ワンス・アンド・フォーエバーのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ワ行
 > ワンス・アンド・フォーエバーの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ワンス・アンド・フォーエバー

[ワンスアンドフォーエバー]
We Were Soldiers
ビデオタイトル : ワンス&フォーエバー
2002年上映時間:138分
平均点:5.28 / 10(Review 99人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-06-22)
ドラマ戦争もの実話もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-31)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ランドール・ウォレス
助監督キム・H・ウィンサー
キャストメル・ギブソン(男優)ハル・ムーア中佐
マデリーン・ストー(女優)ジュリー・ムーア
サム・エリオット(男優)ベイジル・プラムリー上級曹長
グレッグ・キニア(男優)ブルース・クランドール少佐
クリス・クライン(男優)ジャック・ゲイガン少尉
バリー・ペッパー(男優)ジョー・ギャロウェイ
ケリー・ラッセル(女優)バーバラ・ゲイガン
ライアン・ハースト(男優)アーニー・サベージ軍曹
ティム・アベル(男優)軍情報局員
デズモンド・ハリントン(男優)ビル・ベック
ジョン・ハム(男優)マット・ディロン大尉
キース・ザラバッカ(男優)スパイ
マーク・ブルカス(男優)ヘリック少尉
ブライアン・ティー(男優)ジミー・ナカヤマ上等兵
テイラー・モンセンジュリー・ムーア
磯部勉ハル・ムーア中佐(日本語吹替版【ビデオ/DVD】【フジテレビ】)
日野由利加ジュリー・ムーア(日本語吹替版【ビデオ/DVD】)
堀内賢雄ブルース・クランドール少佐(日本語吹替版【ビデオ/DVD】)
佐々木勝彦ベイジル・プラムリー上級曹長(日本語吹替版【ビデオ/DVD】)
森川智之ジャック・ゲイガン少尉(日本語吹替版【ビデオ/DVD】)
宮本充ジョー・ギャロウェイ(日本語吹替版【ビデオ/DVD】)
加藤亮夫(日本語吹替版【ビデオ/DVD】)
山像かおりジュリー・ムーア(日本語吹替版【フジテレビ】)
森田順平ブルース・クランドール少佐(日本語吹替版【フジテレビ】)
柴田秀勝ベイジル・プラムリー上級曹長(日本語吹替版【フジテレビ】)
平川大輔ジャック・ゲイガン少尉(日本語吹替版【フジテレビ】)
高橋理恵子バーバラ・ケイガン(日本語吹替版【フジテレビ】)
辻谷耕史ジョー・ギャロウェイ(日本語吹替版【フジテレビ】)
茶風林サヴェージ3等軍曹(日本語吹替版【フジテレビ】)
桐本琢也ヘリック少尉(日本語吹替版【フジテレビ】)
金田朋子セシル(日本語吹替版【フジテレビ】)
宝亀克寿(日本語吹替版【フジテレビ】)
糸博(日本語吹替版【フジテレビ】)
中多和宏(日本語吹替版【フジテレビ】)
内田直哉(日本語吹替版【フジテレビ】)
鶴岡聡(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本ランドール・ウォレス
音楽ニック・グレニー・スミス
撮影ディーン・セムラー
ロイド・エイハーン二世(第二班撮影監督)
製作ランドール・ウォレス
ウィリアム・ホイ(製作補)
ブルース・デイヴィ
製作総指揮アーン・シュミット
配給ギャガ・コミュニケーションズ
特撮デジタル・ドメイン社(特殊視覚効果)
シネサイト社(視覚効果)
美術ロバート・ドーソン[タイトル](タイトル・デザイン)
ダニエル・T・ドランス(美術スーパーバイザー)
編集ウィリアム・ホイ
スタントツヨシ・アベ[スタント](ノンクレジット)
その他アーン・シュミット(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ニック・グレニー・スミス(指揮)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
15.《ネタバレ》 戦場のど真ん中にいるかのような迫力  銃弾が飛び交う緊張感  生々しい映像が多く ちょっとキツイかなぁ(カメラに血のり?がつくのはチト気にナッタ)  戦争は 人と人の「殺し合い」 でもみんな 家族がいて 愛する人がいる   そんな 戦争の見えない部分を 描いたことは評価できるかと   メル・ギブソンの軍人姿はよく似合っている+出発前の指揮官としてのスピーチは素晴らしい  大迫力の空爆シーンも見ごたえがゴザイマシタ
Kanameさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-03-30 08:05:14)
14. 夫の帰りを待つ女性の立場や、ベトナム兵の立場からも描いたシーンがあるもののの、全体としては中途半端な描き方に見えました。同じメルギブソンの作品でも「ブレイブハート」などと比べると「義」がないからなのでしょうか、もやもやしたものが残ってしまいます。
海牛大夫さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-08-06 12:38:07)
13.《ネタバレ》 こういう作品は何のために映画化するのだろうと、いつも思ってしまう。
お客を呼ぶためにはそれなりのエンターテイメント性が必要であり、お金をかけるからにはそれなりの見せ場や盛り上がりが必要だ。戦争映画にそれを求めるのは戦時の国威高揚だけでいいのではないかと思ったりもする。

主人公・ムーア中佐の事を「悩める指揮官」としながらも、英雄の立場であることにはかわりはないし、米国得意の家族を大事にする父親像も演じなければならない。つまり戦争を客観的に見る立場にないわけで、あの新聞記者を主人公に据えるべきだったのではないかとも思う。
マキナさん [ビデオ(吹替)] 6点(2008-01-28 00:14:15)
12.『プライベート・ライアン』以降の戦争映画ということで、戦闘シーンの激しさは群を抜いている。しかし、戦場で戦う兵士たちをヒロイックに描き過ぎて、いかにも「映画」になってしまっているのが惜しい。それにしてもメル・ギブソンって、本当に戦争が好きなんだな…
フライボーイさん [DVD(吹替)] 6点(2007-08-07 16:54:15)
11.《ネタバレ》 なんとなくブラックホークダウンとハートブレイクリッジを足して2で割って-1した感じでした(笑)あとバリーペッパーが小銃を構えるとジャクソン上等兵そのもののような・・・
AIRSさん [DVD(吹替)] 6点(2007-01-20 00:25:26)
10.「ブロークンアロー」しか印象に残ってません。
doctor Tさん [DVD(字幕)] 6点(2007-01-13 15:47:25)
9.ギブソンくさーい。
モチキチさん 6点(2004-05-23 11:42:46)(良:1票)
8.戦闘シーン迫力ありました。
ゆきむらさん 6点(2004-03-30 11:45:04)
7.戦争の叙述は、叙述主体がどちらがわにたつかによってまったく違ったものになってくる。また、戦後の日本教育が推進してきたように、戦闘ではなく、いわゆる銃後の生活に焦点をあてる方法もあるだろう。但し、後者の弊害は被害者意識だけうえつけて、戦争そのもの歴史的な意味合いから眼をそらし、歴史認識をあやふやにしてしまうという欠陥をもっている。
この映画は最近流行の戦争全体ではなく個別の戦闘に焦点をあてただけでなく、銃後の生活にもふれ、二重の意味で戦争のもつ悲惨さをとりあげてくれた。充分な訓練をつませず、戦闘の指揮官が戦死者が多数でることを予期しながらも、出撃を命ずる上官の姿。戦死公報を速達郵便ですまし、充分なバックアップをしなかった政府の姿が今日の日本の状況とだぶって見えてしまう。
但しこの作品でも、ベトナム人はあいかわらず誇張された滑稽さをただよわせている理解不能なエイリアンとして描かれている。いつか、ベトナム人側に視点をかえた作品がアメリカ側からも製作されるようになって、はじめて真の意味での反戦映画だといえるだろう。エラノゲイの復元展示でさえ、被爆被害者の写真展示に反対がわきおこる現状では不可能だろうけど。
TSUTTYさん 6点(2003-12-21 11:11:18)
6.うーん。6点
guijiuさん 6点(2003-11-27 00:42:08)(笑:1票)
5.メルの男気映画は大好きなのですが、それをベトナム戦争でやってしまうとちょっと微妙になりますね。どうしても描き方がアメリカ寄りになってしまうのは仕方のないことですが、やはり難しい問題ですからね。時代背景が違っていればもうちょっと考えずに見れたかも。しかしライフルをカメラに持ち替えたバリー・ペッパーは相変わらず格好いいですね。
K・Yさん 6点(2003-06-15 04:00:23)
4.映画HPや宣伝でかなり期待していた分失望感は大きかったような気がします。ただの戦争映画として作りを徹すればまた違ったおもしろさがあったと思うのですが、中途半端な、家族愛や北ベトナム兵士の心情などの描写がこの映画の流れをおかしな物にしています。バリーペッパーの役も中途半端。なのに戦場の悲惨なシーンはストップモーションまで使ってしっかり作ってある。戦争は悲惨なんだぞというのは伝わって来ましたが、やはりどう考えても中途半端感は拭えません。中佐の家族だけでなく、部下の家族、北ベトナム指揮官や兵士もきっちりと描けば、前評判通り感動作になったんでしょうけど、上映時間何時間あってもたりないですよね・・・。
RYOUさん 6点(2003-04-10 07:31:34)
3.時代が中世であろうと現代であろうと、M・ギブソンの戦う男のイメージは一段と定着しつつあるようで、とりわけ妻や子供を守るというアメリカ人が最も好みとする理想的な男を演じさせたら、おそらく彼はその代表格だろう。その姿にはもはや貫禄と風格すら漂わせている。ただ残念ながら、時代設定が違うというだけで、いつもの“メル・ギブソン・ショー”を見せられているという感は拭えない。しかもハリウッド映画界にとって特別な意味のある“一粒で何度も美味しいベトナム戦争映画”に、甚だウンザリしている我々にとっては、なおさらその思いは強い。それがいかに映像的に良く出来ていても・・・だ。敵であるベトナム人にも愛する家族がいるという描写などは、いかにも付け足し・申し訳程度で、むしろあざとさを感じてしまうし、まるで騎兵隊とインデアンの攻防のような図式でのなりふり構わぬ殺戮シーンは、明らかに常軌を逸して悪趣味ですらある。
ドラえもんさん 6点(2002-07-12 00:33:32)(良:1票)
2.戦闘シーンは迫力あったと思う。プライベートライアンを思い出した。ストーリーは微妙だー。家族出すなら半端にじゃなくて、ちゃんと感動させて欲しかった(笑)なんとなく中途半端かな。
かりめろさん 6点(2002-07-09 00:30:29)
1.特別悪くはないけど、良くもないってかんじです。ほんと最近の戦争映画って似てますよね。「戦友のために戦う」みたいな。別にいいけど、やっぱりアメリカ万歳の映画だったように感じます。なんか宣伝文句と違うんだよなー・・・
パピコさん 6点(2002-07-04 12:51:35)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 99人
平均点数 5.28点
033.03%
133.03%
244.04%
31111.11%
433.03%
52929.29%
61515.15%
71818.18%
81111.11%
922.02%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 2.66点 Review6人
2 ストーリー評価 3.71点 Review7人
3 鑑賞後の後味 5.16点 Review6人
4 音楽評価 4.66点 Review6人
5 感泣評価 3.71点 Review7人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS