ライセンス・トゥ・ウェディングのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ラ行
 > ライセンス・トゥ・ウェディングの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ライセンス・トゥ・ウェディング

[ライセンス・トゥ・ウェディング]
LICENSE TO WED
2007年上映時間:91分
平均点:5.33 / 10(Review 6人) (点数分布表示)
公開開始日(2007-11-24)
コメディロマンス
新規登録(2008-12-16)【オニール大佐】さん
タイトル情報更新(2010-10-26)【マーク・ハント】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ケン・クワピス
キャストロビン・ウィリアムズ(男優)フランク牧師
マンディ・ムーア〔女優〕(女優)サディー・ジョーンズ
クリスティーン・テイラー(女優)
エリック・クリスチャン・オルセン(男優)
ピーター・ストラウス(男優)
ロクサーヌ・ハート(女優)
レイチェル・ハリス(女優)
脚本ヴィンス・ディ・メッリオ
音楽クリストフ・ベック
撮影ジョン・ベイリー〔撮影〕
製作マイク・メダヴォイ
ロバート・シモンズ〔製作〕
製作総指揮ブルース・バーマン
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.赤子人形がグロすぎて笑った。悪意のない超迷惑人間を演じさせたらR.ウィリアムズは天下一品。結婚14年目の既婚者としては、未だに配偶者とささいな価値観の相違で日々揉めているが、だからこそ相手に飽きずに闘志がわいてくるという面もあり、最初から1から10まで確認しちゃったらむしろ倦怠期が来るのが早まるのでは?と思った。ただし、単純にラブラブでハッピーなままゴールインするのでなく、結婚前にストレスが頂点に達した時の相手の姿を見ておくのは確かにオススメ。
lady wolfさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-04-30 14:25:45)
《改行表示》
1.ほとんど期待していなかったけど意外に良かった。そういう自分は独身。結婚式と言えば姉のを手伝ったぐらいかな。とにかく二人は典型的な行動をするので苦笑いの連続。 前半はメカベイビーが効いていて結構笑わせてくれた。自分は若い時に同棲経験があるが、やっぱり一緒に暮らしてみないとわからない事ってあるし、自分をさらけ出すのも程度による。映画としては自分はもちろん男目線だったけど、女性の意見も聞いてみたい気がする。色んな形があるからなんとも言えないけど。「あなたのためにここを直そう」「あなたのためにこういう自分になろう」どっちも正解だと思う。結婚前の二人というより、2,3年経って落ち着いてきたカップルが見る方がいいかも。
オニール大佐さん [DVD(字幕)] 7点(2008-12-24 15:54:29)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 6人
平均点数 5.33点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4350.00%
500.00%
6116.67%
7233.33%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS