戦場カメラマン 真実の証明のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 セ行
 > 戦場カメラマン 真実の証明の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

戦場カメラマン 真実の証明

[センジョウカメラマンシンジツノショウメイ]
Triage
2009年アイルランドスペインベルギー上映時間:100分
平均点:7.00 / 10(Review 6人) (点数分布表示)
ドラマ戦争もの
新規登録(2011-08-07)【TM】さん
タイトル情報更新(2017-07-23)【+】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ダニス・タノヴィッチ
キャストコリン・ファレル(男優)マーク・ウォルシュ
パズ・ヴェガ(女優)エレナ・モラレス
ケリー・ライリー(女優)ダイアン
ジュリエット・スティーヴンソン(女優)エイミー
クリストファー・リー(男優)ホアキン・モラレス
脚本ダニス・タノヴィッチ
製作総指揮コリン・ファレル
その他アンソニー・ミンゲラ(献辞)
シドニー・ポラック(献辞)
あらすじ
中東クルディスタンの紛争地域への取材を試みる戦場カメラマンのマークとデイビッド。現地の悲惨な状況にレンズを向ける2人だったが、出産間近の妻を残してきたデイビッドは、これ以上は危険と判断、引き止めるマークを振り切るように独り帰国を目指す。その後、マークは戦火に巻き込まれ重傷を負い、命からがら帰国するが、そこには先に帰国しているはずのデイビッドの姿はなかった。更に、彼は重いPTSDにも悩まされ…。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.見る前はこの邦題から、紛争地域で何が起こっているのか?その真実に迫る、例えば「サルバドル」のような作品をイメージしていました。
そのイメージとは異なりましたが、地味ながらも戦争と人間を描いた見応えのある作品でした。
戦場で一体何があったのか?なぜ親友のデヴィッドは帰って来ないのか?
それは心に体に傷を負ったコリン・ファレルが演じる戦場カメラマンとクリストファー・リー演じる医師の対話を通して明らかになっていく。
その過程を描く後半は淡々とした中にもズシリと考えさせられる重みがありました。
そして戦場で何があったのか、果たしてデヴィッドはどうなったのか・・・?明らかにされる真実もまたあまりにも重い。
とらやさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2015-04-20 20:50:20)
1.《ネタバレ》 悲惨な戦争の現場を、カメラを通じてであれば冷静に見ることができる戦場カメラマンも、自らの目で自らが悲劇的な状況に置かれた時には心に大きな痛手を負ってしまう・・・・そんな戦場カメラマンの苦悩をコリン・ファレルが熱演しています。
TMさん [DVD(字幕)] 7点(2011-08-10 00:17:27)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 6人
平均点数 7.00点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4116.67%
500.00%
600.00%
7233.33%
8350.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review1人
2 ストーリー評価 Review0人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS