最近のホラー映画で子どもたちが惨劇の対象となってしまうケースが増えている気がする。少なくとも私はそれはだめだと言いたい。
遊星からの物体Ⅹばりの結合形態もナイスアイデアだけど、それが子どもたちだと思うとすげー!とはならないよ。若者には気の毒だが、やはり何やってもいい相手は青年以上であるべきかと。
roadster316さん [インターネット(字幕)] 5点(2024-03-24 07:48:38)
2.《ネタバレ》 リメイクの時にも感じたが、本作も傷口から悪魔菌感染が蔓延するよく分からない悪魔映画でした。
主人公も卸し金で足を傷つけられたが何ともないのはお約束なのかな?
最後の合体悪魔との対決は大量の血糊もあいまって「何でこんなとこに破砕機があるんだよ」と言うツッコミも忘れてました。
バカバカしさも極まれりですが、それなりに堪能しました。
ぴのづかさん [インターネット(吹替)] 5点(2024-02-11 19:50:54)
1.《ネタバレ》 オープニングのつかみはOK、期待も膨らんだのだがそこまでだった。
やっぱり血糊の量を自慢している時点で期待してはダメ。
この作品は「死霊のはらわた」じゃなくて「デモンズ2」だな。「デモンズ2」は好きなのでそこはOKなんだけど、最後は「遊星からの物体X」状態のぐちゃぐちゃクリーチャー状態になってしまった。「遊星からの物体X」も好きなのでそこもOKなんだけど、「死霊のはらわた」からはだんだん遠ざかる。。。
画面は派手ではあるが、オリジナリティが乏しく新鮮味がない上に、致命的なのはまったく怖くないということ。
リニアさん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2024-01-14 00:57:26)
別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 6人
平均点数 4.83点
000.00%
1116.67%
200.00%
300.00%
400.00%
5350.00%
6116.67%
7116.67%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS