Menu
 > レビュワー
 > noji さんの口コミ一覧
nojiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1490
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  白痴(1999)
なかなか理解しにくいけど、雰囲気は非常に好み。サヨも魅力的に描かれていたし。
[インターネット(邦画)] 6点(2022-03-13 23:06:03)
2.  パパはわるものチャンピオン
非常にオーソドックスなストーリー。でも本物のプロレスラーが出ているので、試合場面に違和感がなく良かった。寺田心くん、上手いんだろうけど、ちょっと合わないかな。
[インターネット(邦画)] 5点(2020-08-23 22:19:13)
3.  破門 ふたりのヤクビョーガミ
疫病神シリーズを読んでいるが、二宮はちょっとイメージより若く、もう少しスレているほうが良かった。会話のテンポやケンカシーンも、物足りない。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-04-02 23:30:00)
4.  拝啓天皇陛下様
渥美清、人情の厚い役を素晴らしい演技でみせてくれた。長門裕之も良かった。戦前から戦後まで、庶民の生活もうまく描かれていた感じ。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-02-13 22:45:03)
5.  箱入り息子の恋
彼女の父親はちょっとどうかなあ。見合いの席であんなこと言うかね。映画の雰囲気は良かったんだけど、だんだん醒めてしまった。なんかもったいない感じ。あと、あれは箱入り息子とは言わないのでは。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-06-26 23:57:10)
6.  遥かなる山の呼び声
汗まみれになって働く倍賞千恵子の可愛らしいこと。高倉健が旅に出るといった時の失望、寂しさがめちゃくちゃ伝わりました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-03-22 23:17:03)
7.  はじまりのみち
田中裕子の顔を拭くシーンがよかったけど、あとは正直退屈。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-04-28 23:30:55)
8.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌
ちょっと設定が厳しい感じが。無理やりな展開で前作と違いドキドキ感全くなし。主人公の思想に無理があり、ただの殺し合いに。
[DVD(邦画)] 4点(2014-09-21 15:05:06)
9.  パッチギ!
テーマはわかるけど、内容がそこまで踏み込めてない。それぞれのエピソードに加えエネルギー溢れる映像でラストまでいく力は良い。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-08-23 23:29:31)
10.  八甲田山
撮影大変だったろうけど、映画としては盛り上がりなし、少し退屈。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-07-29 00:00:27)
11.  パラノーマル・アクティビティ 第2章 TOKYO NIGHT
オリジナル同様、やっぱり演技、演出の不自然さが気になってしまう。日本らしいホラーの要素を入れているのはいいと思う。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-06-09 18:25:21)
12.  果しなき欲望
50年代に作られたとは思えないほど、内容・テンポとも古さを感じさせない。最後まで展開に驚きがあり、楽しめる。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2012-05-19 00:16:44)
13.  ハンサム★スーツ
笑いを取り入れつつテーマを見失わなかったのは良いと思った。ラストもまずまず。ファッションショーでの気づきが、やや唐突感があったのが残念。
[地上波(邦画)] 6点(2012-01-09 11:36:06)
14.  バブルへGO!! タイムマシンはドラム式
確かにバブルって凄い時代だったんだなーと再認識。小ネタを挟みながらの展開はまずまずだし、こんなタイムスリップモノがあってもいいかな。
[地上波(邦画)] 6点(2010-11-09 21:41:44)
15.  ハウルの動く城
最近のジブリはとにかく理解を観客任せにし過ぎている。そもそも魔女・魔法使いの存在意義がはっきりしていない。一番重要なハウルの過去についてはサリマンのセリフだけで済ませちゃうし。カルシファーが可愛いだけ。
[地上波(邦画)] 4点(2010-07-17 23:50:10)
16.  半落ち
台詞だけで事実を進めていくのは好きではありません。なぜ主人公が息子の臓器提供者を守ろうとしているのか、そもそも何をもって守るというのか、そしてなぜ主人公はすぐ死ななかったのか。いろいろ矛盾があります。
[地上波(邦画)] 4点(2010-05-09 10:19:23)
17.  パコと魔法の絵本
これって大人が観て面白いんだろうか。キャラクターの背景と演技の結びつきが軽いし、ファンタジーにしては小ネタを盛り込んだりして、気持ちが盛り上がりません。パコが可愛いだけ。
[地上波(邦画)] 3点(2010-04-25 15:27:28)
18.  ハッピーフライト(2008)
航空業界という知っていそうで知らない世界を面白く観る事ができました。もうちょっとドラマがあってもいいように思ったけど、実際にはあれくらいで十分なんでしょうね。
[地上波(邦画)] 6点(2010-04-21 13:09:06)
19.  8月のクリスマス(2005)
ちょっと雰囲気だけ先走りで、観る方の気持ちが着いていけない感じ。やっぱりある程度の背景、セリフは必要です。
[地上波(邦画)] 5点(2010-01-01 22:12:16)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS