Menu
 > レビュワー
 > たんぽぽ さんの口コミ一覧。3ページ目
たんぽぽさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 744
性別 女性
自己紹介 私は名画もミニシアター系の作品も好んで観ます。
でもでも、B級SFや昔の特撮映画がとてもとても好きなので(ワクワク)驚かれることが多いです。
女性でそういうジャンルのファンが居るとは思わなかったと(笑)
映画の詳しいうんちくをお聞きするのが大好きなので、皆さんのコメントを楽しみにしています。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  名もなきアフリカの地で
国の争い、人種差別について考えさせられました。 オウアが素晴らしい。 イエッテル(母)のキャラクターは日本人には共感しにくいかも?と思いました。 成長してからのレギーナにもっと語らせて欲しかった。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-03-15 13:13:17)
42.  トラフィック(2000) 《ネタバレ》 
頭の良い人向きのお話ですね。 私は途中から??分からない部分もありました。 それでも麻薬とは?麻薬に振り回される人々とは? 考えさせられました。  印象的なのは、ゼタ=ジョーンズさんの妊婦姿。 役柄にも感心しました。  私も母なのでここまでやれるかも・・と共感したりして。  いやいや・・そりゃいかんことです・・  そのように観終わった後、余韻を楽しみながらいろいろと考える。  そこがまた、映画の面白さだと思います。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-02-03 20:25:14)
43.  スコア
観る前の期待からすると拍子抜けですが。 エドワード・ノートンさんの演技が凄くて、目が離せないな~と作品に釣り込まれていました。  フランク・オズさんてばフォースは使えるけど、泥棒には向いていないのかも?しれませんね(笑)
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-02-24 22:21:25)
44.  ビヨンド the シー/夢見るように歌えば
「マック・ザ・ナイフ」に乗せられてこちらも心弾みました。 ケビン・スペイシーさんオンステージ! ワンマンショー! あんたが大将! ボビー・ダーリンさんの歌が好きな方は楽しめると思います。 
[DVD(字幕)] 5点(2006-06-12 22:39:59)
45.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]
この映画は20世紀フォックス作品です。  そしてあの「スターウォーズ エピソードⅢ シスの復讐」の後で劇場公開されたのです。   何が言いたいか?  SWを8回ばかし観た私は↑の予告編を見過ぎてしまった(笑)  それで劇場へは行きませんでした。  だって~どう見てもSWと比べたらアラが見えるでしょ?  公開が逆のほうが良かったかもしれません。   さて、SW熱(私の)が治まった今観ればなかなか面白いと思います。  さらっと観られる良さがありますね。  
[DVD(字幕)] 5点(2006-06-12 22:10:27)
46.  オスカー・ワイルド
なんで?中年のオジサマ(失礼!)が美少年にモテモテ?? 最初は解せないなと思いつつ、観ていました。 芸術家の愛の苦悩は多くの作品で語られていますが、本作では 不思議な4角?関係を美しく描けていたと思いました。 オスカー・ワイルドの才能と心情を描き、静かな語り口ながらじわっと来ました。 愛とは切ないですね。 この作品の魅力、オーランド君も可愛かったですが、何と言ってもジュード・ロウさんの輝きです。 傲慢な小悪魔それも魅力たっぷりの演技は、観て良かったと思わせられました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-06-24 14:56:21)
47.  エイリアンVS. プレデター
なんやこれは!と驚きましたが。 途中からはアハハと笑い、最後はここまでやるかと脱力しました。  好きな方にはたまらないらしいですが、私はダメだったな~(笑)
[CS・衛星(吹替)] 4点(2019-11-15 14:38:45)
48.  パーフェクト ストーム 《ネタバレ》 
2009年の今見てもCGはスゴイ!! 波に揺られてビチョビチョになった気分です。 (それだけかも)
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-01-06 22:13:55)
49.  アビエイター
私とスコセッシ監督は相性が悪いみたいです。 セリフ(脚本)に共感できれば楽しめたのでしょうが・・・ ケイト・ブランシェットさんのヘップバーン役は見事でした。 ジュード・ロウさんやウォレム・デフォーさんが出てらしたシーンは楽しかった。 主人公の心情に感情移入したい時に、豪華なシーンでかえって盛り下がることもしばしば。 お話に入り込んでもっと楽しみたかったです。 残念。
[DVD(字幕)] 4点(2006-04-21 21:43:37)
50.  私が愛したギャングスター
アイルランド(イギリス?)の警察って、こんなに間抜けなのかしら? ご当地の人はそういう皮肉が楽しいのでしょうか?(疑問) 私には、それがどうした!って感じです。 面白くなりそうで・・・ちまちまして終わって残念でした。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-02-08 20:42:35)
51.  ウォンテッド(2008)
豪華な出演者に面白そうと心惹かれました。 アクションも良かったし、弾丸の見せ方など最初はなかなか良いねと思ったんですが。 後半にかけて私のテンションはどんどん下がっていきました。 イ〇ラ〇国の勧誘ってこんなカンジなのかも?
[地上波(吹替)] 3点(2014-09-15 21:10:55)(良:1票)
52.  ピアノチューナー・オブ・アースクエイク
8bitさんのおっしゃるとおり、とても綺麗な映像なんです。 でもでも、作品の意味が分からない。 ストーリーも分からない。 画面を使って語っている訳でもない。 もうちょっと観たら面白いかなぁと私も睡魔と闘いました(笑)  DVDの裏の解説文を読んで、少しは分かったような。 映画というものは、スクリーンによって観客を惹きつけて欲しいと思いました。 
[DVD(字幕)] 3点(2011-02-06 20:31:39)(良:1票)
53.  いのちの食べかた 《ネタバレ》 
お肉を食べる時、牛さんを殺す仕事の人は大変だろうなぁと思っていました。  この映画であまり苦しまないであの世に行く牛さんの姿を見、思わず手を合わせました。  鶏さんも大勢居て圧巻でした。  これからも食べ物には感謝しようと思いました。   しかし、映画としてはもうちょっとナレーションつけて欲しかった。  
[DVD(字幕)] 3点(2010-12-31 16:41:14)
54.  ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝
ハムナプトラシリーズ好きなので期待して行きました。 ブレンダン・フレイザーさん暫くぶりに見られるし、楽しみ。 このシリーズはハズレないだろうな~と予想したのですが・・・  ブレンダンさんをはじめジェット・リーさんもミッシェル・ヨーさんも、俳優さんたちの演技はとても良かったのです。 しかしなぜか?面白いと思えるところが少なくて、とても残念でした。  スティーブン・ソマーズさんの持ち味が好きなので、制作よりもむしろ監督して欲しかったと思いました。
[映画館(字幕)] 3点(2008-08-16 21:15:43)
55.  ゴースト・ドッグ 《ネタバレ》 
ジャームッシュ監督が好きなので、途中までは楽しく観ていたのですが・・・ 伝書鳩が主人公になついているのにビックリ。 鳥に囲まれた生活も良いかなぁと思わせられました。  しかし、スナイパーとは言え殺しすぎです。 本物の武士は無用の殺生はしないもの。 自分の主義の為には道路で出会った人まであっさりと・・・これはどうかなぁ?  カッコイイ人殺しの話しは嫌いです。 人も動物も死なないお話しが観たいです。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-07-12 20:38:02)
56.  ギャングスター・ナンバー1
ディビッド・シューリスさんもポール・ベタニーさんも、半端じゃない切れっぷり。 スタイリッシュな映像もなかなか面白かったのですが。 殺人シーンのリアルさに私はちょっと引いてしまいました。 お好きな方には高評価されているようですけれど・・  ギャングものは苦手だなと再確認。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-10-09 15:15:56)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS