Menu
 > レビュワー
 > すかあふえいす さんの口コミ一覧
すかあふえいすさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1047
性別 男性
年齢 30歳
自己紹介 とにかくアクションものが一番

感想はその時の気分で一行~何十行もダラダラと書いてしまいます

備忘録としての利用なのでどんなに嫌いな作品でも8点以下にはしません
10点…大傑作・特に好き
9点…好き・傑作
8点…あまり好きじゃないものの言いたいことがあるので書く

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 西ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  続・夕陽のガンマン/地獄の決斗 《ネタバレ》 
本作「The Good, the Bad and the Ugly 」の主題は善玉、悪玉、卑劣漢。  え?  善玉?  そんな奴この映画にいねーよ。とてもセンスのあるジョークだわ。   「続・夕陽のガンマン/地獄の決斗」の名でも知られる本作。  エンニオ・モリコーネの最高の音楽、前半のスピーディーな展開は前作よりも好きだ。  最初10分、会話がほとんど無いのに見るものを惹きつける面白さ。  主人公ブロンディ(イーストウッド)が捕まる場面だって仲間通しのイザコザという感じで違和感はあまり無い。  前作で味方だったエンジェルが敵として立ちはだかるのも面白い。  相変わらず同じような格好のイーストウッドもまた。  トゥーコ(イーライ・ウォラック)が銃をバラしたり組んだりして試し撃ちをするシーンはマニアをくすぐる面白い場面。  南北戦争時代の銃器のこだわり振り。この時代考証は完璧だね。  とにかくイーライ・ウォラックの悪どいキャラクターが最高だった。  見た目は太めのオッサン、中身がガッチリ凄腕のガンマン。  悪党だと思ったら意外と人に優しかったりする。  最初は金が目的だったが、次第に情が芽生える場面は熱い。  そしてまた逃げられ「バカヤロ~!」素晴らしい腐れ縁。   ただ,中盤の長回しのシーンが長いこと長いこと。   トゥーコが駅馬車を発見しなかったら俺も寝るとこだった(「アラビアのロレンス」もそれで寝そうになった)。  でも、そこからのドラマ展開が面白い。  ブロンディは情報を知っているから殺されない、トゥーコは金が欲しいから殺せない。  二人が南軍や北軍に潜り込んでアレコレ騒ぎを起こす場面は面白かった。  脱線だけど良い脱線。  敵となったり味方となったりするデコボココンビなブロンディとトゥーコのやり取りは見ていて楽しい。   最高だったのが風呂場での銃撃。 「喋ってないで撃たなきゃ」。聞いてるか007の馬鹿な殺し屋ども(それが007の魅力です)。 ラストの決闘がこれまた長い長いなっげー。 モリコーネの音楽が最高すぎて笑ってしまったのは俺だけじゃ無いだろう?・・・多分。
[DVD(字幕)] 9点(2014-01-30 10:44:44)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS