Menu
 > レビュワー
 > noji さんの口コミ一覧。12ページ目
nojiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1489
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  ゴールデンスランバー(2009)
観ている間は結構ドキドキしたけど、後で考えるとこんな国民にバレバレなやり方はないよな。この竹内結子はかわいいです。
[地上波(邦画)] 6点(2011-10-02 00:18:28)
222.  ヴァイラス(1999)
完全なB級ですが、結構好きです。よくわからんメカ生命体VS人間っていいじゃないですか。
[地上波(吹替)] 6点(2011-08-17 23:17:26)
223.  おとうと(2009)
吉永小百合の抑えの利いた演技が良くもあり悪くもあるか。もう少しやっかい者のおじさんと姪の絡みがあると良かった。PEGに焼酎流すのにはびっくり。
[地上波(邦画)] 6点(2011-05-29 20:06:40)
224.  ラスト サムライ
渡辺謙は文句なしのカッコ良さ。小雪とできちゃうのは余計かと。
[映画館(邦画)] 6点(2011-05-15 21:23:03)
225.  沈まぬ太陽
人命を預かる企業としての厳しさ、難しさが伝わります。自然と渡辺謙に感情移入しますが、ここまで頑張るのは大変ですね。
[地上波(邦画)] 6点(2011-04-23 22:00:12)
226.  ジョゼと虎と魚たち(2003)
何が残るというわけではないが、池脇千鶴の存在感によって印象的な映画。初めて手を握るシーンと動物園のシーンがいい。
[DVD(邦画)] 6点(2011-04-11 00:50:57)
227.  ゼロの焦点(2009)
中谷・木村の演技は凄いです。みなさんご指摘の通り、終盤広末の語りで謎解きされていくのはちょっと?と思う。
[地上波(邦画)] 6点(2011-03-06 23:49:20)
228.  西の魔女が死んだ
まい役の子、上手いですね。最後の「ニシノマジョカラ~」のシーン、いい感じです。
[地上波(邦画)] 6点(2011-02-15 07:09:39)
229.  DEATH NOTE デスノート(2006)
Lの登場、FBIの尾行あたりかなり強引ですが、意外に面白かった。これだけの世界規模な事件を大学生の仕業と考えるのもおかしな話ですが。
[地上波(邦画)] 6点(2011-01-25 00:08:34)
230.  バブルへGO!! タイムマシンはドラム式
確かにバブルって凄い時代だったんだなーと再認識。小ネタを挟みながらの展開はまずまずだし、こんなタイムスリップモノがあってもいいかな。
[地上波(邦画)] 6点(2010-11-09 21:41:44)
231.  かもめ食堂
もう少し料理に視点を当ててもいいかな。フィンランドという設定時点である意味成功している映画だと思う。同じくユルい『めがね』よりも数段上。
[映画館(邦画)] 6点(2010-09-13 09:43:11)
232.  Love Letter(1995)
豊川は辛い役どころですね。現在と過去のバランスはいいですが、亡くなった父の話はなくてもいいかな。酒井美紀が雪の上を滑るシーンが美しい。
[地上波(邦画)] 6点(2010-09-07 12:52:10)
233.  ザ・リング
日本人にはオリジナルの方が怖いのだろうけど、リメイクとしてうまく出来ている。怨念とモンスターという日米文化の違いがあって面白い。
[地上波(吹替)] 6点(2010-08-16 20:48:35)
234.  ハッピーフライト(2008)
航空業界という知っていそうで知らない世界を面白く観る事ができました。もうちょっとドラマがあってもいいように思ったけど、実際にはあれくらいで十分なんでしょうね。
[地上波(邦画)] 6点(2010-04-21 13:09:06)
235.  容疑者Xの献身
うん、面白く観れますね。今回は完全に堤真一のための物語になっています。福山がなんでそこまで推理できたのかの伏線が足らなくて、ちょっと残念。
[地上波(邦画)] 6点(2009-12-30 01:26:09)
236.  トラ・トラ・トラ!
1970年の映画ですか。ゼロ戦による空中戦、真珠湾の空襲シーンなど、現在の戦争映画よりも見応えがありました。ちょっと文書のやり取りに関するシーンが多かった印象です。実際の開戦間際はあんな感じなんだろうけど。
[地上波(邦画)] 6点(2009-11-13 18:35:30)
237.  空気人形
ペ・ドゥナの魅力は十分に伝わります。登場人物が多く、それぞれの背景が語られないまま、関連性を雰囲気で見せていくところがはっきりせず好きではないです。題材の良さに6点。
[映画館(邦画)] 6点(2009-10-04 01:05:38)
238.  フレフレ少女
ガッキーの魅力で引っ張ってます。決勝戦の臨場感不足とか、自分のことを語っちゃう応援団とか、いろいろ?な部分はありますが、しっかり観ることができます。
[地上波(邦画)] 6点(2009-08-24 00:41:39)
239.  ぼくたちと駐在さんの700日戦争
子供の映画かなと思ったけど、ところどころで思わず笑ってしまった。どんな場面でもひたすら真っ直ぐな雰囲気を貫いているのは好感が持てる。
[地上波(邦画)] 6点(2009-08-13 01:22:38)
240.  人間の約束
ある日突然始まるんですよね.リアルで非常に観ていて辛い部分でした.河原崎の最後のシーンに至った心境の変化がもっと描かれているとよかった.
[地上波(邦画)] 6点(2009-05-28 23:28:25)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS