Menu
 > レビュワー
 > DAIMETAL さんの口コミ一覧
DAIMETALさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 280
性別 男性
自己紹介 映画のあらすじや感想を書いて、誰かの役に立てたらと考えています。
よろしくお願いします(๑•̀ㅂ•́)و✧

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  THE LAST -NARUTO THE MOVIE- 《ネタバレ》 
幼い頃からずっと自分の事を思ってくれる人の気持ちに気が付かない主人公。「BORUTO」も忙しくて息子にかまってやれず息子が反発というテーマで似ていますが、それが孤高の忍者だからとかはなくどちらも単にコミュニケーション不在なのだがそれが面白いと思ってしまう作者がまだまだ人間として未熟だという気がして、全く面白くない作品だと思います。
[インターネット(字幕)] 3点(2016-07-11 20:30:15)
2.  貞子vs伽椰子 《ネタバレ》 
公開前のYoutubeやInstagram等を使ったPRからネタ映画だと思っていましたが期待以上の面白さでした。脚本が正統派かつ丁寧なもので良かったです。貞子は長い髪の毛と邪眼を武器にした能力者で伽椰子親子はパワータイプで得意技は跳躍して標的の首をへし折る事と特に過去作品のファンでなくても分かりやすくて素敵ですが、肝心のバトルが物足りないです。伽椰子が獲物を捕らえた後に高速で下がる習性は何かの虫みたいで何度観ても凄く良いし、テレビに俊雄が吸い込まれたシーンは爆笑しました。皆の演技も良く水責めは印象的でした。美少女の悲痛な叫びで終わるのも伊藤潤二的で素晴らしかったです。大学の先生がビデオを観る時に、ビデオカメラを回して「私は〇〇です。〇時〇分、今から呪いのビデオを観ます」という記録映像を撮れば良かったと思います。ラストは結果的に倉橋有里を依り代としてしまったのかもしれないと納得のいくものでした。経蔵の「貞子!会いたかったぜ!」みたいなノリは大好きですが、すぐに気を失ってしまい連れの少女も腰を抜かしてしまうので、少女が小さな結界を張ったりして「お、ガキが意外に強い!」という展開があれば最後はもっと盛り上がったと思います。
[映画館(邦画)] 7点(2016-07-03 01:08:26)
3.  さよなら歌舞伎町 《ネタバレ》 
ラブホ探検が大好きでラブホやデリヘルの経営者になりたいと思っているので好きなジャンルですが、ラブホ店長である主人公の「俺はこんな所でくすぶっている人間じゃないんだよ」という台詞はちょっと残念でした。タクシー会社や警備会社の人も創作物では同じ台詞をよく言わされますよね。どの女性もおっぱいが綺麗過ぎでエロを出し惜しみしない所に好感を持てます。内容自体は下世話過ぎるというか、他人のプライベートを覗き見続ける感じで正直どうでも良く、尺も長いし面白くはなかったです。形式にこだわらない真実の愛もたくさんあるから好きな場所なのです。
[インターネット(字幕)] 5点(2016-01-15 22:52:43)
4.  サンブンノイチ 《ネタバレ》 
台詞が多すぎで時々鼻に付く脚本は別の人が推敲した方が良かったと思いますが、(良く言えば映画少年のような)品川ヒロシの情熱のほとばしりを感じる映画だと思います。序盤の田中聖の格闘シーンは躍動感があって良く撮れていましたが、物語上の強敵ではなく、キャバクラの一般客相手とか無駄な労力でした。終盤の窪塚君の格闘シーンも物足りず、もっと観たかったです。小杉は終始浮いていました。監督の仲間意識の強い映画ですが、同時期に観た「土竜の唄」よりは楽しめました。埃っぽく乾燥した店内のシーンが多く鬱屈した気分になる事もあり、可愛い女の子がヒロインだともっと良かったです。
[映画館(邦画)] 3点(2014-10-23 14:47:23)
5.  サイレントヒル 《ネタバレ》 
ジョデル・フェルランドちゃんが可愛い。ゲームを知らない人から観たらまあまあの内容だと思います。本編だけじゃなくてメイキングDVDの内容込みで、この点数です。製作者も出演者も、美術担当もクリーチャー担当も皆この映画に凄く気持ちが入っているのが伝わってきて、更に愛着が湧きました。
[DVD(吹替)] 8点(2014-08-15 04:14:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS