先生、私の隣に座っていただけませんか?のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 セ行
 > 先生、私の隣に座っていただけませんか?の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

先生、私の隣に座っていただけませんか?

[センセイワタシノトナリニスワッテイタダケマセンカ]
2021年上映時間:119分
平均点:6.25 / 10(Review 4人) (点数分布表示)
公開開始日(2021-09-10)
ドラマコメディロマンス
新規登録(2021-09-25)【Yuki2Invy】さん
タイトル情報更新(2024-01-27)【にじばぶ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
キャスト黒木華(女優)早川佐和子
柄本佑(男優)早川俊夫
金子大地(男優)新谷歩
奈緒(女優)桜田千佳
風吹ジュン(女優)下條真由美
録音加藤大和
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 黒木華主演に釣られて鑑賞。
柄本君も嫌いじゃない。
ただ奈緒さんはちょっと演技過剰な気はしている。
現実と漫画の世界の境目がはっきりしない展開で最後まで楽しめる映画。
惜しむらくは、教官とサワちゃんが惹かれ合って求め合うシーンが薄いことかな。
漫画的に限界があるのだろうけど、もっと激しく愛し合うシーンがあるとドラマとしての重みがぐっと変わって来ると思うのだが、女優としてもキスシーンが限界なのかな。
そこらへんが日本の多くの女優の限界なのが少し残念。
黒木華は、控えめそうに見えつつ、意外とさっぱりしていてそこが魅力。
そして風吹ジュンが要所を押さえる名脇役として配されているのも良い。
roadster316さん [インターネット(邦画)] 7点(2023-01-31 10:43:04)
1.《ネタバレ》 これはなかなかの掘り出しものでした。序盤からどこかずれている夫婦のコミュニケーション、あの原稿を見てしまってからの夫の狼狽ぶり。その後は、コメディとしてもホラーとしても楽しめるし、虚実入り交じったサスペンスとしても面白く、平凡な素材でもまだまだ面白くできる、ということを実感できました。不倫ものだけどジメッとした「三角関係」に持って行かなかったのは、柄本佑さんのダメ男ぶりに加えて、カラっとした奈緒さんの好演が大きい(ただ、若干物語的に都合が良すぎるようにも見えてしまうけど)。ラストの復讐劇ですが、俊夫はただ単に佐和子に「捨てられた」のではなく、「救われた」のだと思っています。少なくとも佐和子と千佳の2人にとっては、俊夫は「才能あふれる漫画家」だったわけで、やっと「筆」を再び取る決意を導いたのは、間違いなく佐和子です(→そこで、はじめてこのタイトルの意味がわかる構造もすごい)。だから、これは夫の「自立」の物語でもあり、その結果、妻もまた「自立」への道を歩んだラストだろうと思います。車の免許は、妻の自立を象徴する要素だし、だからラスト、私は、妻は1人だったという解釈です。「新谷先生」は最初から最後まで虚構のなかの存在であり、あの人のよさそうな青年は本当にただの教習所教官だったのでしょう。夫婦それぞれが「成長」した先に「別れ」があるという、たいへんよくできた夫婦もの映画であったと思います。
ころりさんさん [インターネット(邦画)] 7点(2022-06-27 10:01:34)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 4人
平均点数 6.25点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5125.00%
6125.00%
7250.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS