真空地帯のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > 真空地帯の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

真空地帯

[シンクウチタイ]
1952年上映時間:129分
平均点:6.90 / 10(Review 10人) (点数分布表示)
公開開始日(1952-12-15)
ドラマ戦争ものモノクロ映画小説の映画化
新規登録(2004-12-06)【へちょちょ】さん
タイトル情報更新(2015-02-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督山本薩夫
キャスト木村功(男優)木谷一等兵
神田隆(男優)峯中隊長
加藤嘉(男優)林中尉
利根はる恵(女優)花枝
岡田英次(男優)岡本法務少尉
三島雅夫(男優)立沢准尉
野々村潔(男優)内村一等兵
下元勉(男優)會田一等兵
西村晃(男優)大住軍曹
金子信雄(男優)金子班長
佐野浅夫(男優)地野上等兵
高原駿雄(男優)染一等兵
沼崎勲(男優)彦佐一等兵
沼田曜一(男優)週番士官
薄田研二(男優)内村の父
山田洋次(男優)
下條正巳(男優)
谷晃(男優)
花沢徳衛(男優)
原田甲子郎(男優)
小栗一也(男優)
三島耕(男優)
灰地順(男優)
原作野間宏「真空地帯」
脚本山形雄策
音楽團伊玖磨
製作嵯峨善兵
岩崎昶
美術平川透徹
川島泰三
あらすじ
軍内部の派閥争いに巻き込まれ、上官の財布を盗んだ罪をなすりつけられた木谷一等兵は、2年間の刑期を終えて隊に復帰する。しかし他の隊員からは刑務所帰りと白い眼で見られ、トラブルメーカー扱いされてしまう。そんな時、隊内の事務を取り扱う曽田一等兵から、野戦送りの人員に自分がリストアップされていることを告げられる。木谷は、前線送りになる前に、自分を罪に陥れた元上官を探し出し復讐しようとするが…。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
10.《ネタバレ》 「組織保身の為には個々の人間性や感情は無視される」「目的達成のための効果的かつ合理性に基づいたものではない、ただ末端に至るまで感情を引き上げる為の前時代的な押し付けで運営されている行動規範」「責任の所在が不明瞭なままの組織戦略」軍隊生活の非人間性を訴えたこの古典のテーマが、2023年の今に至るまで問題提起されてるのは、どういった了見なんでしょうかね...。少し録音が聞き取りづらいところがあったので(独立プロ作品なので大手よりはリマスターの機会少ないのかな)その点がマイナス。
Nbu2さん [映画館(邦画)] 7点(2023-08-13 10:48:30)
9.《ネタバレ》 非常に見ごたえがある作品でした。激しい暴力や陰湿な行為の描写がとにかく凄まじくインパクトがあり、またこういったことは現代でも閉ざされた男の集団に存在するのでリアリティを感じます。
腐敗した組織に復讐をしようとする木谷が夜に抜け出して林中尉に殴りかかったところ。あれは木谷は林だけが悪いとは思ってなかったように思い胸が痛くなりました。しかし勧善懲悪にならないところも現実的で納得させられます。
この映画はポジティブな感想を残すものではないが見て良かったと思える力作です。
さわきさん [CS・衛星(邦画)] 8点(2011-04-04 01:00:59)
8.《ネタバレ》 ラストシーンに野間宏氏の小説の一節と思われるものが映し出されるが、冒頭に持ってきた方が、観客に親切ではなかったか。タイトルの意味することを、がっちりつかんだ上で鑑賞できたと思うので。會田一等兵の「はきだめの中の善人」だか、むしろ「たき付け役の悪人」なのか分からないところや、最後の木谷一等兵の暴走が、金子班長に向かず、もしや木谷同様、被害者かもしれない林中尉に向かうところなど、営舎内の理不尽、混沌さ加減が伝わってくる。しかし、聞き取りにくい。できれば、DVD(字幕)で見たかったところ。
なたねさん [CS・衛星(邦画)] 4点(2010-12-18 19:37:49)
7.ほとんどのシーンが怒鳴り合ったりつかみ合ったりの繰り返しで、映画として単調なので、作品の主題が生きていない。木村功の存在感に多くを依拠してしまっている。
Oliasさん [CS・衛星(邦画)] 4点(2010-08-30 00:12:04)
6.たしかに軍隊生活はやりきれないし、軍隊批判そのものは正しく、とくに昨今、まるで軍隊が平等な世界だったとか、戦争指導者も戦争の被害者だったなんて言説が出てくるのは我慢ならないんだけど、それとは別に、戦後の軍隊批判の型にインテリの傲慢が見えてくるのも、また引っかかる。「インテリ=左翼=反戦」と「小学校出=古年兵=のべつ威張り暴力三昧」という図式。これをやや露悪的に言えば「小学校出が柄にもなく人の上に立つと無茶を言う、だから人の上に立つのは我々のような理性的なインテリでなければ」ってな意識がうかがえる。非人間的な軍隊システムを作り上げたのは、帝大出のインテリどもの方だったのに。もちろんこの映画の価値は十分に認めた上で言うんだけど、見ていてだんだんと真の悪の代理にされている古年兵の方にも同情がいって、状況への詠嘆ばかりが募ってしまう、ってところがあるんだ。これは日本の反戦映画や反戦文学の一番弱い部分だと思う。『拝啓天皇陛下様』が、このパターンの硬直を微妙に突いてはいたが。
なんのかんのさん [映画館(邦画)] 7点(2009-10-01 12:04:33)
5.《ネタバレ》 軍隊なんて所はいかに自由など存在もしなければ、自由すら求める事が出来ない場所であるという答えがこの作品の凄まじいほどのリアルで怖い非人間的な奴らの態度から伝わってきて、やりきれない思いでいっぱいになります。上等兵からの酷い仕打ち、それに対する下級兵からの心の叫び、あの木村功演じる木谷一等兵の才気溢れる演技から伝わってくる。人間の自由を奪う場所、それが軍隊における生活であるとするならば、それを自らの体験を持って書いた原作者である野間宏という人の過去を想像するだけでも物凄いやりきれなさでいっぱいになる。自らのこうした経験があるからこそ本物のリアリテイーを感じることが出来るのである。自分を裏切った者への復讐に燃える木村功の木谷一等兵の怒りの爆発の凄さ、人間は誰かに対して信用すればするほど裏切られた時の怒りというものは恐ろしい。その恐ろしさ、怒りを爆発させる木村功の演技がとにかく怖い。山本薩夫監督の気合の入った演出に応えて見せた俳優陣、軍隊の中では人間なんてものは非人間的であって、如何に惨酷な人間しか作ることが出来ないかというものをここまでリアルに描いた作品はおそらくこの映画が初めてかもしれない。そのぐらい凄まじい力を持った気合の入った恐ろしい映画である。
青観さん [DVD(邦画)] 8点(2009-04-03 21:58:50)
4.よくある戦争映画とはまた違った悲惨さがありますねえ。先日、明治大学の応援部でも「軍歌の流れる部室で局部に熱湯と冷水を交互に浴びせられ、それを撮影」という信じがたい陰湿なイジメによる自殺事件がありましたが、閉鎖的な縦社会においては人間のやることって昔も今も変わらないんだなって感じた。まあ明治の場合は逃げりゃいいんだけど、軍隊はそうもいかないからね。相撲部屋も同じか・・・。でも何処の大学も応援部って就職いいんだよね。って事はそういう連中を喜んで採用するような会社はロクでもないって事になるな。って話が脱線???
東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2008-02-10 18:05:37)
3.《ネタバレ》 戦時下における、軍隊の内幕をリアルに描いた作品。
軍隊内部ではイジメや暴力が日常茶飯事に行われており、むしろそれが内部では当たり前のこととされている。
上層部は物資を横流ししたり、人事を不当に行ったりと、こちらも腐敗し放題である。

そういった軍隊内部の内幕を、嫌というくらいにリアルに見せ付ける。
これが本当にリアル過ぎて辛すぎて、観ていて嫌になる。

作品の出来具合としては、文句のつけようがない。
時間の経過を忘れる程の力作である。

しかし、先に書いたように、観ていてどうも嫌になる。
気分が悪いままに二時間が経過するのだ。
「良い物観た」ではなく、「胸くそが悪い物を観た」。
観終えた後、そんな気分になってしまう。
そこがこの作品の良い所であり、悪い所でもある。

いずれにしても、本作が非凡な作品であろうことは間違いない。
久しぶりに凄い邦画を観た気がする。
にじばぶさん [DVD(邦画)] 8点(2008-01-26 00:08:59)(良:3票)
2.たかが財布泥棒くらいで軍法会議とは随分と仰々しいなと思っていたら、なるほどそういうことでしたか。しかしこれでは敵と戦う前に、味方同士で相当神経すり減らしてますね。こういうことが軍全体で一般的に行われていたとは、必ずしも思いませんけど、でもこれじゃあ戦には勝てませんね。大分昔の映画なので、映像や音声に多少ノイズ等が入っていますが、ストーリーがしっかりしていて面白かった。130分くらいありますが長さを感じさせません。軍隊という閉鎖的な空間をよく描いていると思います。全体的にあまり明るい雰囲気ではありませんが、劇中登場する唯一の女性・花江役の利根はる恵さんの美しさに救われる気がします。それにしても昔の女優さんてホント綺麗ですね。「男はつらいよ」の山田洋次監督が、ラスト近くの輸送船のシーンにエキストラ出演しているそうですが、分かりませんでした。
鳥居甲斐守さん [DVD(邦画)] 8点(2007-02-20 13:40:49)
1.逃げ場のない閉ざされた社会では、陰湿なイジメやリンチが当然の如く発生する。ましてや当時の日本の軍隊という上官や目上の命令が絶対的なものである縦社会では、それが歪な形で顕著に表われる。そもそも軍隊というものは武力や暴力により人を殺すことを目的としている組織なわけで、機構そのものが不条理の塊になって当然といえば当然かもしれない。それにしても初年兵や目下の者を殴る殴る。人間であることを徹底的に否定される様は凄まじい限りである。まさに真空地帯とは言いえて妙で、そこに人間らしさを感じ取れる空気は皆無である。さらに軍幹部は絶対的な権限を有するため、軍需物資を平気で横流し私腹を肥やす。監督山本薩夫は、そんな不条理で腐り切った軍隊という機構を力強くリアルにあばいてゆく。原作者の野間宏と共に監督自身も軍隊経験者だけに、しかも戦後7年しか経っていないこともあるがセット美術、役者達の演技、殺伐とした雰囲気描写などすべてに於いて生々しくリアルである。ガラの悪い関西弁も一役買っている。また木村功、下元勉、西村晃など演技力確かな役者陣に支えられている辺り、群像劇としても見応え充分。反戦映画としては完成度も高く、しかも群像劇の傑作でもあります。
光りやまねこさん 9点(2005-01-09 21:51:05)(良:3票)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 10人
平均点数 6.90点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4220.00%
500.00%
6110.00%
7220.00%
8440.00%
9110.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS