Menu
 > レビュワー
 > トント さんの口コミ一覧。2ページ目
トントさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1990
性別 男性
ホームページ http://urabe65.kan-be.com/
年齢 59歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 韓国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ファイ 悪魔に育てられた少年 《ネタバレ》 
興味ある素材を扱うイチャンドンの製作なので、鑑賞。  最後まで観て、何というか、バランス感覚がないというか、笑顔がないというか・・ 出演している女優の表情が、アダルトビデオのそれみたいに、堅いというか・・  悪魔の正体は、孤児院のメンバーでした。 院の代表の聖職者の子どもを誘拐して、その悪党たちがその子どもを育てていたのですね。 えぐいアクションは韓国らしいので、特に気になりませんでした。 ただ、一番の悪魔が怪物の影に恐れて、聖職者の愛にしがみついたとき、 聖職者が院の女の子にオスの目線を向けたからか、彼は、その子に暴行して、悪魔になるのですね。 そこを丁寧に描いてほしかった。 そうすれば、イチャンドンらしい、作品になったと思います。 なんかキツメの演出の目立つ作品で終わってしまった感じがあります。、
[DVD(字幕)] 7点(2023-07-29 20:22:07)
22.  パラサイト 半地下の家族 《ネタバレ》 
上流社会家庭と、半地下家族。 このような格差の対比は、韓国エンタメでは多い。  その上流家庭の、家庭教師、お手伝いさん、運転手に まるごとひと家族が入り込むことに成功する。 しかし、その家には秘密があった・・ というお話。  ラストは、韓国映画にありがちなドギツイ展開。 でも韓国映画に慣れてない、他の国の人は度肝を抜かれたろうな・・ パルムドール受賞!
[DVD(字幕)] 7点(2020-10-24 15:49:37)
23.  1987、ある闘いの真実 《ネタバレ》 
30年前、隣の国はこんな国政のもとにあったなんて・・  どうりで、韓流ブームで一気に見応えある文化が流れてきたんだね。 マグマのように溜まってたんだ・・  社会派ドラマとして骨太ですが、実話と知ると、考えさせられます。
[DVD(字幕)] 7点(2019-05-11 22:44:19)
24.  タクシー運転手 約束は海を越えて 《ネタバレ》 
池上彰のテレビ解説でこの映画が取り上げられてた。 それほど、この光州事件は有名らしい。  ほんの隣の国でこんな事件があったのが恐ろしい。 軍部が暴走し、暴動起こした市をまるごと弾圧。 しかも市民に平気で銃を撃ちまくるし・・  民主化には血の代償がどの国にも必要なのだろうか・・ 怖い映画でした。 韓国の人はエンタメのすぐ近くに血なまぐさい史実があるから、彼らの笑顔が深い。
[DVD(字幕)] 7点(2019-04-20 21:54:19)
25.  サニー 永遠の仲間たち 《ネタバレ》 
なるほど、それで「サニー」なワケね。 ラストのダンスへの伏線だったか!  女子高の人間模様が、韓国と日本では微妙に違うと感じたよ。 (日本の方が陰湿?)(韓国は分かりやすい?) 韓国の女性がカラッとしているのが分かる。 あぁそれで「KARA」なのかな? 人気女子アイドルグループの名前が・・(笑)  女性たちのケンカが元気いいよね~。 病んでるとこと言えば、シンナー中毒かなぁ。 この明るさが最後のおばさんダンスを粋なものにしてくれる。 素敵でした。
[DVD(字幕)] 7点(2018-11-22 02:07:52)
26.  ボーン・レガシー 《ネタバレ》 
俺的にはラストのあのテーマ曲で許されてしまう。まぁボーンシリーズの魅力というのは、いかにも役人面したのが殺しを指示したり、体育会系風が暗殺者になったりするというとこなんだが、この映画では、あの手ブレのカメラでのカーアクションをバイクでまた撮りたかったのかな?なんて感じたが・・。それにしても「ハートロッカー」からジェレミーレナーはよく出てるね。サングラスかけたジョンベルーシー面に快哉!を心の中で叫んだのは俺だけか・・
[DVD(字幕)] 7点(2013-05-04 03:51:33)
27.  ただ君だけ 《ネタバレ》 
いたってシンプルな話なのだが、二人の俳優の表情にくぎ付けだった。音楽も垢抜けてていい。ラストはシビアな韓国映画にあっても、ここではハッピーエンド。これはソジソブのアイドル映画なのかな?
[DVD(字幕)] 7点(2012-12-29 06:03:01)
28.  冬の小鳥 《ネタバレ》 
ホント韓国映画は容赦がない。厳しい現実にひと時の夢を決して描かない。だからこういうラストなのだ。子役の新鮮な表情が素敵だった。この子の表情にくぎ付けの90分だった。
[DVD(字幕)] 7点(2012-02-05 01:51:59)(良:1票)
29.  チェイサー (2008) 《ネタバレ》 
最後の格闘はこれ以上ありえんような残酷な方法で犯人をやっつけてくれと思っていたのだが、意外に強いこの変人。もどかしかった。この映画で良かったとこは、取調室での警察の大物がこの犯人を尋問するところ。すごく面白かった。この人が先頭に立って指揮をとれば面白かったのでは?この警察の人、もっと見てみたかった。眼がコワイ。韓国の大物俳優なんでしょうね。それにしても何!?この救いの無さ!?韓国版「セブン」といったとこでしょうか?後味わりい~!
[DVD(字幕)] 7点(2010-06-06 23:35:48)
30.  初恋のアルバム~人魚姫のいた島~ 《ネタバレ》 
チョン・ドヨンのファンです。TV映画の「あなたを忘れられない」を観て、その自然な演技に魅了されました。そして「シークレットサンシャイン」でこの女優はすごい!と思うようになりました。この「初恋のアルバム」も良かったです。あんな青春おくって結婚しても、あんなおばちゃんになっちゃうんですね。タイムスリップものですが、地味な出来です。勉強した文字で書いた手紙もさほど映画の中で使われてません。それでもこの映画を支えるもの、それはやはりチョン・ドヨンの演技でしょう。あの洗練されてない女性役もやっちゃう、彼女の女優根性がすごい。
[DVD(字幕)] 7点(2010-04-09 01:19:55)
31.  映画は映画だ 《ネタバレ》 
キムギドクの映画でなく、ソジソブの映画だった。もしキムギドクが監督してたら、ラストの泥まみれで喧嘩した後、ソジソブが気持ち良さそうに笑うシーンは、もっと爽やかにではなく、ニヤ~と狂気じみた笑いになった気がする。キムギドクの「悪い男」の主人公のように、庶民の理解を超えた行動に出て、感情移入が出来ないほどのえげつないシーンがもっとたくさんあったと思う。そういう意味では、ソジソブファンを大事にした、幸福な映画だったと思う。
[DVD(字幕)] 7点(2009-10-15 06:52:45)
32.  シルミド/SILMIDO 《ネタバレ》 
映画冒頭の北がソウルのすぐそばまで来たので、韓国のほうも特殊部隊をつくる事になった、その経緯をもうちょっと丁寧に描いて欲しかった。最初のシーンはラストにつながるんだろうな、と思ってみていたので、こんな悲しいラストが待ち受けていようとは思わなかった。
[DVD(字幕)] 7点(2009-05-13 18:23:33)
33.  ワンドゥギ 《ネタバレ》 
型破りな先生は、実は愛いっぱいのしたたかなおじさんだった。教会の伝道師だったというのは面白いね。下手にキックボクシングの試合場面を持ってこなかったのが良かった。韓国映画は次の展開が、日本のようにお約束事ではないのが、観てて楽しいね。
[DVD(字幕)] 6点(2016-06-18 23:15:53)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS