Menu
 > レビュワー
 > くうふく さんの口コミ一覧。5ページ目
くうふくさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 283
性別
自己紹介 くうふくレビュー復活!・・・・でもいつまで続くかな(笑)


表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  フェノミナン
主役のとてもいい人っていう役が良く演じられてると思います。超能力かSFモノかと思ってましたが、最後にその謎が明らかになり結末は悲しいものでした。特殊な能力を身に付けたことにより次第に彼に対する周囲の目が変わっていく様子もうまく描かれていると思う。
7点(2004-06-08 16:56:05)
82.  コピーキャット
日本映画にも「模倣犯」っていう作品があるけど、それより全然良かった。飽きの来ない流れがgoodです。日本にも少年が過去の犯罪者の真似をして殺人を犯したっていう事件あったけど、今後そうゆう事件ってこれからも出てきそうだし、なんだか現実味のある映画で怖くなりました。
7点(2004-06-07 23:59:55)
83.  ロード・オブ・ザ・リング
上手く世界が作られてるし面白いけど、シリーズ1作目だからなのか感動というものはない。残りの2作を見たくなるようには作られている。
7点(2004-06-04 07:33:19)
84.  セイント 《ネタバレ》 
テンポはいいし、ストーリーも良い。主役の変装は見てて楽しかった。女性博士が大使館に駆け込むシーンはドキドキしたねぇ。疑問といえば集会のシーンで行なった低温核融合による青白い光はチェレンコフ光だよね・・・放射能大丈夫なの?とか思った。とりあえず観て損はしなかった。
7点(2004-06-03 23:26:06)
85.  ビルとテッドの地獄旅行
続編もなかなかやってくれましたねぇ。1作目には劣るものの、笑わせてくれました。3作目も作って欲しかった・・・。キアヌリーブスってこの映画の3年後に「スピード」に出演してるなんて信じられませんわ(笑)
7点(2004-06-03 00:53:11)
86.  M:I-2 《ネタバレ》 
面白かったと思う。後半のバイクアクションシーンは必見です。あの監督の作品だけにやっぱりハトが出てきちゃったね(笑)。女性が崖から飛び込もうとしてるシーンは時間的に伸ばしすぎの気がして違和感を感じた。
7点(2004-06-03 00:09:25)
87.  バタリアン 《ネタバレ》 
頭にツルハシが・・・体が硬く・・・脳みそが欲しく・・・とうとう自分もゾンビに・・・最後はチュドーン・・・(笑)。笑えたし、怖い要素も混ざってこの作品にのめり込めた。
7点(2004-06-02 12:48:09)
88.  ザ・プロフェッショナル
ストーリーがなかなか面白くて引き込まれたし、常に先を予測して行動する主役のジーンハックマンはカッコいい。最後のシーンは「さすが」と思えた。
7点(2004-06-02 12:28:54)
89.  マトリックス
メチャクチャ面白いってわけじゃないけど、ストーリーが面白いし楽しめた。次第に強くなっていくところがいいね。続編を見るのが楽しみになったでがんす。
7点(2004-06-02 11:43:40)
90.  ラスト サムライ
作品の出来はそれほど悪くはないと思うが、唯一残念だと思った点は、外国で撮影してるために日本の雰囲気がいまいち出てないところ。やはり針葉樹がないとね。あと潔く死ぬという事に少し美化しすぎかな。
6点(2005-03-22 00:56:07)
91.  タキシード(2002)
ジャッキーのカンフーアクションはかなり抑え気味だが、こうゆうジャンルの映画としては悪くない出来だと思う。ただ、作品自体が軽すぎてもう少しシリアスな箇所が欲しい。観終わった後は何も残らない作品。 
6点(2004-12-19 09:01:53)
92.  ザ・コア
楽しめた映画だが、コアへ出発する前から生き残りのメンツが予想出来てしまうありきたりの展開にはやっぱりかと言いたくなる。地下へ潜ってる時に、岩っぽいゴツゴツ感が無いのであまり雰囲気が出ない。けどパニックものとしては地球の内部を扱った個性的な作品であり、それなりの評価はできる。
6点(2004-12-18 07:47:32)
93.  ハンニバル(2001)
金ん玉潰されるシーンがメチャ痛そうだってば・・・。面白く出来てるが前作に比べるといまいち。
6点(2004-07-30 12:46:12)
94.  ダイ・ハード2
飛行機墜落シーンが凄かったが前作に比べて質が落ちた。
6点(2004-07-30 12:44:07)
95.  デスペラード
まあまあの出来。何か物足りなさを感じるのでこの点数。
6点(2004-07-30 12:42:22)
96.  ビロウ
まあまあかな。船長をナメんな!ってとこか。
6点(2004-07-30 12:36:46)
97.  スーパーマリオ/魔界帝国の女神
無難な出来になってる。
6点(2004-07-30 12:35:51)
98.  G.I.ジェーン
パワフル女に驚きましたわ。
6点(2004-07-30 12:27:13)
99.  007/カジノ・ロワイヤル(1967)
007番外編みたいな感じ。おもっきしギャグ映画なわけだけど、これはこれで個性的な映画で面白い。
6点(2004-07-21 17:33:49)
100.  キンダガートン・コップ
いつもとは違うシュワちゃん映画ってのもいいね。
6点(2004-07-21 14:18:18)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS