アルジャーノンに花束を(2000)<TVM>のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > アルジャーノンに花束を(2000)<TVM>の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

アルジャーノンに花束を(2000)<TVM>

[アルジャーノンニハナタバヲ]
Flowers for Algernon
2000年カナダ上映時間:92分
平均点:5.77 / 10(Review 26人) (点数分布表示)
ドラマ医学ものTV映画リメイク小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2013-01-16)【ESPERANZA】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェフ・ブレックナー
キャストマシュー・モディーン(男優)チャーリー・ゴードン
ケリー・ウィリアムズ(女優)アリス・キニアン
ボニー・ベデリア(女優)ローズ・ゴードン
ロン・リフキン(男優)ストラウス博士
原作ダニエル・キイス
脚本ジョン・ピールマイアー
撮影マイク・ファッシュ
製作ジェフ・ブレックナー
デヴィッド・R・ギンズバーグ
字幕翻訳篠原有子
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
6.かなしかった。いろいろ考えさせられます。知能があがったとたん、解雇。なんだかんだいってからかってたのは、パンやの仲間なりの愛情表現だったのかもしれない。なにか伝わるきがするけど、ちょっと考えると難しいです。やっぱりラストはこうだったのかぁ…なんか、つらくなりました。主人公だけじゃなくて、アルジャーノンも、恋人になった先生もかわいそうです。回想みたいなシーンとかのつくりはすごくいいとおもいました。
ギニュー隊長★さん [DVD(字幕)] 6点(2006-01-21 15:31:45)
5.原作はそんなにすばらしいんですか・・・(読む気ないですけど)ユースケよりは面白かったと思いますよ.
マー君さん 6点(2004-06-09 21:28:42)
4.なかなか…。原作は100点なんだけど。もう少しおもしろく仕上げてくれれば良かったんだけど。あまりにも普通にできあがっちゃった感じ。
にゃんさん 6点(2002-12-09 14:41:01)
3.原作読んでいなかったので比較はできないけど、こうゆう才能って凄いですね。
ばかうけさん 6点(2002-01-01 23:40:40)
2.原作を今度読もう。原作は良いらしい。
えむおうさん 6点(2001-11-15 19:56:40)
1.悪くはないのだけど、、、、途中のバイクとかのシーンが自分の中では、はあ?という感じでして、内容的には面白いのだけど。ちなみにこの映画は原作を読むとさらに感動できるらしいね。
だいさん 6点(2001-09-17 13:01:21)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 26人
平均点数 5.77点
013.85%
100.00%
200.00%
3311.54%
413.85%
5623.08%
6623.08%
7311.54%
8519.23%
900.00%
1013.85%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 7.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review2人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 6.50点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS