Menu
 > レビュワー
 > ライヒマン さんの口コミ一覧
ライヒマンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 424
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  シン・エヴァンゲリオン劇場版:||
新劇場版シリーズようやくの完結作です。まあエヴァとはTVシリーズからの付き合いでもう腐れ縁みたいなもの、この劇場版シリーズも何だかんだ言いながら全部観てしまいました。内容は若干、いやかなり難解なカタカナ用語連発で強引に終わらせた感がありますが(「ネオン・ジェネシス!」とかいきなり言われても分かんねえよ!笑)一応納得できる結末だったから、終わり良ければ全て良し!全4作、まさかの足掛け約15年続いた劇場版展開もようやく終了ということで、これにてエヴァ卒業ってことで。ありがとうございました!
[映画館(邦画)] 7点(2021-09-18 22:43:25)
2.  シティーハンタースペシャル グッドバイ・マイ・スウィートハート<TVM>
こういう話テレビシリーズでもあったような気が。加えて音楽もこの作品に限らず、スペシャル関係は再録音か何かしたのか、迫力にかけるものが多くマイナスポイント。
[ビデオ(字幕)] 4点(2005-05-08 21:31:55)
3.  Shall we ダンス?(1995)
久々に面白くて、それでいてジンときてしまうような邦画観たな~という気持ちでいっぱいになりました。冴えない中年サラリーマンが、ダンスに夢中になって光り輝く様を役所広司が見事に好演。竹中直人や渡辺えり子は少々やり過ぎの感があるもの、相変わらずの芸達者ぶりで楽しませてくれます。そして何より、たま子先生の優しさが胸に沁みました。私がもし社交ダンスを踊るのならば、パートナーには舞先生より彼女を選びたいです。
[地上波(字幕)] 8点(2005-05-08 20:50:38)
4.  就職戦線異状なし
当時の就職活動ってホントにこんな感じだったんでしょうか。今とは180度違いますね。「こっちが会社を選んでやってる」みたいな雰囲気がプンプンです。槇原敬之の主題歌に+1点。
[地上波(字幕)] 6点(2005-04-26 21:10:30)
5.  新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇
TV版の後日談です。なので、先に本編を観ておかないと全然分からないことでしょう。デザインが変わってオモチャっぽくなくなったガンダムのアクションと、美麗な作画には恐れ入ります。ただ、ストーリーでヒイロ達5人が「実は彼らはテロリストではなかった。オペレーションメテオを阻止するために云々」的な描写をされたのはどうかと思いました。ある意味、TV版のテーマを否定しているような気がして。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-04-02 23:51:27)
6.  THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に
最終的にシンジが導き出した答えはテレビ版と同じ。だがそこに至るまでの流れ(自問自答やら巨大綾波やら)が長すぎるし哲学風のセリフ連発が非常にうっとおしい。この映画が終わった途端、波が引いたようにエヴァブームがあっさりと終息していったのもなんだか納得の完結編映画。
4点(2004-09-04 20:23:31)
7.  新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生
DEATH編はやたら独白セリフがステレオで多重で流れたりしていて、これは映画館で観た時はかなり効果的に感じた。ビデオで観たらきっと「何言ってるのか分からん!」程度で終わってしまったことであろう。REBIRTH編はいいところで終わるのが勿体ないが、観終わった後、完結編に向けてどうなるのかとワクワクしていた記憶がある・・・ああ若かりし日々。
5点(2004-09-04 20:19:33)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS