ナイロビの蜂のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ナ行
 > ナイロビの蜂の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ナイロビの蜂

[ナイロビノハチ]
The Constant Gardener
(Der Ewige Gartner)
2005年上映時間:128分
平均点:6.22 / 10(Review 91人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-05-13)
ドラマサスペンスラブストーリー小説の映画化
新規登録(2006-04-27)【ギニュー隊長★】さん
タイトル情報更新(2018-03-21)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督フェルナンド・メイレレス
キャストレイフ・ファインズ(男優)ジャスティン・クエイル
レイチェル・ワイズ(女優)テッサ・クエイル
ユベール・クンデ(男優)アーノルド・ブルーム
ダニー・ヒューストン(男優)サンディ・ウッドロウ
ビル・ナイ(男優)サー・バーナード・ペレグリン
ピート・ポスルスウェイト(男優)ロービア
ジュリエット・オーブリー(女優)グロリア・ウッドロウ
リチャード・マッケーブ(男優)ハム(アーサー・ハモンド)
ジェフリー・ケイン(男優)クラブの使用人
クレア・シンプソン(女優)モード・ドノヒュー
アーチー・パンジャビ(女優)ギタ・ピアソン
ジェラルド・マクソーリー(男優)ケニー・カーティス
ドナルド・サンプター(男優)
小杉十郎太ジャスティン・クエイル(日本語吹き替え版)
湯屋敦子テッサ・クエイル(日本語吹き替え版)
後藤敦サンディ・ウッドロウ(日本語吹き替え版)
江川央生アーノルド・ブルーム(日本語吹き替え版)
小島敏彦ロービア(日本語吹き替え版)
恒松あゆみグロリア・ウッドロウ(日本語吹き替え版)
原作ジョン・ル・カレ「ナイロビの蜂」(日本語翻訳版・集英社文庫)
脚本ジェフリー・ケイン
ブラウリオ・マントヴァーニ(脚本協力)
音楽アルベルト・イグレシアス
撮影セザール・シャローン
製作サイモン・チャニング=ウィリアムズ
ヘニング・モルフェンター(共同製作)
製作総指揮ロバート・ジョーンズ[製作]
配給ギャガ・コミュニケーションズ
特殊メイクマシュー・スミス
特撮フレームストアCFC(視覚効果)
美術マーク・ティルデスリー(プロダクション・デザイン)
リチャード・モリソン[タイトル](タイトル・デザイン)
編集クレア・シンプソン
字幕翻訳松浦美奈
その他アルベルト・イグレシアス(指揮)
エレン・ルッター(サンクス)
あらすじ
ナイロビで活動するイギリスの外交官ジャスティンは、製薬会社の不正行為を暴くべく情熱的に活動していた妻テッサを殺されてしまう。妻の死の意味を探るうちに、彼は、妻が追っていた事件が、イギリスの製薬会社による非人道的な人体実験であることを知ることとなる。死後もなお絶えることのない妻への深い愛ゆえに、彼が選んだ道とは… 「シティ・オブ・ゴッド」のフェルナンド・メイレレス監督が描く壮大なサスペンス。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
31.《ネタバレ》 貧困と製薬会社と裏社会という3つ(勝手に解釈)が割と分かりやすく描かれていた。ただ主人公の奥さんがたくさんの事を夫に告げずにいたことが、彼女の魅力を下げていたような気がする。
珈琲時間さん [映画館(字幕)] 6点(2007-02-19 18:23:15)
30.《ネタバレ》 アフリカという広大な大地で繰り広げられる陰謀に対する追求と、妻の死によってさらに深まる夫婦愛の探求。

リアルな世界情勢に裏づけされた重く重要な社会的なテーマと、ロマンティックな夫婦愛を絡ませ、サスペンスフルに描いた構図は巧みだと思う。
現地の空気感をそのままに描き出した美しい映像世界も、観客を引き込むには申し分なくそれだけで価値がある。

ただどうしても合点がいかないのは、主人公の最終的な行動。もちろんその態度は潔く、ある意味における力強さには溢れているが、果たしてそれは最愛の妻が望むことだろうか。「運命」として悟るにはいささか早すぎやしないか。

「美学」と言えば聞こえはいいが、描かれるテーマが現実的であるが故に映画としてのリアリティが無いように思う。

なんだか、結局夫婦としてどれだけのことをこの二人は分かり合えたのだろう?と、核心である二人の関係性にまで疑問が生まれてくる。

それは生前の妻の行動にしてもそうで、いくら夫のことを思うが故にということでも、あれだけ惑わせる要素たっぷりな言動を見せられては、夫とすればそりゃ疑ってしまうというもの。
もう少し夫婦としての関係性について深く描く必要があったのではないか。

まあだけれども、この映画の監督が何よりも訴えたかっであろう世界におけるアフリカの“リアリティ”というものはひしひしと伝わってくる。
ぎらつような美しい映画世界の残酷な現実は、そのままこの窓の外につながっている。そのことを認識したとき、また新たな感情が生まれる。
鉄腕麗人さん [DVD(字幕)] 5点(2007-01-14 18:27:38)
29.《ネタバレ》 自分を殺しに来る連中を待つ時の後姿。
連中と向かい合ったときに見せた表情。
俺には真似できんわ。男前すぎ。
ふくちゃんさん [DVD(字幕)] 7点(2007-01-14 00:00:49)
28.《ネタバレ》 その1・日本語の題名がいただけない。ナイロビの蜂って、それはないでしょ!企業の名前に「蜂」が使われているだけで、作品のテーマに関係なし!原題の「実直な庭師」は主人公の苦悩を暗示していてよい! その2・主人公の妻は24歳という設定だが、レイチェル・ワイズはどんなに若作りしても無理!ちょっと醒めました。
爆裂ダンゴ虫さん [DVD(字幕)] 6点(2007-01-12 01:11:43)
27.《ネタバレ》 二人の愛がなければ、本当に救いようのない話です。すでに死んでしまっている彼女が、回想の中で生命力に溢れているのが悲しい。生きている間、愛し合っていながらも大切なことを分かち合えなかった二人が悲しい。何重にも現実に打ちのめされた彼が、悄然として来るべき死を待つのが悲しい。だけど人生って、こんなものなのかもしれません。
豆治さん [映画館(字幕)] 7点(2007-01-04 15:31:32)
26.《ネタバレ》 最期にいたく感動した。
映像と音楽にも大変ひかれた。旦那さんの最期の選択は哀しいけど、幸せに感じた
スティックさん [DVD(字幕)] 8点(2007-01-03 20:42:16)
25.レイチェル・ワイズの裸体にクラっときてしまった変態は私です!!
ゆきむらさん [DVD(字幕)] 7点(2006-12-31 12:24:50)
24.《ネタバレ》 「シティ・オブ・ゴッド」の監督の作品ということで鑑賞しましたが、普通の映画でした。テーマは重たいのでしょうけどあまり伝わってこなかったです。レイフ・ファインズはイングリッシュ・ペイシェントではカッコよかった印象があるのですが、ずいぶん老け込んだなーという感じでした。
ポテトさん [DVD(字幕)] 5点(2006-12-28 21:29:30)
23.《ネタバレ》 手前勝手で傍若無人なヤリマンの話。殺されて当然!
‥と中盤までは思ってましたが‥

旦那が優しすぎるので、最後は勧善懲悪で綺麗に終わって欲しかった。
報われねぇ‥
彬彬さん [DVD(字幕)] 5点(2006-12-27 11:45:46)
22.《ネタバレ》 ひとつ分からないのは、ラスト、彼女の後を追うジャスティン。
彼女が命がけで追った大企業の不正を告発する為に立ち上がるのが、筋だろう。
今まで無難に生きて来たであろう彼が、彼女の志を受け継ぎ、
巨悪と戦い始める姿こそが、ラストシーンとなるべきではないか?。
それを従兄弟ハムに預けて、「彼女が、僕の家」と死を選んでしまっては、
「あなた、なんで、こっちに来てんのよ」と、向こうで彼女に怒られそうだ。
あるいは、武器と仲間を揃えて、襲撃団を返り討ちにするくらいしても良い。
じょるるさん [DVD(字幕)] 6点(2006-12-09 22:55:36)
21.《ネタバレ》 予告編を見て、政治物サスペンスを期待していましたが、内容は舞台がアフリカの架空の国ではなく、ケニアという実名で、テーマも製薬会社の陰謀というリアルなものだったので、非常に重く、救いの無いものを感じました。鑑賞用としては全てに中途半端で、プロットも予告編を見れば、製薬会社による不正は予見できますし、暴走するテッサに振りまわされて、結局そのままドンデン返しも無く終了(ドンデン返しがなかったことがドンデン返しということなのでしょうか)。昨今のIT社会の中で、会社の不正を告発する手段は多々あるはずなのに、結局テッサは勝ち目の無い正面突破でむざむざ消されてしまいました。穿った見方をすれば、現実のテッサはもっと賢く、この映画を作ることで、企業やケニヤ政府の不正に挑戦したのか、とも思えます。ニューマニズムとは大いなる自己矛盾をはらんでいます。アフリカの国々が工業発展を遂げ、人々が皆貧困から抜け出して長寿国となれば、ただでさえ高騰しているエネルギーや穀物価格はさらに暴騰し、人口は加速度的に増加することになります。
キムリンさん [DVD(吹替)] 6点(2006-11-26 13:49:18)
20.とても重かった。自分も彼女と死別しているので感情移入してしまった。製薬会社、勝手に治験ってのは良かったけど、アフリカって舞台がいまいちなのと、簡単に殺しすぎなのではと思った。主人公が凄い優しそう。奥さんはヒステリーなフェミニストって感じ。グリーンピースとかにたくさんいそう。
kenさん [DVD(字幕)] 6点(2006-11-17 16:01:27)
19.《ネタバレ》 志の高い、作り手の側の意気込みが伝わってくる作品である。決して駄作なのではない。
しかしなあ。個人的にはいただけない。
原作モノだそうだが、この作品は、映画として楽しむことが困難なほど「政治的メッセージ」を強烈に発しており、引き裂かれた夫婦の物語としての完成度よりも、そちらを優先しすぎている。アフリカに対するあまりにも強い思い入れにより、旗色を鮮明にしすぎている。
この作品は、映画として完成させるならやはり「夫婦愛」の物語でなければならない。
ところがこの作品の人物設定はとっても強引。そもそもテッサという人物設定に無理があるのだ。
レイチェル・ワイズ。この人はまじめすぎる。
役者の仕事とは、「脚本に書いてあるとおりに演じること」と信じているようだ。
その結果、できあがったキャラクターはどこにも存在しないようなけったいな女性となってしまう。本作のテッサもしかり。脚本どおりの役者などというのは、アニメのキャラクターと一緒ではないか。それなら実写で撮る意味などない。
人間には2種類あって、〝自分の幸せを追求する人〟と〝人類愛に燃える人〟に分かれる。
もちろん後者はわずかな数しか存在していないため、通常は生きている間は「変人」と言われる。彼らは〝人類愛〟以外のことはすべてゴミにしか見えないようにふるまうからだ。テッサはこれであるといいたいのだろう。
イラクで拉致された遠山さん、彼女もその1人である。ところが、解放後の彼女はどうだったか。「またイラクに戻ってくる」と泣きながら口にした彼女。もちろん誰の目から見ても「強がり」である。現実には〝人類愛〟の人にも当然恐怖はあり、超人ではなかったことを知らしめた。
一方レイチェル・ワイズのテッサは、「ニューオーリンズ・トライアル」の時と同じく「目的のためには手段を選ばない恐いもの知らずのスーパーウーマン」になってしまった。だいたいがジャスティンをたらしこんで強引に結婚したのも自分の目的のための計算ずくということでしょ。後追い自殺するほど「夫婦の絆」とか思いつめているのはまぬけなジャスティンだけ。だってこの女は「手段を選ばない」タイプの「人類愛」の人だということになっているんですよ。遠山さんを知る私たちにはリアリティなど全く無い。「そんなすごい女の人ほんとうにいるのかなあ~」という呑気な感想しか浮かばない。いただけない。
パブロン中毒さん [DVD(字幕)] 5点(2006-11-11 14:11:49)(良:1票)
18.《ネタバレ》 「サスペンス作品」と聞いていたので、
フライトプラン的な物を期待して見たのですが、良い意味で裏切られました。

自分の正当性を疑わず、声高に相手を非難する、所謂「勘違い女」がヒロインなため、
序盤で「うわっちゃあーーー」と思うシーンもありましたが、
結局そんな感情もストーリーに引きこまれるうちに消えました。

「使い捨ての患者に使い捨ての薬」
の言葉にはドキリとさせられる物がありました。
人生を見つめ直すのには最適の作品かと。

佳作認定の8点を進呈します。
らべさん [DVD(字幕)] 8点(2006-08-25 01:42:39)
17.アフリカを舞台にした製薬会社の不正とそれを黙認するしかない国家機関.とても重いテーマの映画だけど,きちんと夫婦の愛情が描けていてよかったと思います.オスカー取ったレイチェル・ワイズの演技が最初は過剰かなーって感じましたが,観ているうちに違和感がなくなってきましたよ.旦那さん役のレイフ・ファインズの淡々とした演技も好感が持てました.音楽も良かった.アフリカの大地は最高でした.ただカメラワークで少し酔ってしまった.ブレがね.そういう効果を狙っているのかもしれないけど(?
ひろすけさん [映画館(字幕)] 5点(2006-08-04 01:16:19)
16.良い映画だけど、物凄く重いテーマと青臭さの妙なアンバランスさに最後まで苦しむ映画だった。思いあう夫婦の(ほとんど夫の?笑)愛情はそれなりに表現されているものの、ただただ夫が痛々しくみえてしまった。どういう方向で観るかによって、評価がわかれる映画かもしれません。
civiさん [映画館(字幕)] 4点(2006-06-27 06:19:26)
15.《ネタバレ》 レイフ・ファインズとレイチェル・ワイズをはじめキャストの演技は素晴らしく、切ないテーマ曲は耳に残り、重く深いテーマは心に刺さり、スッタフロール眺めながら泣いてました。カメラがちょっと苦手だったけど、とてもいい映画だった。レイフ・ファインズはやっぱりこういう役が上手いな・・・。「今、あの子を救える」まったく違う性格だった二人が同じ台詞を叫んだのが印象的。
kiryuさん [映画館(字幕)] 9点(2006-06-11 00:54:40)
14.《ネタバレ》 見終わって、率直な感想は、「こりゃ、すごい映画だ」ということ。私は完全に打ちのめされました。上映時間2時間ちょっとの間、ずっとボディブローを食らい続け、最後にアッパーカットをもらったかの感触です。映画全体では社会派でありながら、こんなにもロマンティックな映画は、見たことがありません。R・ワイズが追っていた事件の真相が気になりつつ、R・ファインズが妻の深い愛に気付く過程が、とても良く描かれています。"とても良く描かれている"なんて陳腐な言葉しか思い浮かばない、自分の語彙のなさに呆れてしまいます。それ程良くできています。妻を殺した犯人を突き止めるべく、同じ道筋をたどって行くにつれ、いかに愛されていたか、いかに愛していたのか、主人公は思い知るのです。事件の謎を解くサスペンスとしても、一級品だと思います。割と簡単に謎が解けてしまう、とおっしゃる方もいらっしゃるでしょうが、この映画はこれでいいのだと思います。主人公が解く謎は、製薬会社がらみの事件と、妻の愛情が確かなものだったのかという、2つあるからです。ビデオムービーのようにカメラを使い、ドキュメンタリータッチで撮影された映像が、事件の緊迫感と、亡き妻の思い出の深さを強調してくれます。本作のグレードから考えれば、オスカーの作品賞候補になってもおかしくないと思いました。
shoukanさん [映画館(字幕)] 9点(2006-06-05 21:24:38)
13.《ネタバレ》 アフリカの描き方が植民地主義的だとか、真相が都合良く明らかになりすぎだろとか、とってつけたようなカーチェイスもどきは何なんだとか、突っ込みたくなるところはいろいろある。しかし、私は、この作品の本質は、亡き妻への思慕と情愛と敬意(この3つ目が重要)に突き動かされ、その軌跡を真摯にたどっていく夫の物語であると理解したし、それに基づいて存分に鑑賞した。だから、あのラストシーンも、悲劇的であり、かつ理不尽であるにもかかわらず、物語のフィニッシュとして必然的に到達しているのである。ラブストーリーは数あれど、夫婦間の敬意を込めた愛情をここまでの極限状況に高めて描き出した作品は、ほかにあまり思いつかない。レイチェル・ワイズのぎゅっと抑えたような演技はもちろんだが、それを(レイチェルがいない場面でも)きっちりと受け切ったレイフ・ファインズの表現が見事。
Oliasさん [映画館(字幕)] 8点(2006-06-04 21:42:44)
12.重い映画でした。アフリカの雄大な大地の映像は美しかった。
ギニューさん [映画館(字幕)] 5点(2006-05-31 23:19:03)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 91人
平均点数 6.22点
000.00%
100.00%
211.10%
311.10%
488.79%
52021.98%
62426.37%
72021.98%
899.89%
977.69%
1011.10%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.58点 Review17人
2 ストーリー評価 6.60点 Review15人
3 鑑賞後の後味 5.86点 Review15人
4 音楽評価 6.64点 Review17人
5 感泣評価 5.15点 Review13人
chart

【アカデミー賞 情報】

2005年 78回
助演女優賞レイチェル・ワイズ受賞 
作曲賞(ドラマ)アルベルト・イグレシアス候補(ノミネート) 
脚色賞ジェフリー・ケイン候補(ノミネート) 
編集賞クレア・シンプソン候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2005年 63回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
助演女優賞レイチェル・ワイズ受賞 
監督賞フェルナンド・メイレレス候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS