Menu
 > レビュワー
 > noji さんの口コミ一覧
nojiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1490
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  お父さんと伊藤さん
伊藤さんの不思議な存在感があるからこその映画なんだろうけど、何となく消化不良。家族間の話とかは結構リアルなんだけど。
[インターネット(邦画)] 5点(2020-03-29 08:39:02)
2.  溺れるナイフ
いきなり主人公と2人の駆けっことか、ちょっと現実味がなく感情移入はしにくい内容。でも映像は綺麗だし、そう撮りたかったのだろうことも理解できる。セリフが聞き取りづらかったのが残念。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-05-05 23:05:31)
3.  俺物語!!
こういうキャラは好きだし、ただのおふざけ映画で終わらなくて良かった。ちょっと勘違いを引っ張り過ぎだけど、ケーキ屋やパン屋を回りながら大和の想いに気付き、大和と会うラストは、なかなか感動的。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2018-03-14 00:22:19)
4.  おっぱいバレー
もうちょっとおバカな方に振り切れていると良かったんだけど。綾瀬はるかの魅力も生かし切れていない。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-03-20 23:16:41)
5.  お日柄もよく ご愁傷さま
いい映画を観た。淡々と進んでいくそれぞれのエピソードだったが、年老いた父を持つ身として、いろいろと感じる部分があった。しかし橋爪功は巧い。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-03-07 00:12:08)
6.  ALWAYS 続・三丁目の夕日
前作の方が印象的かな。でもそれぞれのエピソードは良かった。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-09-30 14:35:25)
7.  おにいちゃんのハナビ
素晴らしい話だと思う。けどこの演出は合いませんでした。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2013-08-01 23:28:47)
8.  大鹿村騒動記
まあ騒動ってほどでもないんだけど、役者さん達はみな達者だし、話もなんとなく惹かれる感じ。
[地上波(邦画)] 5点(2013-07-07 22:58:30)
9.  おまえうまそうだな
愛情・友情と本能とのせめぎ合い。なかなか良質なアニメでした。
[地上波(邦画)] 6点(2012-01-04 22:35:43)
10.  おとうと(2009)
吉永小百合の抑えの利いた演技が良くもあり悪くもあるか。もう少しやっかい者のおじさんと姪の絡みがあると良かった。PEGに焼酎流すのにはびっくり。
[地上波(邦画)] 6点(2011-05-29 20:06:40)
11.  溺れる魚
物語の核がぼんやりしているので、結局何を伝えたいのかわからない。所々に観られるギャグ?も効果的とは思えないほど弱い。
[地上波(邦画)] 3点(2009-11-06 07:55:31)
12.  小津の秋
いろいろ目はつぶりたいけど、でも演出が雑すぎてダメ。展開も都合よすぎるし。
[地上波(邦画)] 3点(2009-10-29 01:18:39)
13.  オリヲン座からの招待状 《ネタバレ》 
大きな盛り上がりはないけど、まずます面白いんじゃないだろうか。宮沢りえがあんこを鼻に付けるシーンはかわいかったなあ。最後、できれば若い二人のまま話を終わらせて欲しかった。
[地上波(邦画)] 6点(2009-01-01 23:01:41)
14.  お葬式 《ネタバレ》 
伊丹作品では点数が低い方です。が、細かな演出もしっかりして笑えるし、葬式にまつわる日本人のリアルな感覚も描かれている。でもHシーンはインパクトありすぎじゃないか?
[地上波(邦画)] 5点(2008-12-23 14:43:39)
15.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
これは・・・内容が無いじゃない!いくつかの出来事が結びついているようで全然関連ないし。犯人も、こういう犯人だったら面白そう、とか制作側の意図がまるわかりで興醒めしてしまう。
[映画館(邦画)] 2点(2008-12-14 12:02:29)
16.  踊る大捜査線 THE MOVIE 《ネタバレ》 
まあそこそこ観ることができる映画だと思う。くさい演技・セリフはあるけど、それほどイヤミではないし。犯人が子供たちというのはややねらい過ぎか。
[地上波(邦画)] 5点(2008-12-14 11:56:15)
17.  おくりびと 《ネタバレ》 
本木さん、相変わらずカッコイイ。広末若い。人の一生、死の迎え方、看取る人々の思いなど、いろいろと伝わってくる作品だった。ただ1点、最初の腐乱死体現場に行ったあと、普通はもう辞めます、もしくはそれについて悩むでしょ。「僕は何を試されてるのだろう?」という言葉までにいろいろな葛藤シーンが欲しかった。
[映画館(邦画)] 7点(2008-12-07 23:12:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS