ワイルド・ギースのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ワ行
 > ワイルド・ギースの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ワイルド・ギース

[ワイルドギース]
The Wild Geese
1978年上映時間:134分
平均点:6.86 / 10(Review 22人) (点数分布表示)
公開開始日(1978-08-05)
アクションドラマ戦争ものシリーズもの小説の映画化
新規登録(2003-08-03)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2013-01-05)【ESPERANZA】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アンドリュー・V・マクラグレン
助監督ジョン・グレン(第二班監督)
演出ボブ・シモンズ〔スタント〕(スタントアレンジ)
キャストリチャード・バートン(男優)アレン・フォークナー大佐
リチャード・ハリス〔男優・1930年生〕(男優)レイファー・ヤンダース大尉
ロジャー・ムーア(男優)ショーン・フィン中尉
ハーディ・クリューガー(男優)ピーター・コエジー中尉
フランク・フィンレイ(男優)ジョーガーガン神父
パーシー・ハーバート(男優)キース
バリー・フォスター(男優)トーマス・バルフォア
スチュワート・グレンジャー(男優)エドワード・マターソン卿
ロナルド・フレイザー(男優)ジョック・マクタガート軍曹
ジャック・ワトソン(男優)サンディ・ヤング曹長
ジェフ・コーリイ(男優)マーティン
ボブ・シモンズ〔スタント〕(男優)(ノンクレジット)
ロッキー・テイラー(男優)(ノンクレジット)
田口計アレン・フォークナー大佐(日本語吹き替え)
広川太一郎ショーン・フィン(日本語吹き替え)
前田昌明レイファー・ヤンダース(日本語吹き替え)
中田浩二ピーター・コエジー(日本語吹き替え)
雨森雅司サンディ伍長(日本語吹き替え)
北村弘一ジョーガーガン神父(日本語吹き替え)
増岡弘ホワイティー(日本語吹き替え)
上田敏也ジョック・マクタガート(日本語吹き替え)
森功至ジェシー・ ブレイク(日本語吹き替え)
石丸博也フィンに殺される馬鹿息子(日本語吹き替え)
脚本レジナルド・ローズ
音楽ロイ・バッド
撮影ジャック・ヒルデヤード
特撮キット・ウェスト(特殊効果)
美術シド・ケイン(プロダクション・デザイン)
モーリス・バインダー(タイトル・デザイン)
編集ジョン・グレン
ジョン・グローヴァー〔編集〕
録音ジェリー・ハンフリーズ〔録音〕
字幕翻訳野中重雄
スタントボブ・シモンズ〔スタント〕(ノンクレジット)
ロッキー・テイラー(ノンクレジット)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
5.《ネタバレ》 チームを集めてことに当たるというパターンですが、前半の計画立案からメンバー集めがなかなかよい。特にショーンのキャラクター、面白いです。面接で集めるメンバーは、ベテランといえば聞こえはいいが、けっこうおじさんが多い。しかしそれも、なかなかいい味を出しています。

こういう話の場合、だいたいアクシデントで計画が狂うというパターンですが、本作は実行日が前倒しになる以外、特に問題もなくすんなり行くのでアレアレと思っていると、話を根本からひっくり返すような事態になります。このあたり、銅の鉱山がどれほどの価値なのか今ひとつピンとこないので、どうもよくわからないのですが……。払った前金を犠牲にしてまでもうかるものなのかどうか。サー・エドワードはずいぶんとお金持ちのようですが、どうも浮世離れして見えます。

それはともかく、ここからが本領発揮。アクションもそうですが、その合間に挟まれる人種問題が、適度な緩和剤になっていて効果的です。この適度というのが重要でして、本筋を邪魔するほど目立ってはいけないし、存在感がなくてもつまらない。ハーディ・クリューガーのアクションとからめて、うまく扱っていたと思います。これも含めて後半の展開はかなり辛口で、ここはさすがレジナルド・ローズというところか。単なる戦争アクションで終わっていないところが、印象に残りました。
アングロファイルさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2015-11-09 20:37:46)(良:1票)
4.《ネタバレ》 これは分厚い作品だぞ。人を集めて、戦う。「7人の侍」から脈々と引き継がれる戦争アクション映画の「特攻大作戦」のパターンかな?と思っていたが、上層部の裏切りにあい、彼らが戦地に置いていかれるところから、話は変わってくる。韓国映画の「シルミド」テイストだ。(創られたのは本作品がずっと前なのだが・・)個性ある面々が一人また一人と死んでいく。皆、それぞれに見せ場はあるのだが、左とん平に似た男が政治家を背負って逃げて、体に何発もくらうシーンに、政治家を背負う民衆の優秀さを見た。そしてリチャードハリスのあのシーン。泣いたよ。この作品は、政治家の口からさりげなく鋭いメッセージを言わせている。前のレビュワーさんのコメントで知ったが、そうでしたか、「12人の怒れる男」の脚本家でしたか。こういう硬派な作品を描ける人って今、いるだろうか?
トントさん [DVD(字幕)] 7点(2011-12-03 15:33:27)
3.アンドリュー・V・マクラグレンの映画らしいオッサン達が頑張る、イギリス産なのでアメリカではなかなか見れないツラの共演で渋いアクション映画ですがBGMを多用しないリアルな戦争劇を見れる映画も結構珍しい。「地獄の七人」のような「戦争の犬たち」のような、色んな傭兵ものの元となってるかのようなストーリーでアフリカ情勢と国際情勢を上手くからませて1人1人のキャラがちゃんとたってるなぁ、展開が進むなぁと思ってたら脚本はレジナルド・ローズなんですねぇ。社会派が書くとやっぱ全然ちゃいます。
M・R・サイケデリコンさん [DVD(字幕)] 7点(2011-08-24 01:05:36)
2.ハーディー・クリューガーが美味しいです。同じ傭兵モノとして「戦争の犬たち」との比較では、作品的にはこちらが好きですね。イギリス映画だから、ロジャー・ムーアやリチャード・ハリスなどイギリス人俳優がたくさんでているのも嬉しいです。
オオカミさん 7点(2003-11-18 01:39:29)
1.多分、「戦争の犬たち」と同じ年に映画館で観た作品だと思うが、先日、馴染みのレンタル・ショップに置いてあって、久し振りに見る機会を得た。が、「戦争の犬たち」よりも、やっぱり本作の方が印象的だったらしい。細部とまではいかないが、殆どおおまかなストーリーは覚えていた通りだった。軍事訓練や軍事行動、政治的な兼ね合いや裏切りが、本作の方がより鮮明だったせいだと思う。特に、マフィアのバカ息子に麻薬を食わせるシーン(ロジャー・ムーアだった)や、脱出の時に零れたひとりが「私を殺してくれ」と叫ぶシーン(あれは、リチャード・ハリスさんだったんだなぁ)は、印象的というか、衝撃的だったみたいだ。改めて見て、何げに凄いキャストだったことにびっくり。それに、リチャード・ハリスの子供役の子役(男の子)が、それこそ天使のように可愛かった。「白と黒の戦いが終われば、黒と黒の戦いが始まる。今のままではアフリカに自由はない」メッセージ性も強い作品だった。変に女が絡んでこないとこも、いい。けど、本作の「Ⅱ」が作られていたとは知らなかった。
由布さん 7点(2003-05-04 14:02:51)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 22人
平均点数 6.86点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
414.55%
529.09%
6627.27%
7522.73%
8627.27%
929.09%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 2.00点 Review1人
5 感泣評価 7.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS