Menu
 > レビュワー
 > マイケル・エリス さんの口コミ一覧
マイケル・エリスさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 77
性別 男性
自己紹介 自分の好きな映画は、なぜか友人・家族にはウケが悪いというこの現状。
な、なぜっ?! Σ Σ ( ̄◇ ̄;) !?

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
1作目より更に輪をかけてひどかった。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2007-10-27 05:22:25)
2.  ディープ・ブルー(2003)
てっきり『BBC地球伝説』のスペシャル番組だと思ってテレビで観ておりました。「そのわりには解説のナレーションが少ない…」と訝しくは思っていたが、まさかこれが映画だったとは…。ドキュメンタリーというよりは、環境ビデオといったつくり。でもなーんか、鯨のところでは遠まわしな悪意が感じられて仕方がない。日本人としてのただの被害妄想か?! でも、鯨、大好物ですよ。特に刺身がね。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-12-02 18:55:58)
3.  ハウス・オブ・ザ・デッド
駄作ぶり、バカっぷりもここまで極めると、ある意味気持ちいい。バンバンと挿入されるゲーム画面に「そういや、こんなゾンビいた、いた」なんて、ゲーセンでやりこんだ自分としては膝を叩きながら喜ぶ始末。泳ぐゾンビ、走るゾンビ、ジャンプするゾンビ、斧投げまくりのゾンビ。「テメぇ、ほんとにゾンビかよっ?!」ばりの元気っぷりは、ゲームそのまんまです。そして、とかく強い主人公たちは悲鳴をあげず、絶望感に泣き崩れることも "まったく" なく、闘う、闘う、闘う、闘う。もう環境適応能力バッチリ。それでこそ主人公たちだ!(笑)ツッコミどころ満載。オチもいい!!
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-09-22 19:06:40)(良:1票)
4.  アメリ
「アメリって可愛い~」なんて思っている世の中のレディたちよ。たぶん…ほとんどの男どもは、こんな一人よがりの気味の悪い女は「願い下げ」だと思っている。もしマネをしようと思うなら、髪型程度に留めてほしい。
[CS・衛星(字幕)] 0点(2006-09-16 03:31:35)(良:2票)
5.  コンスタンティン
"運命の槍"だなんて言うから『JOJO』かと思って観れば『デビルサマナー』だった。しかし、"止まった時間"の中で動いているラストを観ると、やはり『JOJO』だったのかもしれない…。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-06-20 02:15:49)(笑:1票)
6.  シカゴ(2002)
前半は楽しかったのだが、あまりの歌の多さに、次第閉口気味。まぁ、可もなく不可もなくというところで、この点数。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-06-17 12:52:35)
7.  スクール・オブ・ロック
主人公のワガママに子供たちが振り回され、PTAや教師たちが最後に感動するというお話…。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2006-04-28 03:42:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS