Menu
 > レビュワー
 > さわき さんの口コミ一覧。10ページ目
さわきさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 445
性別
年齢 39歳
自己紹介 10点映画に出会うのを楽しみにして今日も映画を見る。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  評決 《ネタバレ》 
全体的に静かな雰囲気で進行していくので、人物の感情の起伏や心理の変化の演技が映えて見ごたえがありました。ダメ弁護士だったギャルビンの誇りと執念(一線を越えた行動もありましたが)で正義を勝ち取ったのは感動しましたし、ニューマンの落ち着いた演技がギャルビンを魅力あるものにしたと思います。 しかしコンキャノンは嫌な弁護士でした。ケイトリンコステロが責め立てられ真実を吐露したシーンには感情が高ぶりました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-04-05 10:00:29)
182.  めぐりあう時間たち
わからない!深い!難しい!が最初に見たときの感想でしたが、皆さんのレビューを読んだりしてようやくなんとなく理解できました。ローラの旦那のような気持ちの無い言葉には気をつけたいですね…。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-03-31 21:24:01)
183.  ヘアスプレー(2007)
ミュージカル映画は好きなんですがちょっと長く感じました。あれだけはじけて踊っていたら差別とかどうでもよくなりますね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-03-31 16:05:28)
184.  ダンボ(1941)
耳がダンボってこれだったのね。話のまとまりが良くキャラクターも愛嬌がありました。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2011-03-30 15:58:43)
185.  逃走迷路 《ネタバレ》 
濡れ衣を着せられるまではテンポも良く惹きこまれましたが、工作員の中に潜入してからは迷路でした。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-03-30 12:46:17)(笑:1票)
186.  砂漠の流れ者
まさに映画まさにバラッド。教養はなくとも人間味に溢れているケーブルホーグのサクセスストーリーはあっけない形で終わりを迎える。愛すべき彼の死と車の登場に見る西部時代の終わりが重なり感傷的になる。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-03-28 16:36:40)
187.  風と共に去りぬ 《ネタバレ》 
言わずと知れた名作でありますが、南北戦争の時代の南部の貴族という題材が面白いです。混沌とした時代なので先が見えず色んなことが起こっても違和感が出ないし、貴族であるがゆえに生活の落差が激しく感情が溢れる様には引き込まれました。 印象に残ったのはクラークゲイブルでレットの役はハマっていました。自信家で強気で一人の女性を思い続けますが、時折見せる弱さや最後の心が折れたところには切なくなりました。 原作から差別的なところは抜いたようですが、それがあればもっと時代の生々しさを感じれたかもしれないと思うと少し残念です。1939年の映画だからこんなに素晴らしいし、逆に描ききれなかったこともあるというのは面白いですね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-03-28 14:16:55)
188.  怒りの葡萄 《ネタバレ》 
見ていて凄く辛かった。家族は時代の波に押されてどんどん追い詰められていきます。しかし辛い出来事の連続の中で助け、助けられというシーンがあって、この映画で言う「民衆」の大きさを感じます。パンを買うシーンは端的にそれを表わしていて印象深いです。 資本主義に疑問を呈すというテーマは現代にも通じますし見ごたえがありました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-03-28 01:19:10)
189.  JUNO/ジュノ 《ネタバレ》 
妊娠から出産に至るまでの過程で一人の若い女性の変化を無理なく描いており、内容の賛否はともかくオススメしたい非常にいい作品。ジュノがお腹が大きくなっていくにつれて軽口を叩かなくなっていくのが良いです。彼女は周りの人に恵まれましたね。難しい役を完璧に演じたヘレンペイジにも拍手を送りたい。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-03-26 01:19:12)
190.  インヴィンシブル/栄光へのタッチダウン
こんだけ誰でも考えそうな話が実話であるというのはスゴイね。試合のカメラワークがかっこよかった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-03-25 15:56:47)
191.  サボテンの花
後半はかなり笑わされました。特にバーグマンのダンスらへんは最高でした。とにかく脚本とキャスティングが素晴らしい!
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-03-24 16:32:51)(良:2票)
192.  キンキーブーツ
オカマのところ以外は普通でしたね…最初のシーンは驚かされましたが。歌やらなんやらは見ごたえがありました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-03-24 13:38:03)
193.  ゴースト/ニューヨークの幻
まさに怨念がおんねん(書いてる人いるだろうな)
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-03-24 09:39:29)
194.  スクリーム(1996) 《ネタバレ》 
今まで見たホラー映画の中でも最高でした。狂気性が凄まじく意外度も高い。また見たくなる作品。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-03-24 00:35:08)
195.  追想(1956) 《ネタバレ》 
インパクトのある主演二人で面白いなーなんて思ってたら最後はあっさりしててちょっと残念。皇太后の対面シーンともうひと山欲しかったですね。しかしヘレンヘイズの皇太后は良い役でした。皇太后は将軍を気に入っていたか感謝していたんでしょうね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-03-23 16:41:20)
196.  バタフライはフリー 《ネタバレ》 
障害のこと親子関係のこと恋愛のことをうまく絡ませており、派手な展開は無いものの心に残る作品です。あのボロいアパートがまた良い雰囲気を出しています。主要人物の3人が互いに影響し合って変化していく様が見ものです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-03-22 19:12:37)
197.  あなたが寝てる間に・・・
勘違い系でおもしろい。悪い人が出てこないのでホッとする。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-03-22 15:39:48)
198.  華氏911
こういう表現はあってしかるべきだし直球なので面白いんだけど、これを見て偏った考えを持ってしまう人が少なからずいるんだろうなと思うと複雑ですね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-03-21 23:32:59)
199.  巴里のアメリカ人
映画としてはそれほどではないが、ミュージカルの部分が楽しめるもので非常に良かった。とはいえ最後のダンスは長すぎましたね。少しクドイ気がしました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-03-20 00:59:15)
200.  許されざる者(1992) 《ネタバレ》 
複雑な人間の心理と現代的な倫理観を含ませた西部劇という感じですが、今まで見てきたクリントイーストウッドの先入観があるのか基本設定であるウィルが悪人であったというところが伝わらず、映画の世界にドップリはまれなかった。 で最後の商売に成功したっていう話でちょっと許された感が出ちゃったけど、これはいかがなものかと思いました。子供を不幸な形にはさせれなかったのかな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-03-19 19:28:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS