襤褸と宝石のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ホ行
 > 襤褸と宝石の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

襤褸と宝石

[ボロトホウセキ]
My Man Godfray
1936年上映時間:94分
平均点:8.00 / 10(Review 3人) (点数分布表示)
コメディ
新規登録(2004-09-06)【ヴァッハ】さん
タイトル情報更新(2010-02-15)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督グレゴリー・ラ・カーヴァ
キャストウィリアム・パウエル(男優)
キャロル・ロンバード(女優)
アリス・ブラディ(女優)
ユージン・パレット(男優)
ジェーン・ワイマン(女優)(ノン・クレジット)
ジェームズ・フレイヴィン(男優)(ノン・クレジット)
脚本モリー・リスキンド
グレゴリー・ラ・カーヴァ(ノン・クレジット)
音楽チャールズ・プレヴィン(ノン・クレジット)
撮影テッド・テズラフ
製作グレゴリー・ラ・カーヴァ
特撮ジョン・P・フルトン
美術チャールズ・D・ホール
編集テッド・J・ケント
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 スクリュー・ボール・コメディの傑作。

もうね、最初から最後まで、何から何まで狂いに狂ったキチ●イどもが全力疾走するような映画です。

常識が最初からログアウト。最早“常識”なんてこの世に無いんじゃないかと思いたくなるような映画です。笑いすぎて死にそう(褒め)。
すかあふえいすさん [DVD(字幕)] 9点(2014-05-21 18:38:51)
2.《ネタバレ》 映画を観ていると、何気ないことがふと気にかかるときがある。
その瞬間というのは大概が、後々に、ああ、成る程ということになるもので、
そういう反復、連鎖、というものが描かれる映画はやはり面白い。
この言わずと知れたスクリューボールコメディの傑作『襤褸と宝石』にもそんな瞬間がある。
それは冒頭、ゴミ処理場で暮らすある男のところに上流階級然とした女と男がやってくる
(この時のその男の後ろに車が滑り込んでくるワンショットも凄く好い)
ところであるが、その男の汚い手を最初に躊躇いもなくしっかりと握る妹という、
このちょっとした何でもないことが、何故だかふと気になるのだ。
あんな汚い男の手をあんな身なりの綺麗な女が躊躇わずに握りしめる。
姉などは近付きたくもないというような振る舞いであったではないか。
そういったことが気になるのは、まぁごくごく普通のことだろうが、
それは何故かこの映画の忘れられない瞬間となる。
この瞬間は、この映画の先を読める瞬間でもある。
話は進み、映画も終幕間際である。
男は成功するわけだが、そこにその妹は転がり込んでくる。
勿論、そこはあのゴミ処理場の跡地である。
そしてラストショット、その妹はしっかりとその男の手を握り締めているのだ。
しかも、それは婚約の誓いとしてだ。ああ、成る程なと。
これが映画であると信じている。
すぺるまさん [映画館(字幕)] 8点(2014-01-04 03:16:25)(良:1票)
1.《ネタバレ》 冒頭、借り物競争のシーンで上流階級社会の堕落した生活が描かれ、更に家の中での言動や振る舞いにまで彼らに対する侮蔑の念が感じられます。
ただの借り物競争ではなく忘れられた人や物を取ってくるなんて、この時代の映画でよく見られる仮装パーティーなんかもそうですが、夜ごとに遊び呆け普通のパーティーでは飽き足らなくなってこんな馬鹿げた遊びをしているわけですから、ゴミの山に住む人間を対比させるまでもなしに、上流を風刺している事がわかります。
その一方で、「仕事があれば人は人間らしく生きることができる」という労働を尊ぶゴドフリーの台詞や、最後に浮浪者に職を与える彼の行動など、社会的にも優良な映画と言えると思います。
襤褸を纏い無精髭をたくわえていても、ただの浮浪者ではないことはちょっと見ただけで分かってしまうようなウイリアム・パウエルですが、後のバトラーを演じる彼を見るにこれはベストなキャスティングと言えるでしょう。
監督や脚本のグレゴリー・ラ・カーヴァも自分にとっては初めて拝見する作家さんですが、物語の至る所にユーモアを交えた台詞が多くて楽しめますし、またカメラにおいても、バトラーが朝食を立て続けに運ぶシーンを長回しで撮っていたりするところなんかを見ても、きちんと映像にまでこだわりを持つ人なんだなぁと感じさせてくれます。
最後、ゴドフリーが半ば無理矢理結婚させられていたところでは、出来れば求婚を上手くかわして自分の道を突き進んでいってほしい所でしたが、監督が女心を汲むことに長けた懐の深い人物だった、と解釈します。
蛇足ですが、タイトルの襤褸という字は「ぼろ」ではなく「つづら」と読むそうです。
もっつぁれらさん [映画館(字幕)] 7点(2013-12-30 15:11:53)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 3人
平均点数 8.00点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
7133.33%
8133.33%
9133.33%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review2人
2 ストーリー評価 9.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 8.50点 Review2人
4 音楽評価 8.50点 Review2人
5 感泣評価 8.50点 Review2人
chart

【アカデミー賞 情報】

1936年 9回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞ウィリアム・パウエル候補(ノミネート) 
主演女優賞キャロル・ロンバード候補(ノミネート) 
助演男優賞 候補(ノミネート) 
監督賞グレゴリー・ラ・カーヴァ候補(ノミネート) 
脚本賞アリス・ブラディ候補(ノミネート) 
脚色賞モリー・リスキンド候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS