第五福竜丸のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 タ行
 > 第五福竜丸の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

第五福竜丸

[ダイゴフクリュウマル]
Lucky Dragon No.5
(Daigo Fukuryu-Maru)
1959年上映時間:110分
平均点:6.38 / 10(Review 8人) (点数分布表示)
公開開始日(1959-02-18)
ドラマモノクロ映画歴史もの実話もの
新規登録(2005-05-17)【一番星☆桃太郎】さん
タイトル情報更新(2019-05-01)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督新藤兼人
キャスト宇野重吉(男優)久保山愛吉
乙羽信子(女優)久保山しず
毛利菊枝(女優)久保山きぬ
小沢栄太郎(男優)知事
千田是也(男優)木下博士
三島雅夫(男優)清川博士
永田靖(男優)県衛生部長
松本克平(男優)東一副院長
稲葉義男(男優)見島民夫(漁撈長)
清水将夫(男優)都目博士
内藤武敏(男優)アナウンサー
原保美(男優)美波博士
三井弘次(男優)焼津の警官
中村是好(男優)写真屋のおっさん
森川信(男優)矢代きよの父
十朱久雄(男優)泉谷博士
殿山泰司(男優)助役
武田正憲(男優)協立病院長
小笠原章二郎(男優)理髪屋の主人
松本染升(男優)西山与市(船元)
浜田寅彦(男優)熊谷博士
永井智雄(男優)大宮医師
原ひさ子(女優)山崎の母
ハロルド・S・コンウェイ(男優)原爆障害調査委員会所長
嵯峨善兵(男優)社会部次長
井川比佐志(男優)
田中邦衛(男優)権田
金井大(男優)
江角英明(男優)
松山照夫(男優)山崎浩司(機関長)
左右田一平(男優)
堀勝之祐(男優)
脚本新藤兼人
八木保太郎
音楽林光
製作絲屋寿雄
山田典吾
近代映画協会
配給大映
美術丸茂孝
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.もう、かわいそうとしか言いようがないやん。
ケンジさん [DVD(邦画)] 6点(2011-03-12 21:44:52)
2.《ネタバレ》 広島・長崎と同様、日本人として語り継いでいかなければならない事件。この事件を明確に映像化して、記録化したということに作品としての価値がある。前半はごく日常的な漁の描写が淡々と積み重ねられるのだが、それだけに、あの光と音の一瞬が強烈である。また、そこでいきなりパニックになるのではなく、むしろ何事もなかったように笑顔で帰還しているのが(症状が判明するのはもっと後)、かえって現実の生々しさを誘発している。全体的に、人物描写そのものは平坦であり、起こったことをそのまま再現しているだけという気がしなくもないが、この作品が訴えるところは、現在の人々に対しても普遍性を有している。
Oliasさん [DVD(邦画)] 6点(2008-12-13 13:11:37)
1.実話映画で当時の様子を忠実に再現されています(と思う・・・)。白黒画像や実名、実地名、新聞の切り抜き等が多数使われて、下手に脚色された戦争映画より、インパクトが強いです。新鮮な感じがしました。
ぱんこさん [DVD(字幕)] 6点(2006-01-09 22:21:54)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 8人
平均点数 6.38点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5225.00%
6337.50%
7225.00%
800.00%
9112.50%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS