Menu
 > レビュワー
 > さわき さんの口コミ一覧
さわきさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 445
性別
年齢 39歳
自己紹介 10点映画に出会うのを楽しみにして今日も映画を見る。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  岸辺の旅
とてもファンタジーな設定ですが、人間の死・現実的な人間の感情と良い感じで噛み合わさっていて面白い。 とはいえちょいちょい意味がよく分からないところもあるので消化不良でした。でも雰囲気は好きです。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-06-03 21:17:37)
2.  金融腐蝕列島[呪縛]
時を経てこういった映画は当初とは違う味わいが出てくるような気がします。私の世代では、今とは少し異なる当時の金融界が見てとれ、かつて学んだことや上の人から聞いていたことが合わさって面白く感じます。 どれだけのリアリティがあるのかは私には分かりませんが、ストーリーは展開が早く緊張感に溢れ、そこに人間の機微が加わって全く飽きずに見ることが出来ました。 旧態依然からのことを変えようとするのは大変なことを思い知らされます。90年代以降からの日本の停滞期を象徴しているのかなと色々と考えさせられる意味でも、時代を映した良作だと思います。
[地上波(邦画)] 7点(2016-12-27 21:10:59)
3.  キューポラのある街 《ネタバレ》 
良い意味で時代を感じさせる映画。高校進学や朝鮮人帰還事業のような社会的なことから家族や友人知人との人間的なことなど、色々なところに今とは異なった感覚があって面白い。 牛乳を盗んで配達の兄ちゃんに胸の内をぶつけられる様な怒られ方をして少年らしいヘコみかたをしてる2人が凄く印象的。ああいう後悔の念を持ちつつ気まずくなる感じは自分が子供のころもあったなあなんて、こういうところは今も変わらないのかもと思いました。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-06-16 23:10:41)
4.  キサラギ
何かズルい気もしましたが面白かったし、題材が邦画でないと出来ないものだったのも良かった。後半少し飽きてしまった感がありました。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-05-27 01:17:05)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS