Menu
 > レビュワー
 > SIN さんの口コミ一覧。4ページ目
SINさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 196
性別 男性
自己紹介 B級大好きっ!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ベスト・キッド(2010)
子役達のアクションがスゲェ!!ジャッキーがハァハァ息切れしてたのが気になりました。
[ブルーレイ(吹替)] 7点(2011-07-01 13:08:12)
62.  ドラゴン・キングダム 《ネタバレ》 
ジャッキーとワイヤーアクションは相性悪い気がする。
[地上波(字幕)] 7点(2011-06-04 02:21:51)
63.  シンデレラ・ストーリー 《ネタバレ》 
開始10分で予想できちゃう中身でしたが、つい最後まで観ちゃいました。キライじゃない感じ。それにしても、メール公開するのは彼氏にもダメージ大きいのでは…?
[地上波(吹替)] 7点(2011-05-15 03:25:34)(良:1票)
64.  ウォーリー 《ネタバレ》 
「ピザとか~」で、笑いを取りたかったんだろうけど、逆にイラっとしました。ストーリーは好きです。
[DVD(吹替)] 7点(2011-04-27 12:52:09)
65.  特攻野郎Aチーム THE MOVIE
西部警察を思い出しました。深く考えずに楽しめます。内容は…、忘れたっ!
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2011-04-23 12:46:35)
66.  タイタンの戦い(2010)
数ヶ月前に鑑賞。初3Dでした。思ったより飛び出さない…、というかスクリーンの奥行きだけって感じ。3Dに期待しすぎかな?あと印象に残ったのは、神様達ピカピカしすぎ!! 
[映画館(吹替)] 7点(2010-10-04 00:29:45)
67.  トランスポーター2
前作より楽しめました。所々に笑いあり、小道具を使ったアクションありでジャッキー・チェンを彷彿とさせる。要はジャッキーは偉大だったってコトで。
[地上波(吹替)] 7点(2009-10-03 02:36:20)
68.  コヨーテ・アグリー
あんなバーに行ってみたいと思わせる演出が上手い。ストーリーはどうでもいいや。
[DVD(字幕)] 7点(2009-09-17 22:49:20)
69.  アイアンマン
ストーリーや映像は単純に楽しめましたが、スーツのデザインがちょっと残念な感じ…。
[DVD(字幕)] 7点(2009-09-17 22:21:27)(良:2票)
70.  地獄のデビル・トラック 《ネタバレ》 
いい感じで狂ってて好きです。ロケットランチャー最高っ!!
[ビデオ(字幕)] 7点(2009-03-14 14:10:33)
71.  リーサル・ウェポン 《ネタバレ》 
久しぶりに見ました。2以降から考えると暗いし地味だな~。ラストの格闘の決着が三角締めなのも地味。そういえばリッグスって元特殊部隊でしたね。後のシリーズでもあのタトゥーは残ってんのかな?
[DVD(吹替)] 7点(2008-04-11 16:36:02)
72.  ショート・サーキット 《ネタバレ》 
小学生のときに初めて観たのを今でも憶えてます。インプットしたばかりのセリフを使いながら銃弾をよけるナンバー5が楽しかった。
[地上波(吹替)] 7点(2008-02-25 08:30:54)
73.  いまを生きる 《ネタバレ》 
年頃の息子を寮に預けました→いつの間にか同年代の男同士で夜な夜な集まって詩を読み会うのが趣味になってました→自分が親の立場なら、心配するよなぁ…。
[地上波(吹替)] 6点(2023-12-20 12:13:24)
74.  スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム 《ネタバレ》 
続編のために鑑賞しました。フツーなら、あんな金魚鉢(豆電球?)みたいな格好しないよな~と考えると、逆に「別世界のセンスなら仕方ない」とらいう説得力があったのかもしれませんね…
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2022-01-24 22:29:04)
75.  スーサイド・スクワッド 《ネタバレ》 
ハーレイクイン登場シーンのBGM(you don't own me)が、サザエさんのエンディング曲と同じに聞こえました。以降は悪役やヒーローの境目なく、ほのぼの一家のイザコザとの認識で鑑賞しました。
[DVD(吹替)] 6点(2018-05-01 23:26:14)
76.  コードネーム U.N.C.L.E. 《ネタバレ》 
スパイもの、ヒュー·グラント出演ということ以外は全くの予備知識なし。テレビシリーズの映画化ということも観賞後に知りました。主役ソロはキザで何でもできるイヤな奴…と思ったらそれほど完璧超人でもなく、相方のイリヤも命令に忠実な機械人間…でもなく意外と感情的。むしろイリヤに感情移入しながら見入ってました。雰囲気を楽しむ感じですかね~。とはいえ楽しめたんで、次回作があれば、必ず観ます(レンタルで)
[DVD(字幕)] 6点(2018-04-30 20:58:01)(良:1票)
77.  エンダーのゲーム 《ネタバレ》 
YAZAWAも驚愕する程の成り上がり‼︎
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2014-06-27 22:03:36)
78.  クロニクル
バイオレンスな『超能力学園Z』
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2014-02-15 00:42:08)
79.  パシフィック・リム 《ネタバレ》 
必殺技が『プラズマ~~』って、大○教授を思い出しました。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2014-02-06 23:45:35)
80.  グリーン・ランタン 《ネタバレ》 
初めて聞くアメコミヒーローだったので、レンタルするのも躊躇するくらい期待せずに鑑賞。意外と飽きずに楽しめました。l意思や恐怖をチカラにしてるわりには物理攻撃でも効果あるのってなんだかなぁ…。
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2013-02-02 22:21:02)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS