Menu
 > レビュワー
 > Dream kerokero さんの口コミ一覧
Dream kerokeroさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 827
性別 男性
年齢 60歳
自己紹介 前情報を出来るだけ仕入れずに観ることを心掛けています。評価の基準は、その時々によって変わります。辛めだったり甘めだったりと。なので広い心で受け止めてやってください。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  コーチ・カーター 《ネタバレ》 
校長先生が言う。バスケしか取り柄のない彼らは今が華だと。とても教育者の言葉とは思えませんでした。教育とは勉強やスポーツだけでなく、人生を教える場ではないのかと。カーター氏は彼らに、まだまだ長い先の人生を見据えて、バスケを中止させ、非難を浴びながらも、頑なに学業に専念するよう指導します。こんな人が私の近くにいてくれたらと、そう思わずにはいられません。閉鎖の解かれた体育館に足を踏み入れた時、机を並べ勉強に励む彼らの姿に胸が熱くなりました。本当に良い映画でした。  少しだけ残念な点は、名前と顔が一致するのに時間がかかってしまったのと、校長先生の心変わりが、え!?いつの間に!て感じてしまったこと。それと、前半がややダレ気味なとこですかね。もうちょっとテンポよくてもよかったかも。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-12-07 16:57:51)
2.  ゴーストライター 《ネタバレ》 
ハリウッド映画とは違う、格調高い仕上がりにお国柄を感じる。その辺りが好みの分かれるところだろう。 色使いに監督のこだわりを感じた。寒々しくてどこか哀愁の漂う色彩は、ゴーストという言葉にピッタリだ。 ユアンマクレガーはいい役者だ!という再確認が出来た。 いい映画だとは思うが、やや緊張感に欠ける。ユアンマクレガーの前任者は、奥さんがCIAだと気付きそのことを自伝書の冒頭に、暗号的に書き綴った。でもなぜそんなことをしたのか?それにその原稿は奥さんの目と鼻の先にあるのに、なぜ何もしなかったのか? 私のような頭の回転が鈍い人間にも、それなりに理解できる構成にして欲しかったです。 
[DVD(字幕)] 6点(2012-07-22 11:11:31)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS