Menu
 > レビュワー
 > ダスト&スクラッチ さんの口コミ一覧
ダスト&スクラッチさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 13
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ゴッドファーザー PART Ⅲ
公開当時、映画館で観た時は、期待度が高かった?(高すぎた)せいか、せいぜい5点位の評価でしたが、DVDでじっくり見直してみると、アンディガルシアやソフィアコッポラにたいしての、物足りなさは若干あるものの、まあ、これも許せる範囲で、かなり見応えもあり、最近の大作と比べても、はるかにこの映画のほうが、出来がいいと思う。
[DVD(字幕)] 8点(2006-03-03 12:39:38)
2.  ファイナルファンタジー
ファイナルファンタジーって?どこが?なにが?これほど期待を裏切られた映画は、ありませんでした。期待してたんだよなぁ、ホント。
[映画館(字幕)] 2点(2005-12-05 15:17:40)
3.  スパイダーマン2 《ネタバレ》 
一作目は、前評判が高く、ヒット作と言うことで、期待して見に行ったんですが、自分的にはイマイチの評価でした。シリーズ二作目のこの作品は、CGのやり過ぎ感はあるものの、ストーリーはまずまずで、主人公(ヒーロー)の生身の人間である部分、心の葛藤がうまく描かれていて、他のアメコミの実写版映画とはひと味違うできになっていてとても面白く観れました。
[映画館(字幕)] 8点(2005-12-02 15:12:41)
4.  タイタニック(1997)
よく作り込まれている、感動の名作と言えると思う。しかし、やはりこういったお金をかけた大作は、劇場で見ないと駄目ですね、DVDを家で見直したけど、ちょっと、、、、、。
[映画館(字幕)] 9点(2005-12-01 18:49:46)
5.  ベン・ハー(1959) 《ネタバレ》 
テレビ放映で、前編後編と二週に分けて見たのが最初でした。その後、リバイバル上映で映画館へ行って観ました。スクリーンで観る圧倒的な迫力、戦車レースで、4頭の白馬が壊れた戦車をよけて跳ぶシーン、完ぺきです。特撮CGもワイヤーアクションもない時代なのに。 
[映画館(字幕)] 10点(2005-11-26 13:49:41)
6.  ローマの休日
何度観ても色褪せない、永遠の名作。可愛いオードリーに恋をして、ニヒルなグレゴリーペックに憧れる。
[DVD(字幕)] 10点(2005-11-26 13:17:54)(良:1票)
7.  ティム・バートンのコープスブライド
ナイトメア・ビフォア・クリスマスは、ビデオで観てしまったので、ストップモーションアニメが、劇場のスクリーンで観るのに耐え得るのか、不安でしたが、ぜんぜんOKでした。かえって、大きな画面で見た方が、人形の細かい装飾や細部にまでこだわって作っているという作り手の思い入れが伝わって来るようでよかったです。
[映画館(字幕)] 8点(2005-11-24 15:39:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS